SCPは面白いと思う反面……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:33:53

    数と規模がデカすぎて収容とかそういう次元じゃないという衝動に駆られる!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:34:38

    ウム

    並行世界滑りさせるのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:36:53

    クソトカゲあたりの規模とかならまだしも怪物を越えた怪物が多すぎるんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:37:42

    そのためのカノンだと考えられる
    報告書次第では滅んでるんだよね 酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:38:11

    >>3

    Scpはアベンジャーズなんかじゃない!!みたいな願いは荼毘に付したよ今は概念バトルをやってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:38:14

    なんじゃあこのリヴァイアサンは

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:38:27

    ちょっと拾い読みしたけどさすがに量が多すぎるんだ
    一覧表を見ていくだけでも胃もたれしますね…ついていくのも一種の才能になってるっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:39:07

    >>2

    >>4

    そしてその並行世界・ヘッドカノン概念をネタにして説明をつけるようなオブジェクトも後から誕生する…

    永久機関が完成したと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:40:48

    他の団体が異能を活用した特殊装備を使ってるのに財団のエージェントは現実錨以外は普通に銃器とかで言ってるんだよね。厳しくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:41:07

    ウム…-ついには内部批判的なそういったアンチテーゼ的なSCPすら生まれているんだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:41:56

    昔の作品好きは老害認定されるってほんとなのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:42:01

    逆張りを逆張りしてそれをさらに逆張りする、そしてさらにその逆張りが生まれ…ある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:42:04

    ただのガキの最強キャラ妄想なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:43:43

    >>7

    まぁここのスレみたいなもんだし一つ一つの記事で完結してるからあんまり気にしてなくていいのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:45:16

    概念最強だけじゃなくてクソしょーもないのも入り混じってのSCPだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:46:49

    世界を貪る者が最強くらいのバランスがいいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:47:12

    不思議アイテムとか不思議な場所系のSCPが好きなんだァ
    好きな探索系scpとか紹介してもらおうかァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:50:04

    ワシは全部大好きなんじゃっ
    たくさん楽しめてハッピーハッピーやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:54:30

    >>14

    ◇このアホ程多いクロスリンクは…?

    ◇このカノンハブ前提記事は…?

    ◇この長すぎる連作は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:54:45

    財団の傲慢に反旗を翻し人類に進歩をもたらす「カオス・インサージェンシー」のメンバーとだけ言っておこう

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:56:04

    >>19

    系列はtaleだけと思えばいいヤンケ

    色々めんどくさかったらアニオタ記事に頼ればええヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:56:15

    >>17

    Anomalous…アイテム…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:57:29

    >>17

    IKEA…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:57:46

    >>17

    異世界ワープ円盤...

    名前忘れた...

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:58:56

    実際数が多くなってホラーとも収容してるとも言えないものが多くなりすぎたせいでRPCなんていう離反者も生まれてるのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:01:46

    scp-207-jpにタフとバキを放てっ

    SCP-207-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:11:21

    >>13

    えっ

    カインアベルとかには同意できる反面…最近はそうでもないと反論したい衝動に駆られる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:13:42

    実験記録が大量にあるscpが好きなんだァ、オススメを紹介してもらおうかァ

    人食いの怪物かと思ったら知性を持ったシェフだったなんてビックリしましたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:16:28

    >>28

    ふうんもっと実験をするべきということか

    SCP-4342 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:17:55

    >>25

    むしろRPCが最初だけ話題になってその後全く聞かなくなったんだけど元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:03:46

    それこそお前scpというか超人なだけで駄目なやつじゃねーかよえーっ!?なやつも大きめの番号であるらしいっすね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:07:00

    >>24

    SCP-093 「紅海の円盤」っスね


    SCP最初期の作品なのに異空間内部の探索記録が凝ってて面白いよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:09:41

    物理攻撃は効かねえな
    精神攻撃は効かねえな
    概念攻撃も効かねえな
    何をしても効かねえな
    その方法も効かねえな

    どうして普通に強みも弱みもあるモノにしないでそんなに弱点を消したがるの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:11:02

