- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:18:48
今回の会議は麦わらの一味、狙撃手"ゴッド"ウソップです
麦わらの一味の初期段階から居ましたが他の一味たちと比べると大きな活躍をしていませんでした、しかしドレスローザにてドフラミンゴファミリーのシュガーを打ち取ると玩具にされてた人々をまとめ上げ反撃の狼煙を上げる役割を果たしました、これはおそらく麦わらの一味が世界政府を敵に回しているのをもう一度示すと同時に多くのシンパを獲得し規模を広める布石と考えられます事実、ドレスローザにて麦わら大船団の結成が確認されておりますがこれは"ゴッド"ウソップに救われた者がほとんどですさらに、
とある情報筋によると四皇赤髪海賊団狙撃手のヤソップとは親子関係とされ何故これほどの大物が出てこなかったかが不思議なくらいでありその狙撃能力は狙撃の王様『そげキング』と同等であると思われます - 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:20:14
ふむ…特徴を見るにそげキングとは何らかの関連性がありそうだな、師弟関係もあるやもしれん
- 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:26:06
しかし、あんな特徴的な鼻が共通していて出現タイミングが一切被らないとなると、そげキング=”ゴッド”ウソップの可能性も高いのではないですか?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:29:58
このレスは削除されています
- 5ご送信23/01/13(金) 17:30:47
しかしだね君、もしそげキングと同一人物だとしてわざわざ顔を隠す理由は何だね?麦わらの一味といたならそれはもう政府の敵であるのだから隠したとしても無意味それになぜ2年ものスパンを置いて素顔を晒したのか、身元を偽るメリットはないと思えるが
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:36:01
- 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:37:51
- 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:39:08
そげキングと"ゴッド"ウソップは友人という情報も出ている、このことからその当時"ゴッド"ウソップが来ていたものは狙撃の島の衣装だったのでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:23:36
天竜人を尻に敷いたのは報道されていない?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:25:29
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:27:51
初期からいた?しかし個々に名を挙げている麦わらの一味の手配書ではこの男はドレスローザの一件で初めて懸賞金がかかったはず……
一体いつからこの男は麦わらの一味にいた?それも初頭手配で一幹部にすぎないのに2億という額……この男は何者だ? - 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:31:30
バギーや黒ひげの例もある…。この男も大きな影に隠れて何かを企んでいるという線はないのかね?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:42:09
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:45:36
「情報筋」から連絡が入った
あの男の故郷のシロップ村は四皇“赤髪”の影響下にあるらしい…
その為、「上層部」はシロップ村そのものには簡単に手を出せていないそうだ… - 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:49:06
「シロップ村」……?聞いたことがあるぞ
かつてゴッドウソップが船長を努めていたというウソップ海賊団の拠点だったと……!!
村には奴に忠誠を誓った屈強な3人の配下を置いているらしい……つくづく抜け目のない男だな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:01:24
とすると……そのシロップ村のある島こそが『狙撃の島』……という事だろうか?
資料を見た限りではそのような特徴があるようには見えないが…… - 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:05:45
いやまて。おそらく『狙撃の島』とシロップ村は友好関係なのではないか?『狙撃の島』から狙撃を教える者を派遣し、シロップ村はその見返りに何かを送っているのだろう。そう考えるとそげキングと"ゴッド"ウソップの服が似ている事にもある一定の推察が立てられると思うが
- 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:39:50
四皇“麦わら”の幹部の出身地はいくつか判明しているが四皇の影響がでかいから我々海軍は手を出せないな…
そういえば東の海で“麦わら”と“千両道化”が激突した“オレンジの町”や“ローグタウン”、今では四皇二人が激突しても無事だった街ということで土地の値段が上がっているという噂を聞いているが…