俺なんて

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:19:53

    相棒になろうとして断られた腹いせに
    スーパーヒーローがいらない世界を作ってやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:20:43

    あかんやん
    マントなんてつけたら
    痛い目に合うで

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:20:48

    マント不要ッ
    お前みたいになるからマジで不要ッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:21:30

    なんじゃあこの技術力は

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:21:43

    やろうとしたことはともかく死に様がとんでもなくかわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:22:36

    >>5

    しゃあけど何人ものヒーローを殺してるわ!

    あの終わり方は妥当なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:23:11

    あわわ お前はバードストライク

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:23:24

    でもねオレコイツのモチーフAKIRAの鉄雄だと思うんだよね
    ロボットも炭団っぽかったしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:27:31

    ディズニー映画が全世界に安全管理を説く…ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:28:45

    やっぱりマントは危ないから外した方がいいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:29:24

    スーパーヒーロー不要ッって言いなが結局自分はマントつけてヒーロー気取りなのが皮肉を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:30:02

    あわわ お前は反転アンチ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:33:06

    あわわっお前はくりぃむしちゅー

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:33:19

    お、有田やん元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:40:14

    こいつの声優が宮迫だと知って驚いてるのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:56:13

    本編でマントのせいで荼毘に付されたヒーローたちが軒並み「スーツの不備によって死亡」的な解説されててジワジワくるーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:59:25

    ウム…科学力自体は本物だったからここから本物のヒーローになれる可能性はあったんだなァ
    結局はこいつ自身が潰したのかなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:50:03

    頼んでたベビー・シッターさんやん 元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:51:18

    >>15

    あかんやん

    ディズニーが反社を雇うなんて

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:58:50

    >>18

    あの格好のままやってきてたの笑ったのは俺なんだよね


    どうみてもコスプレ変質者やないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:30:56

    >>19

    すいません映画の時は反社なの明らかになってなかったんです

    後続声優とかいるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:34:39

    >>21

    そもそもこいつ1部で消えたやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:35:58

    >>21

    すいませんそもそもミンチになって荼毘に伏してるんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:38:01

    でもねオレこいつディズニーヴィランで一番スキなんだよね、Mr.インクレディブルに完勝して最初にすることが「世界一のファンだからこそお前を倒せた」っていうマウントだったり、“世界一のファン”って言葉だけでインクレディブルがシンドロームの正体を悟る下りとか芸術的でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:38:02

    >>22

    >>23

    ゲームとかでの話なのん……

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:44:45

    >>25

    そもそも原作自体古くてcvが問題起こした頃にはゲームなどで出る事がないのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:45:20

    そうか!君は知識や技術はすごいのにそれしかなくて、相手の都合や状況を考える頭がないんだね。かわいそ…。自分のせいで起きた線路爆破事件を目の当たりにしてインクレディブルを恨むなんて逆恨みを超えた逆恨みすぎる上に自分が悪かったとも考えてなさそうなんだよね。怖すぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:55:10

    >>2

    >>3

    >>10

    あなたは"エドナ・モード"ですか!?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:15:10

    ふざけんなっ
    お前がヒーロー殺しまくったせいで続編では新人ヒーローしか出てこないやんけっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:44:39

    >>26

    >2004年制作


    えっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:57:18

    >>3

    ヒロアカのミリオみたいなことできる能力と信念なきゃ危ないだけよね

    >>27一応厳しい叱り方したのはあるけどそれもまぁ残当だったしな

    >>24覚えてるあたり思うところがあったのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:59:03

    ヴィランやるぐらいならドスケベ秘書とオ◯コしていればいいのに

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:01:40

    >>32

    コイツは終始インクレディブルのことしか眼中にないんだ。そのためだけに生きてきて、そのためだけに努力してきたんだ


    推しへの愛が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています