初めてホラー系映画を見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:51:20

    大したことないでしょ…廃れて久しい和ホラーなんて
    なにっ、めちゃくちゃ面白い
    除霊シーンとか久し振りにワクワクしたんだよね、凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:57:40

    4BBAが死ぬシーンは見応えあるよね、パパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:01:00

    この汚いアーニャは…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:02:08

    たしかに面白い...
    でもこれホラー作品かな?
    ん?あれ?
    これホラー作品か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:04:06

    >>4

    いいや、この蛆虫映画よりは遥かにホラー映画をしてることになっている

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:07:10

    >>5

    貞子はルール無用だろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:08:21

    >>5

    おいクズ知らねぇのか貞子シリーズはリングだけ見てればいいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:09:16

    前半の育児ノイローゼ描写の方が精神的にクるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:10:03

    >>5

    えっこれそんなに酷かったのん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:10:26

    ぼぎわんの呪いが呪い(物理)なのには驚きましたよ

    私のJK巫女はどうなったんです?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:11:04

    >>10

    ほとんどの霊能者は荼毘に付したよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:11:17

    >>10

    荼毘に付したよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:12:21

    >>11

    >>12

    禁断の荼毘付し"二度打ち"

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:13:46

    >>9

    怒らないでくださいねポスターや予告の時点で駄 作感出まくってるじゃないですか

    これでも慎重派でね映画館で見させて貰ったよその結果リングみたいなホラーを期待してる人には合わないことが分かった

    いつから貞子はモンスターパニックっぽいのに変わったんだよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:13:53

    旦那の成仏シーンは少し悲しくなったんだよね
    これならお茶の間に流せると思われるが…
    それ以外のシーン?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:14:44

    スレ画にジャンプスケアはあるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:17:01

    >>16

    爆音と共に血の手形が付くシーンは多々あるっスけど酷い顔がアップになるシーンはあんまなかったっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:18:00

    あの喧しい柴田理恵にあんな怪演ができるなんて…こ、こんなの納得できない

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:23:55

    >>17

    多くはないけどあるんスね

    あざーす

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:26:59

    オススメのホラー映画を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:41:34

    >>20

    そこにはないけどミッド…サマー…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:50:34

    >>20

    ミッドサマー見る前に右下のウィッカーマンを見てほしいのは俺なんだよね

    リメイクは絶対に見るな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:51:52

    >>5

    おいおいホラーとしてみずにコメディ系としてみれば面白いでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:55:01

    >>20

    その中だとホラーのネタ色々突っ込まれてるキャビンとエスターはおもしろかったのん

    和ホラーなら怪奇現象の大本を探っていく話な残穢良いっスよ

    そんなに怖くないけど怖いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:55:52

    >>8

    ワシには最初のクソみたいな結婚式の方がキツかったんだよね

    妻夫木夫の人間関係酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:05:04

    手軽に見られてしかも怖すぎないドント・ブリーズは入門編にいいんだよね
    2はもうホラーじゃなくてヒーロー映画だから見なくてもいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:08:21

    ジェーンドゥの解剖を見たんだァ
    ◇このラストは…!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:10:01

    >>22

    そんなにひどいのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:19:04

    >>28

    悪い意味で別物なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:29:58

    >>28

    ウム⋯ゴールデンラズベリー賞を獲ってしまったんだなァ ニコラス・ケイジが好きならおすすめするんだなァ 

    まあ人のおすすめは気にしないで 昔の方が不気味で好きというだけですから

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:33:04

    >>14

    でも映画館で見て妙な満足感があるのが俺なんだ

    それがいる森のお陰で殆ど期待しないで見にいけたし合う合わないはあっても見てもないのにゴミ扱いする蛆虫には殺意が湧くんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:37:20

    しゃあ!デス・フォレスト
    1作目の会話してどうぞ感と金無いんだな…感が凄くてもはや怖がる段階まで意識が行き着かないんだよね、怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:38:07

    神道・仏教・ユタ・科学がぼぎわんを退治する ある意味最強だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:39:13

    >>14

    いつからって⋯貞子3D(2012)やん

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:40:51

    ホラー作品!って感じで見るとあれだけど普通におもしろいんだよねパパ
    あとこれ小説も面白いよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:42:39

    逢坂セツ子「痛みを伴う愛もある」

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:46:48

    >>5

    IQ200の天才「ムフフフ見たら24時間以内に死ぬのは一人で見たときまで。複数人で見れば大丈夫なの。急げ!SNSで全世界共有ラッシュだ!あうっ複数人で見ても死んだ」

    ◇この戦犯は…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:47:25

    >>28

    ニコラスケイジがメスブタを殴ったり蹴ったり

    クマの着ぐるみを着てメスブタを殴ったり

    蜂を使った拷問シーンで悶絶下手糞演技してる時点でコメディ映画なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:47:36

    >>37

    ただのアホだと考えられる

    あの頭の良いニートのほうが頭良さそうだし200である意味ないのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:48:16

    >>37

    みんなで毎日貞子見れるなんてハッピーハッピーやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:48:24

    妻夫木聡のエセイクメンパパの演技には好感が持てる
    妻の苦痛を鼻で笑うとこで本気で恐怖したんだよね 凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:49:13

    >>5

    娯楽映画としては面白いし貞子の映画はしてるけどそれはそれとしてホラーじゃないんだ

    肩透かしくらうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:49:42

    >>40

    絶対あの世界24時間貞子垂れ流してるサイトとかあるよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:50:25

    ムフッみんなで貞子の同時視聴会しようね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:51:43

    エンタメに振るのとふざけて作るのは別と考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:52:32

    今日の夜のアマプラロードショーは>>5ってわけか

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:56:37

    ガチホラーより作品だと残穢や黒い家とかもおすすめだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:55:10

    >>20

    cabinをホラー映画として扱っていいのか分からないのが俺なんだよね

    どちらかと言うとscpとかに設定は近いのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:56:43

    >>33

    すいません

    全滅しましたよね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:57:47

    >>35

    原作だと松たかこが普通に倒すらしいっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています