- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:49:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:50:16
何やその"マナー"て。ワシは知らんで
- 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:51:51
俺なんて右に傾けて押す芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:54:12
- 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:55:28
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:55:58
ハンコなんて使ってる時代遅れに新しいマナーを押し付けるとは··· 立派な心掛けや
- 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:56:10
わかりました上下逆さに押します
これで土下座してるように見えるはずだ - 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:56:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:56:47
えっハンコは大事な書類に使わないんスか?
もしかしてうちの会社が遅れてるタイプ? - 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:57:10
クソクレーマー「あっこの店員ハンコ曲がってるマジ殺す」
ガチでこういうヤツいるんだよね怖くない? - 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:57:40
怒らないでくださいね
ハンコなんて偽造し放題な本人証明よりもサインの方がずっとマシじゃないですか - 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:58:16
今どきハンコなんて稟議書にしか押さないんだよね
もしかして社内回覧板をLINEに変えてないタイプ? - 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:58:38
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:58:42
わ、わかりました…Z軸で斜めにします…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:59:21
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:59:25
- 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:00:09
お前知らないのか
今はあえて"押さない"ことが最高の敬意になるんだぜ - 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:00:17
わかりましたシャチハタで判子を押します
- 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:00:27
- 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:00:51
お言葉ですが今はお役所でさえハンコなんて使ってませんよ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:01:30
俺なんて上司の印に重ねて印で頭突きをする芸を見せてやるよ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:02:23
お言葉ですがマナーの本質は相手を不快にさせない思いやりの気持ちですよ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:02:28
ハンコが無いから拇印にボールペンで名前書いて提出したら呼び出されたのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:02:29
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:03:39
あなたは「岸辺露伴」ですか!?
- 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:05:20
画像付きでソースを出せ…鬼龍のように
- 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:08:38
- 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:10:41
- 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:13:58
少し前からエセマナー講師愚弄の流れが出来てて嬉しいのん…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:15:02
首都圏マジックよ 県提出の書類にはんこが必要なくなった様式がいくつもある
☆この『一応押しといて下さい』は──? - 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:23:50
へっ…何が「妻」は使ってならんや…お前のマナーの方がつまらん癖に…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:23:59
なんやねんこの中田ってのは ワシは知らんで