- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:04:00
- 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:09:22
- 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:13:57
正直今のグラフィックで過去作キャラ見れるってだけで一定の価値はあると思ってる
- 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:14:44
ようみどりかぜ
自分のしゅんころ何とかしろ - 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:15:42
サザキャラとしては好き
ユニットとしては嫌い - 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:16:03
大器晩成のサザンドラじゃん
FEはレベル64もないから進化できないね - 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:17:20
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:18:19
サザは武器かクラスを特別にして欲しかった
- 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:19:13
ミカヤスレかと思ったらサザスレだった
- 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:19:37
暁のサザは言われてるほど弱くも無いが蒼炎のサザはただの罠
- 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:20:30
流石に一般密偵(まあなれるのもう1人しかおらんが)と同じくらいのステでラストステージはキツいんよな。特別な武器があるわけじゃないし
- 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:20:36
- 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:22:47
このスキル1部の内にクラスチェンジできてたらまだ需要ありそうだけど何故かクラスチェンジの時期固定で最後の最後だしな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:24:01
- 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:24:07
クラスチェンジ時期固定するなら専用特別職にはしてほしいよなぁ…って
- 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:25:01
正直暁の最終盤は敵が弱すぎて戦力で困った覚えがない
なんであんなに敵の武器貧相なの - 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:25:32
ブラッドは速さとか魔防どうにかすれば全然使えるし、なんかホーリーランサーの奥義がやたら強かった気はする
- 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:31:39
ブラッドは兵種が強い上に競合相手がネフェニーとウハラダしか居ないのも大きい
性能だけで見るならブラッドかネフェニーの二択で最終的にはネフェニーのが強くなりやすいけどフォローさえすればネフェニーより硬い槍歩兵になれるし使い道はあるからね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:32:36
スレ主がサザだったせいでそっちに話が逸れてて草
- 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:32:52
- 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:33:24
- 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:35:04
サザがやたら弱いのはセフェ.ランとの戦闘会話で凡人うんぬんあるから制作的には凡人VS天才の意図があったんだろうけど
蒼炎で大器晩成ついてた=天才側の予定だった上に塔へカチコミする枠圧迫するのが凄く問題 - 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:36:53
- 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:37:07
何も名前まで緑色に光らせなくても
- 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:38:45
- 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:39:54
- 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:41:02
ぶっちゃけサザというか暁の団自体アイク達に完全に出番取られてるし、神・神兵VS一般人(凡人?)どころかもはや蚊帳の外みたいなのが酷い。
- 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:41:25
サザって冬場とかお腹壊さないのかな
- 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:41:47
本編後の余裕出来たミカヤなら言いそうかな…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:42:05
- 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:42:52
原作のキャラ再現を期待してやるもんではない
- 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:43:08
ヒーローズのサザは強かっただろ!
- 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:43:20
3部ミカヤとかかなり病んでるやろしな。ペレアス死んだルートなら尚更
- 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:47:22
- 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:48:40
暁の団は面白い性能してるんだけど大抵レベルが足りなくなる
- 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:49:27
エンゲージスレに見せかけたミカヤスレに見せかけたサザスレに見せかけた暁の女神スレ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:53:08
結局悪者(敵である方が多いという意味)みたいな感じになってたし、そのおかげで出番少ない・急に操作パート来るからきちんとやっておかないとキツいし漆黒の騎士やニケ頼りだと後半詰みかねないし(もはや罠やろあれ)ストーリーもなんか主人公っぽい事一部くらいしかさせてもらえなかったしだいぶ損しとるよね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:54:09
- 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:55:14
最後ほぼユンヌに乗っ取られるという主人公としてあるまじき待遇
とはいえストーリー的には最後までミカヤの存在が滅茶苦茶重要ではあるけど - 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:59:55
エディも上手く育てば良い感じだけど、やっぱり参戦戦場とか的にワユとかに譲りがちだよなぁはある。レオナルドは流石にライバルの牙城が高いかな。ローラはまあ光杖ならミカヤ居るし…になりがち、メグは育てれば案外強かったけど序盤キツすぎる。フリーダはちょっとガチで育成無理やった。トパック達はいくらなんでも前作キャラの扱いじゃねぇ。
- 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:10:11
暁の団好きだったから全員育てたけどサザが一番弱かった記憶ある
- 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:11:31
1部の頃はサザ本当に強かったんだけどな
なんか次出てきた時は… - 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:17:27
- 44二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:38:29
ポテンシャルはあるんだけどな一部組も
- 45二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 04:12:02
ポテンシャルがあろうとキャラの魅力が足りん
エディやツイハークじゃワユには勝てんよ
ブラッドはまだ弱すぎるデイン軍の中で頼れる男ってこともあってプレイヤーからの印象も悪くないからネフェニーと競合する可能性はあるけど - 46二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 06:43:59
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 06:58:05
目の色違くない?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:14:45
- 49二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:24:33
- 50二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:40:27
1部キャラあんま使い物にならない問題はこの手の続編は基本前作キャラが弱くなるのが前作ファンにとって不満だ→じゃあ前作キャラの強さ据え置きにするか!をガチでやった結果だと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:16:27
その前作キャラにも最上級職で伸び代を作るアイディアはよかったと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:05:34
暁の団は支援会話が薄味なこともあってキャラの掘り下げがあまりできなかったのがな…
公式サイトにエディ・レオナルド・ノイスの過去のエピソード載っていたけどあれはゲーム内でやってほしかった
暁の女神は前作の敗戦国が舞台になったりクリミアのその後やエリンシアの女王としての成長が描かれたり
3部では前作の主人公アイクサイドと1部の主人公ミカヤサイドで交互に視点が入れ替わって戦争するとか
個人的にはコンセプトは面白いと思うんだよな - 53二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:07:31
リメイクあれば支援会話を増やして欲しいね
- 54二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:08:15
支援会話を増やすというか形式丸ごと変えてほしい
あとは海外版限定の武器もらえるイベントもくれ - 55二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:57:01
フリーダとか育てば守備面ガッチガチの無敵になるんだけどな
で、いつ育てるタイミングがあるの? - 56二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:16:50
フリーダはただでさえ育てにくいのにライバル大量&騎兵がそこまで強くないという地獄