へっ 何が将門公の祟りや 国賊の癖に

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:05:03

    はうっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:07:43

    >>1さんが死んだっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:08:16

    >>1

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:08:35

    実際明治での扱いとかそのノリッスからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:09:09

    その祟りも坂東だけで都人には届いてないんだから悲しくなっちゃうよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:09:30

    >>1

    そのお方の愚弄はやめろーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:10:22

    逆恨みなのに正当な理由で恨む二人を差し置いて最強の怨霊扱いだなんた…こ、こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:11:13

    やめなさいっ 守り神に対して失礼でしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:11:35

    舐めるなーっ! 天皇を僭称するガキッ!本当は偶然なんだろ―っ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:11:54

    実際被害にあったのは公家方だけで民草にはむしろ優しい為政者だったのに
    今じゃ祟りの対象でもない下民にすら怨霊として恐れられる将門公に悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:12:43

    でもね俺過度に恐れるより愚弄しつつ困ったときは他力本願で頼るスタイルが好きなんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:13:28

    >>10

    待てよ 地元民からは愛されてるんだぜ

    GHQの取り壊しからも守ったしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:14:31

    実際に首塚にお参りに行ったんだけどそこのエリアだけ空気が違うんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:15:11

    >>13

    えっそうなんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:16:17

    冷静に考えたら新皇を名乗って反逆するやつとかやばすぎてるよね将門

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:17:27

    >>15

    待てよ当時の民の声を聞いての反逆だから私欲ではないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:17:58

    将門の祟りは鎮魂を求めるもので首塚周辺に起きるものだから
    朝廷からしたら祟りとか言われてもふうんああそう…なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:18:17

    >>12

    昭和になってから本殿に戻ってるあたり人気はあるんだと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:19:20

    >>17

    はーっ勝手に眠ってて欲しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:20:00

    >>15

    だが彼を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは民から過剰に米を奪っていた国司どもだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:20:03

    何が最強の怨霊や 俺がネットで愚弄しても病気も怪我も来ない癖に

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:21:00

    >>21

    そして自我崩壊が始まる

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:22:06

    >>12

    作業員は日本人ですよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:23:37

    とにかく新皇はゲームに使っただけでキレる危険な男なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:24:34

    移転の祟りは本当かもしれないけれどアトラスの親会社が倒産したのは偶然だと思っているそれが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:24:45

    >>24

    アトラス…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:25:25

    俺なんてお参りもせずにゲームに登場させる芸を見せてやるよ
    はうっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:25:28

    ゲームに切れるけど摂社にうつされたくらいではキレないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:27:39

    なんかネットで面倒くさい人に絡まれるそれが将門です

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:30:13

    三大怨霊とかいわれるけど道真はあきらかに格が違い過ぎじゃないッスか?扱いもめちゃくちゃいいっスよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:31:35

    >>30

    天皇と神と怨霊じゃ格が違うんだこれは差別でない差異だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:33:15

    >>30

    全員神社持ってるからマイペンライ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:35:51

    >>15

    待てよ

    巫女に憑りついて「新皇になれ」って言ったのは菅原道真なんだぜ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:37:37

    ついにATLUSすら手を出さなくなった
    それが東京の守り神平将門公です

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:46:24

    日本版ジャンヌダルクみたいなやつなのに怨霊にカテゴライズされる
    それが平将門公です

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:47:35

    >>35

    むしろそれに腹立ててるんじゃないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:48:25

    >>12

    北条宗時「平将門公にならって挙兵すべきと考えられるが」

    北条時政「最期は結局首チョンパじゃないかよえー」

    昨年の大河ドラマの一話における壮絶な会話である

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:53:54

    将門のボケーッ!ボケーッ!ボケーッ!肛門肛門肛門肛門

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:54:31

    うーっやらせろ滝夜叉姫とやらせろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:55:48

    >>39は荼毘に付したよ骨は蜘蛛丸と夜叉丸に齧られている

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:03:36

    将門…祟りの言葉を頼む

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:12:21

    >>35

    美少女化すれば祟りもおさまると思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:23:04

    大きな災害が来たなどないする? まぁ民衆に人気のあったあいつのせいにしよう

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:42:35

    >>30

    他二人は自分が旗印になって朝廷に弓引いた挙句敗北者になったからのォ

    道真はあくまで佞臣扱いされただけで謀反起こしたわけじゃないし

    ツレの藤原忠平が藤原道長っていうビッグネームの直系先祖だったのもデカいんや

    自分のひい爺さんの友達が大怨霊ですとかいろいろ都合悪いやろ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:52:12

    呪術要素どこへ!廻戦にはこいつの子孫は出てこないんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:55:53



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています