知り合いが「なんでエミヤって士郎と同じ名前してんの?」と聞いてきて

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:43:07

    戦慄している型月厨とでも言っておこう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:44:11

    あーっ説明がしずれぇよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:44:35

    ネタバレすればええやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:45:05

    兄弟って教えてやればええやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:45:51

    な、なんで戦慄してるのん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:45:58

    遊んだら分かるけどなブヘヘヘヘへでええやん

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:46:45

    新規と古株が入りまじる狂気のコンテンツなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:47:20

    >>7

    それが普通だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:47:51

    >>7

    イイコトヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:49:20

    >>7

    お言葉ですが

    古参しかいなくて衰退の一途をたどるよりはよほどいいと思うんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:51:11

    そういう時は純粋に驚いている風にして知らないフリをする俺がいるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:52:06

    >>10

    それはシャニマス以外のアイマスのことを…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:53:04

    >>12

    待てよシャニマスも新規が入らなくなってるんだぜ

    まあゲーム性がゲーム性だからしょうがないけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:53:43

    >>12

    コンテンツ全体なら普通に>>1と同じ事例なんじゃないスか

    最新作や話題作から入った人が過去作を知らないって話なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:55:38

    そもそもアーチャー=士郎ってもはやfate詳しくない人でも知ってるようなことじゃないのん?
    作中最大のネタバレなのに犯人はヤス並に浸透してると思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:57:20

    >>15

    流石にそこまで広くないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:58:10

    >>15

    お言葉ですがfateを名前すら知らないようなオタクの方が多数派ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:05:04

    冷静に考えて中年とキッズが同じ輪で語れるゲームヤバくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:06:28

    >>18

    東方もそうだけど20年以上続きながら現行作品が存在するんだ

    歴史は長いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:09:56

    自分はステイナイトから入ったから問題なかったけど
    もしかしてFGOの"アルトリア"とか"エミヤ"あたりは相当なネタバレなんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:10:10

    >>15

    うーんエロゲのネタバレネタで遊んでた世代と今の若いオタクでは時代が違いすぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:10:54

    >>7

    えっ 新規がいてハッピーハッピーヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:11:12

    >>20

    とはいえそこを省いたら訳の分からない存在になるだろうがよえーっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:11:30

    >>18

    普通にいい環境だと考えられるが……

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:11:58

    >>20

    しゃあけど…セイバーの真名バレに関してはZeroをアニメでやった時点で今更やわ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:12:22

    何も知らない新規が入るのが問題なんやない
    何も知らないまま全てを語るのが問題なんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:14:19

    >>26

    ムフっだから優しく教えてあげようねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:14:46

    さすがにfateを名前すら知らないオタクはいないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:15:34

    >>28

    まぁ変な話だけど二次創作ものとかでの影響力が大きいから名前ぐらいは知ってるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:16:03

    >>28

    あはっオタクはすぐ自分の好きな作品はみんな知ってて当たり前と思い込むから面白い

    興味ない人は普通に知らないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:16:36

    >>28

    待てよFateの名前は知っててもそれのキャラや設定は知らないことなんてよくあるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:16:51

    >>30

    まぁ気にしないで

    それだけ好きってことですから

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:24:34

    >>31

    どうして名前すら知らないオタクの話なのにキャラは知らない奴らはいるからとか言い出したの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:29:00

    有名コンテンツとは言え全員が全員名前を知ってるわけないやん…
    怒らないでくださいね鬼滅も名前すら知らない人はごまんといるんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています