俺なんてイヤホン性難聴の危険性を訴えてマネモブを不安にする芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:18:07

    異常大音量でイヤホンを長年使っていないか?毎日何時間もイヤホンで音楽を聴いていないか?
    そして最近人の声が聞き取りづらくないか?音が内耳の中蝸牛という器官有毛細胞がダメージを受けているからなんだ。
    有毛細胞は基本的に傷つくと再生せずイヤホン難聴は初期症状に気づきづらいため気づけば手遅れの状態になってしまうこともあるんだ、こんな恐ろしい情報を知って俺だけが怖い思いをするなんて不公平だよねマネモブ。
    さぁヘッドホン・イヤホンとの付き合い方を考えろ、音量を下げてできるだけ使用は一日一時間くらいにして耳を休ませるんだイヤー・ラッシュだ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:19:03

    もしかしてユーチューブだろとかでそういう動画を見たタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:20:21

    ヘッドホン使ってるからマイ・ペンライ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:21:31

    わ、私は…デカい音をヘッドホンで聴き続けて右の低音がほとんど聴こえなくなった過去があるんだッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:21:50

    ワシはパチンコでメシを食わざるを得なかった時期耳栓がわりにずっとイヤホンを着けとったんや
    その時間……500億時間

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:23:37

    >>4

    それ(みんなを不安にするために立てたスレで俺の不安をもっと強くするのは)はしてはいけないルールだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています