- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:13:16
〜ある日〜
僕「あーこのカプ好きだ! イメソン探そ!」
YouTubeくん「これとかどっすか」
僕「……なるほど、いいね! 歌ってるのは……米津玄師さんか! 流行ってるだけあってすごいな!」
〜次の日〜
僕「おおこの作品いいな! 二次創作や感想は語り尽くしたしイメソン探すか!」
友達「ならこれいいよ」
僕「なるほどいいね! あれ、この声どっかで……また米津玄師さんだ! 幅が広くてすごいや!」
〜また次の日〜
僕「友達にオススメされたアニメは……これか、主題歌米津玄師……最近よく見るな、凄いや。
さて、今度は別の友達からオススメされた映画……また米津玄師!? 特撮も歌うのか!?」
あんま知らなかったけどすっごいよこの人。名曲たくさんで恐ろしい - 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:15:31
ボカロPのハチしか知らなかったから世間で大人気アーティストになっててびびった記憶
曲も歌詞もよすぎる - 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:15:55
ちょっと前にもドーナツホールスレあったけど、米津さんの歌はイメソンの宝庫
特にドーナツホールは記憶喪失系良し、別離系良し、感覚遮断系も良しと汎用性が高すぎる
ドーナツホールという|あにまん掲示板別離系でも良し記憶喪失系でも良し、あらゆるキャラに使えるイメソンとしての汎用性が高すぎる歌https://m.youtube.com/watch?v=qnX2CdOBcDIbbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:20:13
個人的な感想だけど、彼の曲は歌詞のテーマや曲調が精神的に薄暗い方向なのがイメソン適性強いと思う
- 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:23:14
死別してるとlemonにぶつかる
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:26:40
殴り愛とかどうしようもない感じのカプに合う気がするMAD HEAD LOVE
- 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:47:11
カムパネルラとかいうカムパネルラのイメソンでしかない曲
- 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:50:34
カムパネルラってザネリが歌ってるイメージの曲だっけ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:50:48
M八七とかいうウルトラファンが負けた…と項垂れる解釈一致ソング
- 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:52:56
米津玄師って米津玄師の曲歌いこなせるのすごいよな
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:53:25
花に嵐みたいなカプが大好きなんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:54:42
交友関係も謎
菅田将暉とかワンオクのtakaとかキラキラした人とも仲良いらしいし - 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:54:58
KICKBACKが完全に俺がイメージしていたチェンソーマンのノリすぎて笑っちゃったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:56:06
ギャグとシリアスとシュールを行ったり来たりしててテーマソングとか思い浮かばないチェンソーマンに対して
KICK BACKの「なるほどこれか~!」っていう感じが凄い - 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:56:54
Blue Jasmineもかなりカプイメソン適正高いのでオススメ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:57:09
わいの推しCP゛サンタマリア゛!!!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:59:33
好きな作品が映像化した時に米津が主題歌担当だと、発表されたその瞬間に「とりあえず主題歌は完璧だな…」と確信が持てるのあまりにもすげぇよ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:00:39
KICK BACK カップリング曲の
恥ずかしくってしょうがねえ
もヤバかったわ
居酒屋で最後の晩餐でいつかそのナイフが貴方にも突き刺さるだろうってチェンソーマンのしっとりパートすぎて飲み屋街の情景すぎて - 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:02:34
- 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:03:45
春雷すき
- 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:04:40
相棒系なら感電!
- 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:08:13
- 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:09:08
アイネクライネという相手への激重感情が歌詞からも垣間見える名曲
- 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:12:01
取り返しのつかない過去への後悔とそれでも止められない祈りなら海と山椒魚!
記憶に焼きついた憧れならひまわり! - 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:12:47
昔のニコニコ動画出身だから、恐らくはアニメとかも沢山履修してるだろうことも理解度の高さに繋がってるのかな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:12:50
- 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:13:42
自己犠牲系主人公とそれを憂うヒロインに刺さるアイネクライネ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:15:01
冬の花は名曲
- 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:22:15
双子とか多重人格とかクローンとかその辺の概念を推しがちの俺氏、恋人のランジェから逃れられない
- 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:22:32
アンナチュラル観てると本当に夢ならばどれ程良かったでしょうってシーンで夢ならば〜どれほど〜…って流れ出すからな
- 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:25:32
どしたん?メランコリーキッチンで話す?
- 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:28:17
題名分からんけど海の幽霊とか歌詞で出てくる曲好き
- 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:30:28
- 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:31:35
アルバム買うつもりだけど特におすすめっていうのある?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:32:09
お前のPaleblue、俺の推しカプによく刺さるぜ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:34:21
タイトルも海の幽霊だよ!!!
コレも凄かったなー
哲学的で言葉も少なくって表現難しい話だろうに映画の世界観全部拾ってくれてたわ
米津玄師 - 海の幽霊 Kenshi Yonezu - Spirits of the Sea
- 37二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:35:27
ぜ ん ぶ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:36:01
あまりにも全てのカプに馴染んでしまうせいでイメソン大会になるとまず最初に除外される枠でもある
- 39二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:38:12
逆に米津イメソン縛りで何を選ぶかでソイツのカプ観全てが解るまである
- 40二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:51:03
沙上の夢喰い少女及びゆめくいしょうじょは良いぞ
救いは見えないけどただただ寄り添うタイプのカプのイメソンになるぞ - 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:52:54
ここに上がってないのだとアンビリーバーズが好き
夜通し歩き続けてふと立ち止まって、明るくなり始めた地平線をぼんやり眺める爽やかさと少しの空しさが俺の推しカプによく馴染むんだ…… - 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:57:02
手を伸ばす系CPピッタリ、Nighthawksもいいぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:04:31
死別とか別離系なら翡翠の狼もいいぞ
歌詞がクソ重たいのに曲調がめちゃくちゃ晴れやかで相手の存在そのものが光なんだろうなって感じる - 44二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:06:24
喧嘩をよくする2人組はMAD HEAD LOVEが刺さる
- 45二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:13:00
車無いと暮らせないレベルの地域生まれなのに
- 46二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:21:57
未発表曲だが「あなたは醜い」めちゃくちゃめちゃどちゃ自カプソングなんだよな〜ってなる
正規の手段で聞けるとこがねぇ - 47二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:24:21
春雷がおれの推しCPのイメソンだぜ!
なに?どっちも青目じゃないのはともかく黒髪でもなければ肌も白くない?うるせ~~~~知らね~~~~~ - 48二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:28:59
しとど晴天大迷惑…あれほど推しCPと解釈一致した曲はないね
- 49二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:30:21
乾涸びたバスひとつは逃避行系カプに刺さりすぎる
- 50二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:31:20
viviは『さよならだけが僕らの愛だ』で終わるの大好き
感動と余韻がすごい - 51二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:35:02
やっぱ恋と病熱だわ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:41:08
バディもののイメソンだけでもパッと思いつくだけで感電flamingo砂の惑星死神その他諸々から選べるハッピーセット
- 53二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:57:53
灰色と青は幼馴染CPに刺さる 刺さった
- 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:08:47
MIU404で盛り上がるところに感電のサビが来るのがたまらない
撃たれながら1億円と共に逃げた女の顛末がわかるシーンに「たった一瞬のその煌めきを」と被るのは泣かされた - 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:21:25
俺さ、置いてかれる側の心情を爽やかに歌ったフローライトも好きなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:22:32
ネイバーフッドの擦り切れた感じがたまらん
兄弟とも言い合えるような気の置けない友人と恐らく死別して、昔の嫌なことばかり思い出して、なにもかも嫌なんだけど君がいたら今の自分のことをどう思うかな的なこの感じが刺さる - 57二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:27:57
- 58二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:28:32
やっぱ『シンデレラグレイ』
「愛は永遠」って 誰かの誰かの誰かが言った
それがもし本当なら いつまで苦しめばいいの?
12時を超えて ずっと消えないものがあるなんて
お願いよ もう消して 消して 消して 消して
最初に聴いた時切なすぎてに胸が締め付けられた - 59二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:31:28
- 60二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:45:19
ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように
あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな
この歌詞喪失感を端的に捉えてて天才だと思う - 61二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:48:48
推しカプには全然当てはまらないけど「Neon Sign」の二人の関係がめちゃくちゃ好きだ
曲としてももちろんかっこいいし死角がない