- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:01:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:01:35
は?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:02:03
元気・・・?元気かな・・・?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:02:17
さっきの対魔忍スレでボコボコにされてた型おじ?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:02:17
そもそもその時代のエロゲって媒体でしかないし
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:02:20
どっちも等しく死に体だろ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:03:19
元気にしてるのは10年以上前に一般に行けた選りすぐりだけだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:04:27
選りすぐりも大半死んでる……
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:04:54
- 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:05:31
抜きゲーメーカーはブレてないから間違ってもいない
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:05:33
多分型月をエロゲメーカーだと思ってるタイプじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:05:42
みるくふぁくとりーとか?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:06:32
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:06:34
完全に自分の役割分かって割り切ってる抜きゲーメーカーはガンガン新作出してるぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:07:11
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:07:12
元気ってのの捉え方にもよるが淫妖蟲のとこはコンスタントに新作出してるイメージ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:07:53
つーか関係ないけどNGワードまみれのここでエロゲがオッケーなのなんか草
- 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:08:07
エロゲ→一般っていうのがまず前時代なんよ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:08:32
エロゲメーカーってか同人の分類だったと思うけどオークソフトは中の人がめっちゃ元気そうに活動してるな
- 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:08:46
今や素人ですら同人でそこそこのもん出せる時代になっちゃったしなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:09:43
- 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:10:04
- 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:12:40
- 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:15:33
- 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:30:34
- 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:33:08
ガチ一般ゲー出身である不知火舞が出演できなかったんですが
- 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:33:28
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:34:06
アレは露出を減らしたら駄目だからだし…全身タイツならセーフやろ多分きっとおそらく
- 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:54:17
真面目な話エロゲの面白さ要素がラノベとかで外に輸出されましたからね ライター的な意味でも
文化としては鳥のように別方向で進化を遂げまくってるけどエロゲそのものとしては恐竜のように次々に有名ブランドが終わって緩やかに滅びに向かってますよ - 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:56:05
エロゲ出身のFGOより先には絶対こないからセイバーやマシュが来てからかな
- 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:59:21
- 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:48:00
昔は同人ならエロで釣る
商業もエロなら流通に乗せやすい(流通が資金提供してくれて商品を出しやすかった)って事情があったから
駆け出しの創作者はとりあえずエロで名を上げて全年齢に参入してビッグになる夢を追いかけてた
今は一般向けオリジナル創作物を他企業や銀行の手を借りずともネット経由で配信できちゃうから
そもそもエロから出発する必要がない - 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:58:38
そもそも型月はエロはオマケだしな
世界観やら作品の面白さが受けてたからこそ現在でも活躍してる作家から寄稿とかされてるわけだしエロありきの作品とは根本から出来が違うのよ - 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:23:51
戯れ言を抜かすな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:26:14
key作品も同じようにエロありきではあんまりないから、一般に行ったゲームはなんだかんだでエロに重きは置いていない出来の作品ばかりだな
なのはは外伝が一般にいってる形だからなんかちょっと違う
もう最近のリリカル外伝とか当時の面影皆無でしょ - 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:02:02
無名時代だと月姫やFateもあの時代だとエロ要素ないと買ってくれないからエロ入れただけだし
結果的にバカ売れして今に至った訳だし - 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:04:54
エロゲオワ.コン言ってるやつって結局前時代的な知識でテキトー言ってるだけだからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:07:02
エロゲ買ってないくせに適当なニュース聞きかじって「エロゲは~」とか語るのガチでやめてほしいわ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:01:27
老舗の戯画も終わっちゃうんだよな・・・
- 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:04:10
俺はソフトハウスキャラが死んだのが悲しいよ
ウィザーズクライマーは良いゲームだった - 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:01:24
エウシュリーは最近泣かず飛ばすな気がするけど、大丈夫なんだろうか...
- 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:07:57
ゆずソフトが3年ぶりに新作出してくれておじさん嬉しいよ
それはそうと全年齢版のゆずソフトSOURの方も嫌いじゃなかったからそっちでも新作出せ - 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:46:42
最近大ヒットしたエロゲってぬきたしくらいじゃない?
というかジャンプ漫画になったりとぬきたしが大躍進しすぎというべきか - 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 05:24:13
なんかグッズ屋と化してるというかグッズは好調だけど新作情報がマジでないな
- 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 05:53:41
純愛系でフルプラを年1~2だしてるのはまじでHOOK系列だけな気がする
- 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 06:03:46
まぁ今はsteamやらでインディーズでも簡単に出せるしな
- 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:10:08
アサプロジェクトは良質なエロゲを出してくれてる
フタマタ恋愛良かった
アリスソフトもランス以降でもドーナドーナ出してくれてる
もう2年前だからそろそろ大きな新作が欲しいが
ナインテイルはVenusbloodを短いスパンで出してくれるので性癖的にもシミュレーションゲーム好き的にも大変お世話になっている
もっと触手妊娠産卵快楽堕ちゲーム流行れ - 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:15:45
ぶっちゃけ抜け出したメーカーも抜け出せてないメーカーもどっちも死に体だろ
今はコラボとかソシャゲで食いつないでる会社も供給し続けられないと厳しいと思うが - 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:24:20
エロゲというか純正のノベルゲー読み物系ゲームしか作ってなかったメーカーはどこも死に体では?
ギャルゲーは一般でもジャンルごと死んだし乙女ゲーはなろうに乗っ取られてゾンビだし - 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:28:28
hookとasaとsmeeは3社提携というか兄弟会社なのもあってどれも毎年まではいかないが頑張って出してる印象
最近出てきたキュリエイトはなんか炎上もするけどそれでも懲りずに出してて嫌いにはなれない - 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:31:06
???「一般に行くのは逃げ」
- 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:32:35