- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:18:36
- 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:19:20
待て面白い作品が現れたぞ
ガンダムWだ - 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:23:23
ムフフそれはよかった そのまま種死も見るべきだと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:24:32
Gガンの名前がないなんてお前たちには失望したよ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:26:16
ポケ...戦......
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:29:30
- 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:32:23
- 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:36:48
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:39:41
500時間…
- 10123/01/13(金) 17:44:49
鉄血のMSは全部かっこよかったのん 流星号もいけるしな(ヌッ 後はスローネとプロヴィデンスがお気に入りっスね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:51:07
- 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:52:21
ガンダムはシリーズで監督が違うしハマったやつを楽しむのが一番良いよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:54:53
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:05:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:05:56
初代を先に見た方がより楽しめると思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:08:56
初代なら劇場版見るのが良いんじゃないっスか?
もちろんTV版もいいっスけど。 - 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:09:52
鉄血は無理です
一期は普通にかわいそうだし二期は猿ですから - 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:12:11
- 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:12:17
初心者にはF91をお勧めしたいのが俺なんだよね
作画は逆シャアにも負けてないし事前知識もいらないしなヌッ - 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:13:36
Xを見てガロティファを推して貰おうかァ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:14:56
わ、わかりました…逆シャア見ます…
- 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:15:51
わ……私は初ガンダムが劇場版ハサウェイだったんだ!
ガンダムミリしらでもイケたしな(ヌッ - 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:18:41
- 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:20:53
- 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:21:59
正直ガンダムが戦ってるだけで満足してしまう それがボクです
- 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:26:15
なんか綺麗な映像でキャラクターが意味深な会話しててMSドンパチも入ってると取り敢えず面白いよね パパ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:28:14
- 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:34:02
- 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:37:10
ある程度ガンダムへの理解を深めたあたりでビルドファイターズを視聴する…ある意味"最強"だ
無印以外は無理して観なくていいよ - 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:38:34
AGEも観ろ…鬼龍のように
- 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:49:16
- 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:57:54
- 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:04:46
- 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:20:27
ここまでUCがないことが意外だったのは···俺なんだ!
3月にテレビエディションやるNTは後日談だしな(ヌッ) - 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:23:05
ハサウェイからガンダムに触れたんだァ
設定はもちろん全く分からなかったが脚本のテンポとか演出とかが気持ちよくて楽しめたのん - 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:29:48
ハサウェイはざっくりまとめると「腐敗した世界政府とそれに反抗するテロリストの物語でテロリストの主人公はメチャクチャ哀しき過去持ち」だから割とテンプレ寄りなんだよね
序盤で物語の大枠を掴めればせいぜい固有名詞が覚えづらいくらいしか問題がないと思われる
もちろん物語の深いところまで知るにはハサウェイの過去とアースノイド・スペースノイドの歴史を知っておく必要があるけどなっ - 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:42:52
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:48:07
>>20カリスもエニルおばさんもかわいいだろがえーっ トニヤっていう特にオタクに優しくもないギャルも好きだぜケンゴ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:06:07
いいや、宇宙世紀はとりあえず初代〜ZZはネットでストーリー見て逆シャア、ユニコーン、NT、ハサウェイで良いということになっている。
- 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:34:45
AGEとSEED DESTINYとXとG-SAVIOURも見ろ… 鬼龍のように
- 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:39:00
- 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:49:25
OOと鉄血が好きな人にオッサンオタしか好まない宇宙世紀モノをお勧めしても仕方ないと思われるが…
正直初代から見ているけど宇宙世紀は増え続ける雑設定が食傷気味でもうお腹一杯なんやけどなブヘヘヘヘ - 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:53:28
やっぱり新規の人にとっては作画が良好なのは大事だよね、パパ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:56:56
なんでやーっ 何でターンエーを勧める奴がおらんのじゃあっ!
- 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:28:09
反体制側が好みなのだと思われるが・・・
- 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:30:16
- 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:34:57
- 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 05:15:55
このレスは削除されています