    でもさあ俺見たことないんだよね
    「SCPはインフレしすぎてつまらない」って言っててちゃんとSCP読んでるやつ
    3000jpコンテスト見せてやろうか?ボクぅ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:13:13

    >>33

    「“弱点がある”ってことは“ブチ壊せる”ってことやん!」っていう野蛮人共がいるからなんだよね

    SCPはタフでなければ財団に来ないんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:14:44

    SCP-3000-JPコンテスト 「幻突」

    1位:渡世の哲

    2位:『猿先生の次回作にご期待ください!』

    3位:猿空間漂流者たちのオナホキープ

    4位:金の時を持つ爺よ

    5位:シュウエイシャの猿

    6位:全ては愛息 熹一のために⋯

    7位:残尿

    SCP-3000-JPコンテスト - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 37二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:14:48

    破壊耐性を持ってないと世界オカルト連合のオヤツにされてしまうからね
    仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:19:28

    おもしれーよおもしれーよでゆっくり解説動画を掘り進めていくうちにだんだんチラウラ厨二陳腐ゴミになっていくんだよね
    キッショって拒否感出た動画で終わりにしてその後のオススメは手を出さないくらいで丁度いいと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:19:38

    本家か日本支部のどちらか忘れたけど東に落ち続ける石の記事が好きだったのは俺なんだよね
    何かしらの裏の能力があるわけでも特徴的な実験を行った訳でも無く本当に真面目に東に落ちるだけの石について説明してたのがナニコレ感があって面白かったんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:22:30

    >>33

    ソイツ自身は不壊不動不易なのに外部へもちろんめちゃくちゃ干渉できる設定ってのは

    あまりにも大人気なさ過ぎてまともな創作に出せるもんじゃないよね、パパ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:23:39

    ワイらのせいで向こうにSGPが増えてるみたいなことメタいやつ好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:27:46

    >>27

    JPだとシンボルは流石にやり過ぎなのよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:28:08

    昔で言うところの黒歴史ノートが"インターネットすべり"しただけなんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:29:32

    SCP-3812はですねぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:29:45

    始めての人は順番通りSCP-001から読むのがいいのよね、パパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:43:38

    scpは世に出るまでに他の研究員にアホほど推敲されるんだ・・・その数500億、当然今まで記事を見てきた人達に面白いと言わせなきゃだからシンプルなの何て作れないよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:46:30

    詳細は忘れたけど「どーせ不壊だろみたいないつものノリで耐久検査したら普通に壊れた…」みたいなSCPを見た時はクスッときたのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:48:13

    SCPはその評価によって他人の手で削除されることもあるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:50:26

    シンボルの「単純に強い」というのもまあ嫌いではないんだァ
    増えすぎると食傷気味になるがな

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:55:00

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:01:24

    JPで知ってるだけでも全国の焼き肉屋と給食の監視が必要なんだぁ
    無理に決まってるだろえーっ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:16:49

    怒らないで下さいね
    SCP紹介動画とアニヲタwikiだけ見て最近のSCP批判ってバカみたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:23:46

    5034みたいな程よく詰んでるscpが好きなんだァ メタネタとか反応に困るから控えて貰おうかァ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:44:30

    SCPー3856みたいに、いつものチートかと思いきやそれ以上に厄介な存在がいいよねパパ

    ゴングを鳴らせっ爆弾ゲーム開始だ

    SCP-3856 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 55二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:47:52

    英語ができるマネモブは本家記事の翻訳やってほしいのん
    みんなで翻訳するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:54:25

    >>28

    紹介しよう、SCP-408-JP - 名にし負う封筒だ

    組織の実態が名前の通りになる封筒で、最初は部活やサークルがまともになるだけだったのにどんどんカオスになるんだ

    SCP-408-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    紹介しよう、SCP-549-JP - いたずらあなぐま→あなぐらまたいず

    アナグラムを作るとその文字を合わせたものが実際に現れる文字パズルだ

    なんでも出せるという時点でヤバいんだ収容違反が起きたんだ

    SCP-549-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 57二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:55:23

    これでも私は古参の老害でね、古い奴を紹介させてもらったよ
    その結果ピザボックスやカラオケボックスの様な少し不思議で便利なアイテムが好みなんだとわかった

    終身名誉safeな滑り台や電柱も好みだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:32:37

    モノが違うよモノが
    解説動画と実際に読む記事じゃ“迫力”が違う

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:42:57

    >>58

    ワシA「ボケーッ動画映え、意識しろと言うたやろが」

    ワシB「おいっ記事のギミックが凝ってるやつは除外してくれっ」

    コメント「あのぅ、最強SCP紹介してくれませんか?」

    ワシC「自分の好きな“オチで笑えるSCP”とか“短いけど面白いSCP”紹介しましょうか?」

    ワシA「そんな動画伸びるかぁっ」

    コメント「あのぅ、サイレンヘッドとかスレンダーマン紹介してくれませんか?」

    動画投稿前の凄まじい脳内会議である

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:45:58

    >>28

    しゃあっ 凍った・肉!

    財団職員なんて実験のためなら人殺すしワシらと同じやん、何ムキになっとんねん

    SCP-363-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 61二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:13:23

    しゃぁっ スクラントン現実錨!
    便利だよねパパ 並行世界は荼毘に伏したよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:52:28

    >>17

    紹介しよう、「暁星屋百貨店冒険譚」だ

    神格演算装置となった《天皇機関》の誕生によって出来た「大正150年」の世界なんて…幻想的でロマンティックだろ

    SCP-2061-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 63二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:42:13

    JPのホラーtaleは面白いと思う反面
    SCP要素の無いただの怪談話なのではと思うのは俺なんだよね

    怪談に出てくるお化けや謎の存在をカテゴリ分けしてどういう条件でどういう行動をするのか
    どんな影響を及ぼすのかとかそこら辺に切り込んでくれないとなんか物足りないよねパパ

    しかしtaleである以上もうなんでもアリなのかもしれないという考えに駆られる!

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:52:42

    アライさんマンション、The Backrooms、ありきたりなIKEA みたいな不思議迷路みたいなのが好きなのんscpはIKEA以外にそういうのあるのん?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:43:11

    ククク 嫌でも使用素材元を愚弄した二次創作を広めてやりますよ
    というタフカテみたいな始まりがSCP-173なんだよね、すごくない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:45:10

    >>61

    スクラントンに哀しき過去…

    SCP-3001 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 67二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:48:08

    サメを殴る事ができればなんでもいいですよ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:49:13

    よしっ遂に173の画像を削除してやったぜ
    これで無題2004と加藤氏への迷惑も終わりだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:50:59

    でもね俺…本当は世界を滅ぼしかねない大量殺戮概念兵器よりも…ゴリラ戦みたいなくだらないscipが好きなんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:53:13

    ナンバー忘れたけど最初の方にあるドアの集まりみたいなSCPが好きなんだよね
    開けたドアによっては死ぬけど完全に管理出来てるからsafeでいいよねっていう理論が実にSCP的でしょう

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:53:31

    >>68

    営利活動しようとする蛆虫野郎が多すぎたから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:02:45

    危険度高いscpになればなるほど今のなろうも含めた最強議論みたいで痛々しくって涙が出ちゃうよ
    それ無効〜効きません〜死のオーラ!相手は死ぬ!死よりも酷い目に遭う!みたいなの多くて悲哀を感じますね
    しゃあけどドラえもんのバイバイんみたいな一見セーフがこれヤバいっスね…みたいなオチは好きです

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:04:09

    なんやかんやお気持ちが集まるだけマシっスね
    見てみいアレやコレやのコンテンツを

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:06:35

    やっぱりホラーしてるのが一番だよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:10:09

    >>73

    それはThe Backroomsのことを

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています