- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:10:01
- 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:14:46
- 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:15:09
ソウルイーター…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:15:41
- 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:16:04
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:30:15
紹介しよう
"エンジェルハウリング"(古いラノベ)だ - 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:36:44
あれが空条徐倫だマネモブ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:37:36
いいんですか?スレイヤーズを紹介してしまっても
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:08:49
- 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:13:10
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:59:34
- 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:52:27
劇場版はマジでモノローグなしで描くからイメージ映像みたいになって辛いよねパパ
具体的には手袋ウフコックくんがカード触って記憶して次出るカードの確率をこっそり表示して勝ち続けるんだけど店側に最強のディーラーがいてそいつ相手にバロットのクソ度胸と執念で勝ちではなく引き分けを取ることで結果的に勝ちを得るっていう原作では屈指の名シーンなのん