モルフォンで戦いたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:29:05

    コイツ何が出来るんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:29:46

    いろめがねスキルスワップ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:30:37

    バトンタッチとか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:31:04

    ちょうのまい覚えるし特性いろめがねだから上手く舞えれば結構厄介だと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:31:54

    ふくがんねむりごなから蝶舞積んでバトンが王道

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:32:01

    かなしばり

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:32:43

    わからん殺し以上の何かはない

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:32:45

    >>5

    バタフリービビヨンと間違えてない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:33:05

    特防が高い

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:33:57

    SMの時使ってた。大体やることはビビヨンと同じよ
    こちらはヘドロを持てるのと、粉が当たりづらい代わりに虫技も通りが良くなってるという違いがある
    少々の工夫は必要だけど戦えないポケモンではない

    というかモルフォンが使いたい、か。好きなポケモンだから嬉しいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:33:58

    ストーリーだと進化早々で蝶舞思い出せるし色眼鏡で技の通りもいいしで思った以上に有能だったんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:34:25

    こいつ虫エスパーだよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:35:06

    いろめがね 蝶舞 さざめき 眠り粉 何か

    ここでモルフォンに負けて発狂してた人もいたしマスター帯でもいけるはず

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:35:17

    >>12

    虫 毒 だそうだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:35:24

    >>12

    どく むし です…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:35:26

    >>12

    進化前が目からビーム出したり最初に覚えるのが念力だけどどくタイプだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:35:53

    え?でも初代でナツメがつかってたような…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:36:34

    色眼鏡で大抵等倍以上で通るから結構使えると思う。

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:36:35

    見た目がイケメンだと思うわ
    性能は知らない

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:37:02

    >>17

    初代だぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:37:36

    氷使いの四天王がヤドラン使ってるくらいだし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:38:27

    カイオーガと組んで色眼鏡渡すのが昔いたな
    ロマン戦法だけど対戦でも使える部類

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:38:44
  • 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:38:47

    >>17

    その理論ならキョウも使ってたから毒エスパーにしろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:39:18

    >>8

    モルフォンもできなかったけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:40:06

    虫眼鏡って持ってるポケモンが地味なだけでヤバい特性なのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:43:09

    バタフリーとどっちが強いの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:43:30

    エリアゼロのこいつ怖い

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:44:18

    >>25

    ねむりごなから蝶舞積んでバトンならできる

    複眼はない

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:45:14

    >>13

    ヘドロに期待してその構成にプラス身代わりで使ってた

    場が整っていればそれなりに活躍できる

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:49:42

    エクスレッグほどではないけど色眼鏡を有効活用できる子ではあるので、
    俺は皆言う通り眠り粉→蝶舞のテンプレでやってる
    メインウェポンをさざめきヘドロエアスラギガドレサイキネから二つチョイスなんだけど、
    どう選んでも火力不足感はもう諦めるしかない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:49:46

    >>26

    普通に強特性だぞ。

    他にSV内定組で持ってるのはエクスレッグ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:50:46

    色眼鏡ギガドレインで悪さできねーかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:51:27

    ダブルバトルで色眼鏡ケッキング爆誕させるか…。

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:52:41

    エクスレッグで色眼鏡きゅうけつみがわりってのがあったけどモルフォンじゃ無理?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:55:53

    >>29

    あの見た目でふくがん無かったのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:58:37

    >>23

    「トリトドンォッ!」すき

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:59:12

    ミラクルスキンで変化技を50%の確率でかわせるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:59:51

    モルフォンでは今の環境では戦えないです
    趣味パでカジュアルで使うくらいでしょうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:00:13

    >>38

    サーフゴーやマジミラでいいです…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:00:20

    等倍とはいえ特殊特化ドラパルトでも落とせないのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:00:49

    ミラクルスキン弱すぎるぞ。強化してくれ。

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:01:17

    いろめがねもちは種族値が低い組ともう一つの特性が有用で有名なポケモンとかだからね
    たとえばかそくのメガヤンマとマジガのシンボラーとか
    使いこなせる子がいなかっただけで特性はかなり強い

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:01:30

    >>39

    戦えんことはないだろう。

    ガチでやってくには足りないだけで。

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:01:57

    カイオーガに色眼鏡渡すとオーガが全てを滅ぼすってPTがあったりした

    今作の優秀な範囲技要因と言えばサーフゴーなんだがコイツにスキスワが通らない悲劇がある

    ちな過去作だがモルオーガの参考ブログ

    【第七世代(USUM)GSダブル構築】もはや草では受けられない!色眼鏡眼鏡モルオーガ〈サンルール〉 | けだまメモzalwa.net
  • 46二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:05:10

    >>36

    あの見た目でというかあの見た目だから複眼無いのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:08:16

    名前以外にモルフォ蝶要素がゼロ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:08:56

    >>47

    いいだろ?初代だぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:09:08

    >>46

    こう見るとつぶらな瞳でかわいい

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:11:04

    >>47

    色違いはそれっぽくなる。

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:35:12

    >>50

    この前捕まえたけど綺麗な色だよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:38:07

    エリアゼロとモルフォン似合う

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:40:16

    >>36

    進化前のコンパンはふくがんあるけど進化するとりんぷんになる

    こっちはこっちで追加効果入らないから強い

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:12:51

    積んで殴る最低限の性能はあるから壁とテラスで無理やり舞うのも悪くない

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:29:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:31:09

    ロンゲやミミズで起点作って舞う感じかな?
    ガモスとはいろめがねや毒技で差別化するとして

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:31:33

    癒しの願いはひんしになる→終わったターンに登場っぽいね……
    となるとバトンタッチか捨て台詞、とんぼ返りあたりがコンボに組み込める感じか

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:37:27

    使ってると本当にタスキ&ウルガモス&カイリュー対策でそこら中から飛んでくるステロが致命傷になって吐きそうになるのが欠点

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:43:42

    逆に複眼持ってないのが差別化に繋がってるのな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています