- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:48:29
- 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:50:45
これはW杯優勝の夢を絶たれた鰐間計助がモノマネ芸人になりR-1グランプリで優勝するまでの物語
- 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:59:16
- 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:00:00
たしかに
- 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:01:30
本編の主人公が計助で
スピンオフがエピソードオブ淳壱なんだろ - 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:50:43
なんで数いる選手の中からピンポイントで脱落済みのキャラ引き当てるんだよスレ主
- 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:52:27
しかもやろうと思えばドラマ盛れそうな兄じゃなくて弟の方
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:56:10
第一話 離別 ブルーロック編 完
第二話 新たなる夢 NSC編スタート!! - 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:01:09
- 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:05:14
弟がR-1グランプリで優勝したのを見届けてから決意の籠った眼差しでフィールドに上がっていくお兄の背中で最終回なんだろうな…
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:18:32
・お兄とならどこまでも強くなれると思えた
・天才の後輩が入ってきて立場を脅かされてもお兄と一緒なら怖くないと思えた
・ムカついてたから揶揄いはしたがその天才の実力は認めていたので、志半ばで壊れてしまったことは残念に思っていた
・ブルーロックで再会した天才がまた走れるようになってムカつくけど嬉しい。二度と負けないようにもっと強くなるぞ!と決意する
・天才がまだトラウマを克服し切れたわけじゃないと聞いてトラウマ克服の手伝いをしにくる
ゲームの方の計助なら主人公になれるのでは? - 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:20:22
金城はお笑い芸人目指してたからむしろものまね芸人目指すマンガはある意味ありなんではないか
- 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:50:03
最終回のR-1グランプリ決勝の舞台で披露するネタのタイトルが「青い監獄」なのかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:54:28
- 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:55:27
まあまあ長期連載やんけ……
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:58:31
- 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:48:55
- 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:50:44
なんか知らんが粗品の声で再生されたので計助はバラエティ番組で「お前の生い立ち聞いてると淳壱より糸師凛の方が近い気してきたな」って司会者にイジられて
計助「ええっ!俺、糸師凛の弟芸人だった!?」
粗品「衝撃の展開!(例のポーズ)」
をやってほしい
- 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:40:01
111話も続いたならそこそこ人気出て打ち切られることなくちゃんと綺麗に完結できてそうだな
ちょっと読みたくなる名作が生まれた
せっかくだし他のキャラが主役のブルーロックも考えてみよー
つぎの主役はdice1d35=9 (9) !
全dice1d202=146 (146) 話!
- 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:40:50
また脱落してるよこのダイス
- 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:43:45
成早は確かにその後の人生気になるから見たいけどさぁ脱落してるんですよ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:05:53
原作だと55話で脱落したから、55話分はブルーロックの話にして残り91話を脱落後の話にしよう