- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:09:12
中身のないやつが数を誇る!
それはそれとしてスゴイですね
本気(マジ)でね…
これまでに発見されたポケモンが、ついに1,000種類を突破!
明日1月12日(木)23時から、記念映像「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」を公式YouTubeチャンネルでプレミア公開するよ!
1,008種類のポケモンたちとの出会いを振り返ろう!
<a href="https://youtu.be/qYJwN4cvde0" target="_blank">youtu.be/qYJwN4cvde0</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモン1008" target="_blank">#ポケモン1008</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> — ポケモン公式ツイッター (Pokemon_cojp) 2023年01月11日 - 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:09:36
い…祝う態度じゃありませんよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:09:51
揺れる見解…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:10:39
へっ何が1000種類や
増やしすぎてリストラ始めたくせに - 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:11:19
まぁ8割ぐらいはグッズになっても売れん奴なんやけどなブヘヘ
ヤドンゲンガーイーブイピカチュウがポケセンを支えるある意味最強だ - 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:15:32
不思議やな
新作発売後にはこんなに新しく覚えられねーよと思ったのに
姿を見ながらならぜんぶの名前がサラッと思い出せた
この記憶力を勉強にいかせないのはなんでや - 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:16:13
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:17:39
- 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:21:26
◇この睡魔は……?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:24:30
数もすごいのに中身も濃いんだよね
すごくない? - 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:36:06
- 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:38:19
人気投票で全てのポケモンに票が入ってるあたり中身と数を備えた完全コンテンツなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:53:41
二十数年コンテンツを維持するのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:56:29
- 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:57:57
どうして1000種超えのポケモンは一目で名前が出てくるのに徳川家15代の名前は覚えられないの?
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:59:20
話が違うであります ワシがガキッの頃は493匹だったであります
- 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:01:22
俺なんてメジャーな最終進化と輝石対応ポケモンの種族値と技と特性を覚える芸を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:05:05
毎日画面とにらめっこして覚えるポケモンと授業とテスト前の勉強くらいでしか目にしない偉人では格が違うよ格が
- 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:19:27
おそらく徳川将軍15代も漫画なりソシャゲなりで出たら覚えちゃうと思うんだよね
しゃあけど学生でよしながふみの大奥はキツいわっ