数学が苦手

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:26:23

    それがボクです かけ算わり算辺りから全然わかんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:27:04



  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:27:15

    掛け算は完全に暗記ゲーですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:27:32

    お言葉ですが私は足し算すら怪しいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:28:12

    掛け算と割り算が何やってるかはわかるのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:28:20

    1+1はやねぇ...
    1と1が2つあるからやねぇ...
    3や!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:28:34

    しゃあっ777+333=1000っ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:28:38

    ほいだらおどれに正弦定理を教えたろかあーん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:29:29

    やっぱ革新スね掛け算割り算は
    これあれば日常生活すごい便利になりましたね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:29:42

    >>7

    これで釣り銭の計算を間違える「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:29:57

    >>6

    おいおい1+1は200でしょうが

    10倍なんですよ10倍

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:30:14

    sinθcosθtanθは職種にもよるけど覚えとくと便利っスよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:30:57

    >>6

    逆に天才だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:31:20

    足し算ができるってことは引き算掛け算割り算もできるってことやん!

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:33:38

    ったく…数学なのにxとかyとかアルファベットを使うのはやめようよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:34:28

    >>15

    Σ<ヌーッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:35:33

    >>14

    あなたは"全加算器"ですか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:35:45

    >>15

    ほいだら代わりに「いろはにほへと」を使ったろかぁ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:36:32

    >>14

    あなたは"2進数使い"ですか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:37:02

    >>15

    わ…分かりました

    適当な数字の羅列を変数として使います

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:59:26

    >>11

    テンコジブラザーズ

    天 山 小 島 兄 弟 !!

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:48:37

    >>21

      1+1=2

    10倍だぞ,20

    10倍,200


    ふーんそういうことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています