スパイファミリーって漫画は面白えな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:35:56

    ぼっちざろっくって漫画も面白えな
    お兄ちゃんはおしまいってやつも面白えな
    龍を継ぐ男ってのは独創的で個性があるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:36:37

    ミ・・・ミーハー・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:36:38

    何でも楽しむ姿勢には好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:36:39

    ムフフ…それはよかった…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:36:45

    あわわ お前は褒めるところがない時にとりあえず使っておく常套句

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:36:52





  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:37:01

    sageない姿勢には好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:37:25

    >>2

    すみません、いちいち粗探ししてる奴らより500億倍健全なんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:37:49

    すみませんひとつだけ誉めるときならともかくその褒め方だとバレバレなんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:38:02

    そうやっそれでええんやっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:39:07

    龍継ぐくん独創的で個性的ではあるよね
    誰もやらない展開をするからね

    なんで誰もやらないのかの理由を考えないの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:39:19

    どうして流れで面白えなってつけてくれないの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:39:31

    ハイパー・バトルって大会の日本予選はおもしれぇな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:40:11

    澤はドリブルが上手いコピペを思い出したのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:40:36

    >>9

    …ったく 一人で楽しんでる時くらい簡単な感想でも良いでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:40:37

    >>12

    おそらく「澤もドリブルが上手い」のコピペを意識したと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:40:38

    高校鉄拳伝タフの9巻ってやつはおもしれぇな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:44:38

    >>17

    鉄拳伝9巻の面白さはガチ

    ・主人公のライバルを倒す敵

    ・主人公の喧嘩から自分の流派をかけた武道家になる覚悟

    ・大逆転の奥義

    それでいて気持ちのいい終わりがあるからそれだけでも見てくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:50:50

    やっぱり漫画に限らず独創的とか独特って言い方してるやつ基本「それほど面白くない」「それほど美味しくない」みたいな意味で使ってるよねパパ
    それにどう価値を見い出せるかはまだ分からないけど少なくとも第一声に面白いと言える代物ではないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:55:07
  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:59:50

    >>20

    それがどうした

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:01:03

    >>21

    見事やな…ニコッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:09:09

    まちかどまぞくってアニメはかわいいな
    リコリスリコイルってアニメはかわいいな
    水星の魔女ってアニメは主人公が怖いな
    チェンソーマンってアニメは迫力があるな
    陰の実力者ってアニメは
    ブリーチってアニメは面白えな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:36:26

    >>23一個忘れてるだろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:20:52

    >>23

    ゴングを鳴らせっ!アニチェン愚弄開始だッ!


    よりにもよってチェンソーマンに迫力あるわけないだろうが(ゴッゴッ 音圧が猿空間に送られておろうがっ!


    「エログロ何でもありなのに不思議と不快感なくて面白えな」なら別に良いよ。

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:22:05

    >>21

    あわわお前は熱心なファン

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:22:54

    >>25って奴は人の感想にまで口出ししてきて怖いな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:24:56

    ほう、全肯定使いか。

    とりあえず愚弄せずに面白いと言う感想だけは絞り出せる善性には好感が持てる
    具体的に言語化は出来ないけど面白くて良かったと思えるのは、幸福を目指す人間の中でもコスパの良い考え方だからな

    やっぱり頭と腹がおめでたい人は幸せになってほしいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:26:09

    >>28ってやつは気難しそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:27:29

    >>28って奴は最後の一言が余計だな

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:27:44

    ぼっちざろっくとあとついでに龍継ぐはどこに売ってるんですか?も、もう頭がおかしくなってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:30:23

    高校鉄拳伝タフって漫画は面白えな
    TOUGHって漫画は面白えな
    龍継ぐって漫画はお…面白えな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:33:54

    お見事です>>32ボー

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:27:15

    >>29>>30

    もしかして>>28と鬼龍は同一人物なんじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:53:37

    >>23

    陰の実力者の感想、どこへ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:58:19

    >>35

    恐らくシャドウガーデンに殺されたと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています