よく考えたら神様がする異世界転生ってさ……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:52:29

    価値のある魂だったら他の世界に飛ばさず自分の世界に埋め直すよな。
    異世界転生するやつって他の世界に捨ててもいい奴ってことじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:55:40

    お前他の家(世界)に贈り物するときに無価値な捨ててもいい物を送るのか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:57:34

    神様側にも事情あったりするし作品によるとしか言いようが無くね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:02:37

    神様には神様のルールがあるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:04:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:05:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:23:46

    価値なんて神様の立場によって変わるからセーフセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:26:13

    そもそも自分の管轄とか、輪廻に巻き込んじゃいけない、とか、元が別の管轄とか色々バリエーションあるしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:49:16

    >>2

    贈り物として主人公を送っている作品の方が少ない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:49:56

    どうでもいいがこのスレタイだと神自身が転生してるみたいだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:50:53

    神様が大陸に転生する作品があった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:51:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:52:15

    >>1で言うところの「他の世界」も「自分の世界」も同じ神が管轄してるパターンの方が多くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:53:56

    日本の廃品バイクとかアフリカに輸出するみたいなもんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:12:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:14:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:15:24

    >>15

    スレ主の中のルールで語ってるので、まずスレ主の中のルールを理解することから始めなければならない

    長くなるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:19:37

    そもそも神様転生系の神様って本当に神なのか疑わしいクソガバ管理人が殆どでしょ
    そんなんにまともな行動原理原則を求めても仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:27:56

    天原帝国ネタだが日本人は宗教にうるさくないし差別も酷くないし倫理観も平均的に高いしでチート能力授けて適当に世界放り込むと状況良くしてくれるアクアリウムのエビみたいな扱いされてるネタが有ったw

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:29:33

    >>9

    1の文章から「神様が地球世界を管轄していて、管轄していない別世界に転生させる」パターンに限定されるくない?

    まずその分母が少ないっていうのはあるけど、そのパターン限定なら贈り物というか送り出す形になるイメージがあったんだけどそうでもない?


    実際多いのは

    ・異世界側の神が自分の世界に魂を呼び込む形で転生させる

    ・異世界と地球世界どちらも管轄してる神が自分の管轄する別世界に転生させる

    だと思うけども。

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:31:11

    >>18

    1です。なるほど盲点だった >本当に神なのか疑わしいクソガバ管理人。

    人に好きなオプション追加して出荷する権能がある奴が神を自称している可能性もあるのか。

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:33:41

    そもそも地球の神様がクソなのでたまたま殺しただけだぞ
    でもなかなか面白そうなやつなんで、よその世界に魂だけ転移させてやるぜ! まぁ俺が楽しむために悪趣味な条件付きでな! あ、そこの世界の神様には話通してるから

    みたいな設定の転移ものはありましたね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:12:29

    >>20

    同じ世界を管理しているなら矛盾しない?

    わざわざ転生させるだけの労力や変な能力や記憶の引き継ぎをするほどの価値がある転生者見たことある?

    前世は弱者・底辺・落伍者で移転先で迷惑かけてる馬鹿ばっかな印象。

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:15:30

    >>23

    〇〇ばっか〜と言う時はとりあえず具体例を三つ出してからものを言うといい

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:29:37

    カスみたいな主人公も尊敬できる主人公も山ほどいてカスばっか良いやつばっかなんて言い方できないわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:31:40

    >>23

    そもそも、その「価値」の定義が君自身と「神」で差がある可能性は考えんのかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:32:57

    わざわざもなにも転生させるのにどの程度労力がかかるかなんて作品次第じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:36:07

    神がうっかり殺す
    対価として魔法とかチートを与える
    地球じゃ使えないorルールで使っちゃダメ

    だから使っていい異世界に送るお!

    これで解決よ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:37:06

    >前世は弱者・底辺・落伍者で移転先で迷惑かけてる馬鹿ばっかな印象。

    「異世界での活躍の割に前世は底辺が多い」ならまだ多少偏見はあれど理解出来るがこれは……

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:38:54

    よく皆さんご存知みたいなノリで転生させてくるけどなろうにどっぷり浸かってる主人公に合わせてくれてるだけで信心深い一般人には丁寧に対応してるかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:39:07

    地球で使える才
    異世界で使える才

    規格が違いますで地球を選ばなかっただけ説

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:42:28

    このすばは「このすば世界が魔王のせいでヤバい(自業自得)から地球で死んだやつにチート持たせてこのすば世界に送り込む(原因)」だし
    (Dが地球担当かは微妙だけど)蜘蛛ですがは「魔王と勇者の争い(Dが原因)のせいで地球の奴らに迷惑かけちゃったから(Dがそこに居たせい)チート持たせて転生させる(超迷惑)」だし
    大抵なんらかの理由があるだろ

    地球と異世界の担当が同じってあんまり思い浮かばないな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:45:18

    仏教
    あの世で死者に裁判を受けさせ、生前の善行悪行を参考に来世の世界と生まれ変わるものを決める(六道と三千世界)
    来世で更生する見込みがない人間は地獄送り
    今後の更生がいらない人間は極楽浄土に

    キリスト教
    信心深さと生前の善行悪行の度合いが天国行きか地獄行きかに関わる

    神道
    人間に善悪はないから国つ神の末裔は黄泉の国へ、天つ神の末裔の皆様は高天原へ

    うーん……分からん

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:51:26
  • 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:53:48

    >>32

    地球の神って既に何百単位でいるのに異世界も同時に管理する必要性ある?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:55:00

    >>35

    俺に言われても…

    >>23に聞いてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:55:53

    >>32

    厳密に言えば正確ではないけど「四度目は嫌な死属性魔術師」とかが同じ神の管理する世界パターン

    あと明言されてないけど描写的には「異世界のんびり農家」も同じ神の管轄

    (神の手違いで不幸になった、転生させたその神は異世界で創造神として崇められている)


    わざわざ明言されてないだけで、神の手違いで死んでしまったので~みたいな導入してるやつは「同じ神の管轄」って判断出来るのは結構あると思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:01:14

    >>35

    神様が介入して転生する系で地球に存在する神話の神様が出てくる作品って知らないんだけど一般論化出来る程ある?


    結局のところ作品の世界観の問題だと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:06:03

    >>28

    なんでうっかり殺して終わりじゃないんだ……?

    神なんでしょ? 人間の貴種とかなら被害者の補填とかあるけど。

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:06:53

    >>38

    >>35じゃないけど異世界の神が干渉してなおかつ地球の神々も出てくると言われると「月が導く異世界道中」を思い出す

    アレは地球担当じゃ無いから勝手に転移させた事で作中で結構な問題が起きたわけだけど

    ついでに転移させた理由も「親が異世界人で子供を異世界に送ると約束したから」だし

    更に言うとチートらしいチートは「人間以外の全てと会話できるようになる能力」だけでそれもかなり嫌々与えてた

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:08:51

    >>1

    元々の輪廻転生が異世界転生してるので…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:09:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:09:47

    日本車盗む外国窃盗団みたいに地球から日本人を毟り取っていく連中が転生させてる奴らです

    みたいなのもちょくちょく見る

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:14:45

    実はあれ、神様の生殖行為だぞ
    自分の世界から魂を排出して別の世界の異能と混ざって育ち、最終的に転生者は神座に至る
    二つの世界、異なる神々が自身の要素を混ぜ合わせて新しい神を創る事が目的なんだ
    だから転生系なろう主人公って大抵最後には神やそれに近しい存在になるだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:23:53

    >>34

    しかもステータスさえ見えておけば

    勝手に強く成長するしな

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:27:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:29:34

    住んでた国と地域
    生まれ育った国で受けてた教育
    生きてた時代で触れていた娯楽
    どれも本人の気質(主義思想や人格など)に影響するものだから難しいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:46:20

    かわいそうな方が抜ける! 以上!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:18:24

    >>1

    埋め直すよな、って言われても作品によるとしかいえんのに何言ってんの?としか…

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:19:29

    スレ主?の話の微妙に噛み合わない感ちょっと怖い

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:20:39

    >>39

    理由? チート与える口実だから

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:21:59

    >>45

    かなりの高額のスキルポイント支払って限界突破スキル入手しないとレベル1で固定のクソ雑魚異世界転生人がたまにやってくるって作品もある

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:28:25

    神自体が物語に深く関わるパターン以外だと唯の舞台装置扱いだから真面目にそこまで考えてないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:31:43

    >>39

    そのうっかりミスを隠蔽するって場合は割と多いぞ

    ようは仕事のミスを隠蔽するようなもんよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:33:50

    神がチート渡すのそこまで多くない気もする

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:34:06

    >>50

    自分の話に付き合って欲しいが本旨でぶっちゃけ神やら転生がどうとかどうでも良いからだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:00:57

    価値のある魂とか言われても、まず魂ってなんだかわからんし
    転生したやつが頭をぶつけて記憶喪失になったりする展開見ると
    魂とは??って気になるわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:10:40

    インド系魔王のこの世界の住人や神ではワシを殺せないぞ系や
    レイアースみたいな感じの設定なら
    異世界から魂やら人間やらを神様が引っこ抜いて持ってくるのは、分からんでもない

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:12:26

    普通に輪廻転生のベルト作業かもしれんぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:05:48

    >>26

    例えばそいつなら闇落ちしようがどうなろうが結果的に目的のための手助けになる、ってことならどんなダメ人間でも神の視座では転生させる「価値」はあるのだろうしな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:07:51

    簡単にチートを渡すような神の世界で自分以外にチートがいないと確信しててそれで何とかなるご都合主義が嫌い

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:14:17

    >>2

    ちょっと主人公を贈り物として受け取るのは抵抗ありますね

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:04:26

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:46:07

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:28:43

    逆に考えようぜ
    問題を引き起こす魂だから平和な日本に送り込まれてるんだよ
    それでもどうにもならない奴が返品されてるだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています