これがマン島TTレース……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:43:58

    凄いわね…いくらなんでもこのスピードでここを走るの…?
    まるで自殺行為じゃない、よくやるわね……
    そうよ…こんな速さしか考えてないのに…♥️
    こんな…スピードで……♥️
    はぁっ…♥️これが、バイク……♥️♥️

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:45:05

    企画者も選手も観客も全てがイカれている(褒め言葉)レース

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:48:33

    誰かスズカを押さえろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:50:50

    秋天から生還したのに、ここで台無しにする訳には

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:54:13

    ウオッカが割と真面目に止めそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:55:20

    死者が出るのが毎年恒例の平常運転とかいうイカれたレース
    ちなみに去年は5人死にました

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:55:49

    騎手の方がまだ生存率高そう

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:57:31

    約120年の歴史で通算250人以上死んでます



    ……ん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:59:33

    >>8

    だんじりとどっちが死亡率マシなんだろう

    だんじりは地域ごとに数あるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:08:18

    D-lLIVE!!で知ったけど漫画で読んでるだけでも頭おかしいと思った

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:11:07

    つうかあってアニメで見た気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:11:42

    John McGuinness TT 2016 onboard Superbike Qualifying

    どう見てもこれやるやつは頭のねじが外れてるとしか思えない・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:13:28

    >完走後は緊張の糸がほぐれた影響により、へたり込んだり泣き出してしまうライダーも多い。


    メーデーで見るやつじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:17:18

    >>12

    おい最後の直線の加速イカれてるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:19:22

    でも私の方が速いわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:22:47

    むしろ予選走って諦める奴もいるしな
    自分にはまだ早かったって

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:23:05

    頭のネジが飛んでるのがF1レーサー、抜けたネジがラリードライバー、ネジが存在しないのがバイクレーサー

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:24:02

    アルスターGPとかいう狂気のレース

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:42:02

    事故ったら医者がすっ飛んでくる()レース

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:46:03

    >>10

    マン島で一番速い奴はこの島で一番いかれた奴とかいう名言

    最後のサンダーボルトコールいいよね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:48:06

    >>17

    同じモータースポーツの中でもぶっちぎりに頭可笑しいのがマン島TTだからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:57:06

    バイクに目覚めるスズカさんかぁ。。。
    ありだな。

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:57:53

    スズカさんがマン島行ったら普通に死にそうで怖い

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:00:07

    >>9

    泉州まん民のワイが言うと2年で1,2人くらいや。

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:30:21

    こういう時は隣にフクキタル乗せたらギャグ補正で生き残れるよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:59:22

    >>25

    はいこれサイドカー部門ね

    ミスると曲がり切れず事故るから頑張れよフク

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:03:18

    まあ1世紀以上続けていれば最早レースじゃなくて度胸試しのお祭りの意味合いが強いのがこれだけ死者がいても続く理由だな
    だんじり祭や御柱祭で死人が出ようと続いているように

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:06:14

    >>25

    スズカは「こっちのほうが早いわ」とか言って助手席フク(コ・ドライバー)のコース取り聞かずに無茶苦茶やりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:09:19

    >>28

    (それはバイクじゃなくてラリーでは?)

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:16:19

    >>27

    度胸試しとかそんなんじゃなくて

    世界最古の伝統を受け継いでる事が重要らしい

    イギリスの伝統を重視するお国柄とヨーロッパのバイク人気と数少ない公道レースって組み合わさった結果なんかね

    公道最速決めるような戦いだからメーカーがプライドをかけて気合入れてるのもありそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:51:33

    >>19

    その医者な、こないだ亡くなったんやなかったっけ?・・・2015年

    John Hinds (doctor) - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:54:12

    >>29

    ゲームさんぽにラリー回あったな、cautionsとかjumpとかをあの独特な声で読み上げるのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:39:10

    >>32

    バイクのラリーはコマ図を機械で巻き上げてチラチラ見ながら走ってるっぽいんだよね

    ゲームさんぽのwrcみたいな超高速で駆け抜けるって感じじゃ無いけどこれはこれで楽しそう


    DAKAR: ETAPA en 1a PERSONA!!! GOPRO on BOARD! (Ep 5)


  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:52:12

    >>33

    レッドブルモータースポーツのほぼ全てにスポンサーどしてるんじゃないかってくらいよく見るな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:06:05

    フクがコドライバーとか信頼していいんか…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:20:46

    >>34

    レッドブルが色々なスポーツのスポンサーやってるのはご存知の通りだけど

    33の画像のバイク作ってるKTMとレッドブルが同じオーストリアの企業で更に本社が近所だから

    KTMがレースに出てる=レッドブルがスポンサーってくらいよく見る

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:22:34

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:11:10

    運転中イッてそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:31:29

    >>7

    現代のマン島TTではクラッシュ=重症か死亡

    公道で平均200キロ近く出すから安全装備付けてても逃げ場がないんだよね

    だからたまに観客にも被害が出る

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 06:26:20

    >>30

    一時期は世界選手権の一戦にも組み込まれてたレースだし走行できるってだけで栄誉なんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 06:38:21

    >>12

    コースを完璧に頭に入れておかないとマジで死ぬなコレ

    殆ど先を見通せないブラインドコーナーなせいで「あれ?ここ右じゃなかったっけ?」とか思ってる間に壁に激突する

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 06:52:49

    >>41

    だからマン島TTは開催側が選定した実績ある人間じゃないと走行出来ない


    個人参加の日本人が走った時はアマチュア部門のレースに何年も通ってやっと許可が降りたとか

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:52:02

    >>26

    フクは「ス、スズカさあんん!?フンギャロッ!」とか叫びながらも

    確実に合わせてこられる唯一の人材

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:04:11

    >>12

    見たけど全然大したことない

    俺なら白い家の壁の汚いシミになる自信がある

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:12:16

    頭おかしいくらい危険なレースだけど、走ってる連中はみんな死をも覚悟して、そういうレースでも走りたいと言ってやってくるわけだから外野は何も言えないレース
    でもスズカさんは全力で止めろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:34:54

    これバイクの排気量とかレギュレーション決まってるんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:05:20

    >>20

    いい…

    スプリガンもアニメ化したしエピソード単位でいいからD-LIVEもアニメ化してくれないかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:29:49

    フクキタル、途中まではいい感じにサポートやってくれるけど
    途中でパニックになった末に気絶して首ガックガクになってから急にシャキッとして、めちゃくちゃ冷静にナビしてくれそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:55:16

    >>26

    Onboard with Ben & Tom Birchall

    漫画で世界で一番視線が低い乗り物とか言われてたけどマジでイカれてるわ

    改めてみるとパッセンジャーの後ろががら空きなの怖すぎない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:57:49

    ドップラーフンギャロ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:58:28

    >>44

    甘いな

    俺ならマン島に向かう時点で土下座してレース辞退する自信がある

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:00:04

    >>25

    フンギョロロロロロロロ(ゲロで他選手を妨害するフクキタル)

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:00:27

    >>46

    勿論ある

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:01:33

    >>47

    もれなく作画で死ぬと思うわD-LIVE

    海外で金かけて実写映画のほうがいいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:25:51

    >>39

    観客に被害が出るのはダメでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:29:34

    マン島には馬車鉄道もあっておウマさんがのんびり働いてるのも魅力だぞ
    レースとのギャップで風邪ひきそうになるが

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:32:43

    >>55

    みんな死んでもいいとおもってあの大会に参加してるんだ、やべー大会だよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:33:33

    >>55

    観客も頭おかしいのしかいないから大丈夫だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:34:54

    マン島ってトーマスのソドー島のモデルだっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:44:09

    >>49

    シートベルトは?

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:46:09

    >>60

    車じゃないからそんなもの…ないよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:00:56

    >>60

    2019 Locate.im Sidecar TT Race 2 - Race Highlights | TT Races Official

    この状態でシートベルトは無理でしょ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:03:06

    そもそも普通のサイドカーもシートベルト付いてない奴ばっかだしね

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:10:31

    >>60

    助手席の体重移動で曲げる乗り物だからベルトあるとまともにコーナーも曲がれないんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:24:14

    怖すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:21:21

    >>59

    モデルの一つと思われる ちなみにソドー島は公式設定だとマン島と英本土カンブリア州の間にある

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:29:12

    マン島TTも頭おかしいけど
    マカオGPもそれなりに頭おかしい

    だからなんでエスケープゾーンのない市街地コースで
    走ろうとするんだよ!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:34:58

    石原都知事が三宅島でマン島TTみたいなレースやりたい!
    ってんで計画あったし、行政も割と乗り気だったけど
    レーサー達やメーカーから「そりゃ無理だろう...」って
    意見続出したのがウケる

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:08:44

    >>68

    面白そうではあるけど実現してたら

    批判が凄まじくて数回だけのレースになりそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:13:55

    アフリカでのレースでも毎年アボンしている奴いなかった?

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:14:00

    >>12

    ごめんバイクエアプなんだけどこれ車体が浮いたら死ぬ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:17:11

    >>71

    完全に浮き上がってタイヤが両方地面から離れたら危険

    ウィリーとか軽くジャンプするくらいならまだ立て直せる

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:54:51

    4輪のラリーですらナビ役のコ・ドライバーが同乗して常にカーブや坂の情報をナビするらしい

    【超絶スキル】全日本ラリーの覇者とレースゲームをやってみた feat.新井大輝【ゲームさんぽ/DIRT5】

    何で生身剥き出しで乗る二輪でナビもなしにそのスピードを出すんです…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:59:58

    >>73

    一応補足するとラリーは凹凸やカーブ、ヘアピンが多くて先が見えづらいどころか見えないってレベルが多発する(しかも頻繁に崖が出てくる)

    なので仮にコ・ドライバーが居なかったらマン島TTどころじゃない死者が出るであろう事は頭に入れておいて欲しい

    それはそれとしてマン島TTに出るのが頭おかしいのは間違いない

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:04:11

    レッドブルが金出してるスポーツはやばいという認識

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:13:31

    >>73

    ラリーはそのイベント毎に決定した

    基本知らない道を走るからな

    主催者から配られた簡易な道案内(コマ図)と

    事前に1、2回走る試走で作ったメモ(ペースノート)だけで

    狭い林道を180km/hでぶっ飛ばす

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:31:20

    >>75

    F1とレッドブルエアレースがおかしいって言うんですか!

    いや十分おかしいだろ

    それもそうか

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:29:56

    抗議団体とかいないのか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:03:22

    >>78

    危ない?うるせぇそんなことは分かってんだよほっとけ!で終わるから意味がない

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:02:27

    >>79

    覚悟ガンギマリ勢しかいねぇから止まらねぇのか……

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:19:28

    バイク乗りって基本的に「あぶねーからめっちゃ気を付けて運転して装備にも金掛けてんだろうが」な思考だからね

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:34:30

    >>80

    観客が危ないから観戦禁止エリア拡大とか参戦の基準をもっと厳格にとか色々試行錯誤はしてるけど


    伝統と名誉あるレースに対しての憧れは止まらねぇんだ


    本田宗一郎が書いたマン島TT参戦宣言のホンダ社内向け文書もすごい熱量だしね

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:46:30

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:11:28

    日本の離島で出来そうな島ってそこまで多くないよな
    淡路島ぐらい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています