【ダンまち】4期13話感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:34:14

    💀「僕の活躍見てくれた?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:38:48

    ヌッと現れてくるスカルシープさんチッース

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:39:30

    スカルシープ君が思ったよりも… そんなキミたちもジャガ丸君がね
    それにしてもマジで深層は絶望的だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:40:03

    本当によくあの地獄生き残ったなベル君とリューさん、、、

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:40:40

    激戦をしてる下層組と静かに殺しにくる深層の対比がすごい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:45:26

    ここまで心が擦り切れてるベル君もなかなか見れん気がする

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:46:01

    深層はモンスターが強いだけじゃなくて早く産まれるのも厄介だよな
    あそこまで壊して5分も持たないとか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:51:39

    普通は装備万端、準備万端ばLv4の4-5人パーティーで来るような場所なんすよね…何で瀕死で装備もアイテムもないLv4の二人が生き残ったんでしょうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:55:08

    ベル君が追いつめられてるシーンからじゃないと、摂取できない栄養がある。

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:26:48

    最後のアイシャと桜花の啖呵を切るところ最高に良かった。

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:32:59

    次話サブタイ的にアンフィス・バエナくんは次で蹴りがつくのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:26:56

    スカルシープ
    黒い外套に包まれた羊のような魔物。この外套は暗闇との相性がとても良く、見失いやすい。さらに足下まですっぽりと隠しているため、飛び掛かる予備動作が分かりにくく、距離をいきなり詰められてしまう。遠距離攻撃として骨杭を撃てる。

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:16:57

    読み飛ばし出来ないアニメだとカサンドラのウジウジパートかなりイラつくな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:32:27

    >>8

    更に第一級冒険者パーティすら壊滅させれるジャガーノートが来てるし…


    第二級冒険者2人でとか確実に死しかない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:02:30

    あくまで四日間耐えて救援がきただけだからな・・・
    いや何重の奇跡だよこれ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:34:32

    カサンドラ一人だけメタ視点見えてて、なおかつ負けイベって分かっちゃうもんな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:07:55

    >>16

    他のキャラと違って死亡フラグを認識してるからな

    あの場でもっとも状況のヤバさを感じ取れちゃうのがカサンドラのスキルだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:10:30

    >>17

    ゴミみたいなチートスキルだよな……チートなのに……

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:20:14

    >>17

    しっかり解釈すれば打開策も一緒に出てるからデメリットさえ無ければマジでチートよ

    今回のはそれが有効になるまでの難易度もマジで高いけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:58:17

    >>19

    ベルと同じ幸運持ちが居ればなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:11:37

    >>19

    打開策が曖昧過ぎるんだよなぁ。結局死に物狂いで動かないとそのまま死ぬし。

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:08:13

    >>21

    今回の予言の打開策もスキルを知らなければ馬鹿の妄言で終わるしな

    戦術的には無意味や愚策にしかならない行動が示されるから周りを納得させられないんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:39:15

    血まみれで息も絶え絶えなリューさんがエロい

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:55:12


    いやこれアンフィスバエナ組よく死ななかったな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:13:25

    >>24

    原作者も普通この戦力では相手にならないと言ってるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:17:43

    展開改変してまでのカサンドラ下げの描写盛られてて草

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:25:51

    5分はきついやろ。真面目に深層組どうするん? 一線級のファミリアが遠征でもやってないと生還不可能ちゃう?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:13:18

    まあ カサンドラは下げれば下げるだけ次のダフネの上げにつながるから

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:19:51

    水晶落下から庇ってそれをリリが救助してるところにナパームなのにまた勝手に絶望し出して硬直→リリが懇願→春姫突き飛ばしの擁護なしのカサンドラの失態になってる。もうアニメ勢の中ではヘイトキャラ確立されてんのにこれ以上盛る必要ある?って感じだわね。そもそも信じて貰えない理由なんて原作読まなきゃ分からないんだから結局最後までヘイトキャラのまま終わりそう。

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:22:36

    クオリティ上がったのに何でこのいらん事しいは直らないんだろjc

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:28:19

    >>22

    お告げの回避方法自体がパッと見非合理で無意味なものにしか見えないパターンが殆どな上にその時になるまでカサンドラ自身どういう意味があってその行為をしなきゃいけないのか分からないから根拠がお告げとしか言えないんだよね

    更にカサンドラ自身がどうせ信じてもらえないだろうなって悲観的になってるから余計信じてもらえない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:03:19

    尺繋ぎで数秒の間の繋ぎに使ってるだけでしょ
    前クールからカサンドラシーンが積み重なって印象が強く出すぎたんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています