- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:40:50
ホゲータの頃はそのホゲーっとした様子からトレーナーや周りのみんなからいっぱい可愛がられて面倒見てもらったと思うんだけど、そんな子が進化したら面倒見良くお節介焼きになる立派な大鰐のポケモンに進化するなんてズルく無い……?
しかも優しい歌声で相手の戦意を喪失させるとかもう無理…
ラウドボーン | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2022年11月18日(金)発売!www.pokemon.co.jp - 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:44:53
- 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:49:16
面倒見がいいって書いてあっていい意味でびっくりした
立派になっちゃって…… - 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:49:42
見た目は今までの炎御三家の中でもかなりの強面だけど設定は上位を争えるレベルで優しいの本当ギャップ萌
いや初報のホゲータからこういう路線になるの想像できた人いないでしょ
<a href="https://twitter.com/hashtag/パルデア地方" target="_blank">#パルデア地方</a> のポケモン紹介
━━━━━━
<a href="https://twitter.com/hashtag/ラウドボーン" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ラウドボーン" target="_blank">#ラウドボーン</a></a>
━━━━━━
<a href="https://twitter.com/hashtag/アチゲータ" target="_blank">#アチゲータ</a> の進化した姿です🌋
シンガーポケモンの <a href="https://twitter.com/hashtag/ラウドボーン" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ラウドボーン" target="_blank">#ラウドボーン</a></a> の、パワフルで優しい歌声を聴いた人は、温かく満ち足りた気持ちになって戦意を喪失してしまうようです😌
<a href="https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/230112_05/" target="_blank">pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokem…</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> — 【公式】ポケモン情報局 (poke_times) 2023年01月12日 - 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:50:35
- 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:50:55
強面だけど面倒見が良いだと!?
どこまで俺のツボを的確に突いてきやがるんだ愛してるぞこの野郎が!!! - 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:53:21
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:55:41
- 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:55:50
ゴースト要素が自立した人魂ってことはマンタインみたいな共生してる系?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:57:21
- 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:58:16
- 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:59:26
アチゲータの余りある生命力から発生した炎のタマゴから孵った鳥ちゃんだからラウドボーン自身もゴーストの要素ありそうだけどね
今作のライムとちょっと近い感じ有るし
アチゲータ | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2022年11月18日(金)発売!www.pokemon.co.jp - 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:01:31
設定といいシンガーといい御三家じゃなかったらライムのエース枠だったんじゃないかってぐらい設定噛み合ってない!?
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:02:38
自分のホゲちゃん♀なのでママじゃんってなった
- 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:04:31
ラウドボーン、今までわーいわーいして歌ってるデッカいワニさんだと思ってたんだけど、実はママ(うちのラウドボーンは♀)だったみたいですね
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:05:34
鳥本体説無くなりそうで安心した……
- 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:06:40
- 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:07:19
俺
- 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:07:26
それだと部分的な幽体離脱とかに近いのかな
- 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:08:30
- 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:10:12
- 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:15:35
公式から唐突にママ属性を追加されたラウドボーンSV
- 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:18:46
- 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:21:42
- 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:33:57
今まで♂一択かなと思っていたのに♀もいいな……と思わせてしまう魔性のワニ🐊
- 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:02:33
早くアニメで動いている姿もみたいな……
アチゲータやホゲータの群れのボスで歌の先生やっているラウドボーンとかめっちゃ良さそう - 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:38:08
アチゲータの頃からずっと頭に乗せてるたまご育てたやつだ
面倒見良くない訳ないんだ - 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 02:24:02
ラウドボーンが寝るときちゃんと鳥魂ちゃんも口から漏れ出ている炎の中に入れる(入っていく)とことか文字設定だけで終わらず細かいとこで面倒見が良いとこ・優しい性格を表しているの本当良いよね…
ラウドボーン寝るとき鳥ちゃん火の中に入っていくのかわいいちゃん・・・・ <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NintendoSwitch" target="_blank">#NintendoSwitch</a> — 🍊🐟 (urprsk10) 2023年01月13日
- 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:04:55
余り生命力で新しい命を産み出すってさらっとすごいことしてる
- 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:24:32
さわぐやばくおんぱ、のろいやほろびのうた覚えないのちゃんと設定意識してて良き…
- 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:46:34
公式の設定開示が解釈一致どころか斜め上の答えを持ってくるあたり流石ゲーフリ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:48:57
- 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:11:38
- 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:18:14
いいなぁ
ご飯とか大盛りでよそってくれそう - 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:50:03
- 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:21:48
死者の魂に寄り添うためにゴーストがついてるみたいな解釈あったなぁ
死者の日がモチーフに入ってるみたいだし - 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:23:08
ホゲがバークアウトしてもバーカぐらいしか言えなさそう
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:24:00
言われてみると優しい目をしてる気がしてきた
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:27:18
ゴーストタイプならだいたい覚えるあくのはどうもないあたりかなり善性なポケモン
- 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:34:46
- 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:35:45
- 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:38:41
tntn亭じみた切り替えの速さ好き
- 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:40:44
パルデアのテーマにあってるよね
- 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:44:47
メッソンはうそなきを覚えないみたいに覚える技でそのポケモンの性質を表すのってやっぱりフレーバー上スゴイいいよなぁ……
人によっては呪いは覚えて欲しかったってのもあるだろうけどやっぱりラウドボーンは呪い覚えちゃだめだわ - 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:09:12
- 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:10:11
いやだ……!ラウドボーンがママになるなんてやだ……!
紳士でおせっかい焼きだけど抜けてるところのある子がいい……! - 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:11:27
鳥に対しての対応は紳士とも取れるし、自分の相棒のホゲちゃんは紳士ってことでいいんでね?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:11:58
- 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:08:16
ホゲータの頃にいっぱい面倒見てもらったり世話やかれたり大切にしてもらった頃の記憶がとても幸せだったからラウドボーンになってそういう性格になったってことかなー
野生のラウドボーンの群れは子どもホゲータの世話をみんなでやってあげてそうだね - 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:40:22
なんかこのスレ見てたら割烹着を着てるラウドボーンを幻視したけど似合ってるな…
- 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:30:46
子守唄まで覚える完璧おかんだからな…
- 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:37:20
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:10:29
今回の設定開示で脳をやられた人が多いみたいだな
- 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:14:55
ラウドボーンにバブ味を感じ始めるオタクが出始めててポケモンは奥が深いな
- 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:24:42
面倒見が良いというところを気軽に想像できるあたり上手に設定作るよなーと
- 56二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:41:54
ばぶう〜ホゲマッマぁ〜👶
- 57二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:05:37
3000度の 炎で敵を 焼き尽くす!