能力の発動条件を逆手に取った戦法を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:17:08

    例えば「文明の利器に触れて供物として捧げれば能力が使えます」→「じゃあ戦車に触れまくってささげまくって消しまくるわ」みたいなの

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:28:51

    『非殺傷攻撃』:致命傷にできる攻撃を任意で加減可能。攻撃手段が素手、剣、弓、等、
    それが攻撃であれば種類は問わずスキルは適用される

    仲間を踏みつけにしてる敵を吹っ飛ばすために、加速したトラックで仲間を踏みながら敵にぶつかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:32:55

    移動できない制約を空中での緊急ブレーキに使う
    能力自体が縛りプレーでしかないがそれを楽しんでる
    テレポートしたら速度は消えるので落下防止になる
    無効に仕切れない攻撃を掴んで投げ返す
    患ってる病気を相手にリンクさせる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:06:18

    何と言ってもリバイバルスライムを洗脳して場に出して、オシリスの召雷弾で倒させる。ここから始まる無限ループでデッキ切れを狙う作戦だろう。
    漫画では絵的な都合でビートダウンばっかりだからデッキ破壊の勝利は珍しかったし、何よりオシリス自体は倒されてないから神の格が落ちなかったのが素晴らしい。

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:11:54

    >>4

    遊戯王なら映画のトラップピラミッドもそうかな

    相手の決めたオリジナルルールを利用して勝ちに持っていく奴

    モンスターが破壊されないと戦闘ダメージは発生しないってルールを利用して、攻撃されると効果ダメージを相手に与える→戦闘破壊を防ぐ→戦闘破壊されなかったら強制的に再攻撃の繰り返し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています