カブト見てるんスけど呪いの鏡回ってなんだったんスか

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:51:00

    アレ結局謎だらけで意味不明だし今後絡んでくるとも思えないしやる意味あったのか疑問なんスけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:52:06

    怒らないでくださいね
    カブトは意味あった回の方が少ないじゃないスか

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:52:12

    パーフェクトゼクター初登場ってだけの通常回だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:52:20

    カブトは全編そんな感じやんケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:52:56

    カブトは全編そんな感じなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:58:01

    今後謎が解かれる事を期待してカブト見てるなら絶対見るのやめた方がいいのね
    ほぼすべての謎は「制作陣何も考えてないよ」が答えなのがカブトですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:58:47

    最近は1年通して毎回少しずつ本筋進めるタイプだけど特に1期とかは終盤も終盤から本格的にギア入れるからそらまでは単発回が多いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:00:21

    >>7

    まぁこの回36~37話で最終フォームお披露目回やから終盤なんやけどなぶへへ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:00:40

    >>6

    もしかしてTOUGHなんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:01:07

    どうして以降全く出てこないザビーの紋章の時点でそう思わなかったの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:01:29

    カブトはよく脚本が悪いって言われるけど
    脚本が無いの方が正しいと思うのは俺なんだよね
    一貫したストーリーみたいなのが皆無なんだ

  • 12スレ主23/01/13(金) 10:02:08

    >>10

    アレ今後絡んでこないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:02:49

    ククク…ひどい言われようだな
    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:03:40

    もしかしてカブトって実質タフなんじゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:04:25

    さあね…ただデザインは100点なのはたしかだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:05:22

    今思うとよくこれで人気作になれたなと思うほどの脚本のぐちゃぐちゃ具合なんだ
    やっぱデザインとキャラ人気は偉大なのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:05:47

    >>11

    やっぱり「縦軸のストーリーが破綻している」だけだよね、パパ

    クソ脚本と言われたらまぁ事実だから仕方ないけど

    つまらないと思ったことは無いのは…俺なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:06:46

    カブトを楽しむにはストーリーを読み解くんやない
    雰囲気で見るんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:12:05

    待てよ 風間周りのエピソードなど単発なら全うに面白い話もあるんだぜ
    まぁ本筋の話が猿展開というのは否定できないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:12:54

    エリアXとは?➡制作陣何も考えてないよ
    加賀美のベルトは?➡制作陣何も考ええないよ
    矢車の闇堕ちの原因は?➡制作陣何も考えてないよ
    ダークカブトの世界は?➡制作陣何も考えてないよ
    ドレイクは何故ライダーに?➡制作陣何も考えてないよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:13:54

    >>20

    な、なんだあっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:15:53

    >>20

    こ、こんなことが

    こ、こんなストーリーが許されていいのかっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:16:55

    >>20

    猿先生より何も考えてないよ率高いんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:19:04

    あ呪いの正体見たり!ワームの仕業だったのかあっ!みたいな感じだったような気がしたんだけどその正体がワームの理屈がよく分からなかったのは俺なんだね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:19:32

    ふぅん 映画は本編の前日譚的な話なんだな
    公式「映画と本編は繋がってません」
    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:35:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:37:58

    >>24

    すっげえエグい説明になるんでご容赦いただきたいんすけど、鏡割ったときの会話を要約するに

    校長が人間よりも優れた能力を持ったワームなら素晴らしい成績を残して学校の評価が上がるから、ワームを使って自分の評判を上げるために生徒を殺害しまくってたって話っすね。

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:57:24

    ウム…一話一話の脚本に縦軸を安定させるという意思が感じられないんだなあ
    まあだからこそ特定の話の評価が高かったりするんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:21:37

    豚 の エ サ 〜 〜 〜 !!(井上展開書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:27:50

    カブトには設定がないのです。
    設定がないからストーリーもない、整合性がないのです。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:32:27

    猿展開率が高いとされるヤクザですら終盤をなるべく綺麗に畳もうとする意思は感じられるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:04:23

    >>31

    他の脚本家が遊びすぎてなんだかんだ井上が一番シリアス書いてたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:06:35

    キバのボタンむしりの件で米村は井上にやんわりとキャラで遊ぶなと怒られたんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:38:28

    >>20

    エリア・X

    ダークカブトが囚われてた所


    ダークカブトの世界

    なんかこう時空の歪み的な場所


    矢車の闇落ちの原因

    あんたのパーフェクトハーモニーはいらないみたいな事言われたのが後から効いたんじゃんじゃないっスかね


    ドレイクになった理由

    普通に資格があったからじゃないっスかね


    こんな感じで理解してた俺の考えが浅いってのかよあーっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:40:10

    さぁねただ1話1話の打点がかなり高いから最終話1歩手前まで楽しく視聴できたことはたしかだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています