フライゴミと言うがね…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:11:21

    あんまり強くないのは事実だがそもそも種族値500程度の一般ポケモンと600族のガブランドを比較するのが酷なのでは…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:13:18

    500程度すら無くても渡り合う奴いるのがな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:13:51

    ドラゴンなのがいけない
    虫にしよう

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:14:42

    耐性と技の揃えは優秀なんだ
    ドラゴンタイプではなく、ひこうじめんタイプとして使うのが正しい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:15:03

    ガブばっか言われてるけどフリャの最大の敵はランドなんだよなぁ
    ガブとはある程度差別化出来てるんだけどランドはマジで無理

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:15:25

    種族値→どうしようもないってわけではないけど弱い
    タイプ→弱くはない
    技→強い
    特性→弱くはない

    なんかこの…なんか…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:15:49

    80-100-80-80-80-100
    戦えるわけがないだろう!こんな平坦なステで!

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:16:35

    >>7

    うーんこのホウエンって感じの種族値

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:16:41

    今の環境で種族値の最大値が100っていうのは…
    特性か技がクソ強いならともかく

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:17:31

    >>7

    ACどっちかだけを高くしてくれればな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:17:31

    >>7

    オニゴーリ「特性がね……浮遊はかわいそう」

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:18:16

    >>11

    いやサイクル戦ならふゆうも役立つぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:18:56

    せめてAC逆なら差別化できるのに

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:19:43

    520族周辺の連中

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:19:45

    >>13

    ばくおんぱとか優秀な技も覚えるしCに振ってくれた方が強かったよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:20:11

    性格でSに補正をかけざるを得ないんだがそうすると本当に火力が無い
    鉢巻ゴリラグラスラで吹っ飛ばされる耐久
    AとC逆ならまだ使えたかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:21:02

    一応補助技は多いからそっち方面に振りきってくれればどうにかなってたんだが…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:21:21

    >>14

    これより上のギャラキッスですらAかCフライゴンより低いからほんとに…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:21:50

    >>12

    ドータクン以外は浮遊を貰うと浮遊以外を貰えなくなるデメリットがある

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:22:11

    >>14

    ワルビアル→優秀な特性、独特のタイプ

    タチフサグマ→特性に噛み合った専用技、独特のタイプ

    ロトム→優秀なタイプ、タイプと噛み合った特性、豊富な搦め手


    戦えそうなのはこの辺りか

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:23:21

    浮遊捨ててナックラー時代の蟻地獄or力ずくを得た方がマシだね

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:24:22

    >>20

    シャンデラも強いぞ

    ゴーストだから補助技多くて器用だし、遅すぎるわけでも柔すぎるわけでもないから受けもしやすい

    夢特性影踏み没収されたのもその辺りが理由だしな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:24:58

    ナックラー時代の特異性をぶん投げて平凡ドラゴンになるのが悪い
    あとはガブリアスとマル被りなのも

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:25:07

    ゴミ呼ばわりが酷いのは事実
    だが剣盾初期のガブランドが居ない環境でも使われなかった時点でそもそも本体が弱いってのもまた事実なのだ……

    いやまあ初期環境はミミッキュがトップメタ、それに対抗出来るドリュウズに地面枠が奪われる、主要な電気タイプがロトム系だから型破りじゃない地震通らないで地面ドラゴンというタイプが何も刺さってなかったのは有るけども

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:25:34

    キングドラやオノノクスみたいな二進化ドラゴンの種族値540だからフライゴンもプラス20してくれ
    一進化のコウモリが535はおかしいフリャ
    80-100-80-100-80-100とか
    80-110-80-80-80-110にして欲しいフリャ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:25:45

    >>12

    ランドで……良いかなって……

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:25:54

    Sも火力も耐久も足りない
    ちからづくあたり手に入れれば今よりは使用率上がりそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:25:59

    >>25

    それでも…その…微妙じゃないか…?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:26:13

    >>19

    一応ラティサザンは浮遊も使いこなしてる

    とはいえ夢特性貰えるなら貰いたいが


    飛トムの特性浮遊は糞過ぎるからいい加減どうにかしろ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:26:29

    >>27

    対応技ってどれくらいあるっけ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:27:01

    >>29

    ラティもサイコフィールド出てからはいらないっていう声も普通にあるからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:27:47

    >>31

    ふゆうとかだと対応しないのホンマ…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:28:13

    >>31

    実際エスパー強化の恩恵全然得られんから夢特性欲しいんだよね

    メガシンカの時すら浮遊固定だったし絶望的だけど

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:28:44

    HP 45
    こうげき 100
    ぼうぎょ 45
    とくこう 45
    とくぼう 45
    すばやさ 10
    平均 / 合計 48.3 / 290
    ナックラーの時点でコレとか、最低でもA140はある怪力ポケモンに
    育つんじゃないか!?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:29:07

    >>30

    実用的な奴なら

    ほのパン

    かみパン

    岩雪崩

    ドラゴンダイブ

    噛み砕くあたりかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:29:56

    >>35

    あとフェアリーに弱点つける鋼の翼もあったわ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:30:12

    剣盾初期は「ガブがいないから結構使われるかも!?」
    とか言われてたけど
    全然そんなことはなかった思い出

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:30:24

    >>25

    Cを30下げてASに振り分けるか、逆にAを50まで落としてCSに振り分けてくれないとキツい…

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:30:44

    >>3

    フェアリーの方が強い

    ガブを見返せる

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:30:57

    >>25

    いっそ90-50-80-125-80-115くらいの高速特殊アタッカーにするくらいまで差別化した方がいいのでは……?

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:30:58

    >>38

    それはもうフライゴンじゃないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:30:59

    >>30

    特殊なら結構ある

    文字エアスラだいちとか


    物理はちょっとランドが強すぎるから勝負すべきじゃないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:31:14

    じめんって時点でランドとかになるから…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:32:21

    ランドは種族値は勿論だし型破りでじしん貫通されないし威嚇もあるのが強すぎるわ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:32:42

    >>30

    かみくだく

    だいちのちから

    むしのさざめき

    ドラゴンダイブ

    かみなりパンチ

    ほのおのパンチ

    いわなだれ

    かえんほうしゃ/だいもんじ/ねっぷう

    アイアンテール

    使えそうなのはこの辺りかな

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:32:48

    ORASで強化入らなかったからもう絶望だよ
    メガクチートはあんなに良い強化もらったのに

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:33:58

    >>46

    なおメガシンカ没収により元の立ち位置に戻った模様

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:35:31

    >>47

    メタルバースト消えたから弱体化だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:35:51

    初代ポケモンレンジャーだと最強だろ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:37:38

    >>45

    Cが足りねぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:39:08

    >>50

    ニドキングが特殊アタッカーやれてるしイケるイケる

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:39:18

    あれだいちのちからって対応技なんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:40:25

    >>52

    確率でD下げる

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:40:37

    >>52

    だいちのちから

    10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:41:20

    >>52

    対応してる

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:42:19

    >>46

    同期のドラゴンはレックウザ含めみんなメガシンカ貰ってるのに本人はガブリアスナイトとかいう嫌がらせを受ける

    人の心とかないんか?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:42:30

    確かに600勢の方々って皆さん強いので比べられたりされるの辛いですよね

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:43:21

    >>37

    ガブが種族値の暴力するタイプなのに600属でも無いやつが後釜になれる訳無いというか…

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:43:55

    >>57

    私が合図をしたら一斉にだいもんじを放て

    一斉に放たないと耐えられるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:44:10

    >>37

    ドラパルトがね……

    ガブリアス以来の「ちゃんと強い600族」来ちゃったから…

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:46:26

    せめてAとC入れ替えて、スケイルノイズと蝶の舞覚えて、通常特性に蟻地獄を残しといてくれれば……
    それはもう別のポケモン?そうだね

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:51:08

    正直唯一無二の個性持ってるし普通にピンポイント起用なら有り得そうな性能してると思うの
    ガブリアスとランドロスが目の上のタンコブ過ぎるだけで

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:51:47

    せいれいポケモンだから精霊って事にしてじゃれつくあげて地面フェアリーにして鋼ともある程度殴り合えるフェアリーにしようぜ
    精霊と妖精は違うのは知らん

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:53:00

    ガブとランド居なかった時期ですら大して使われてないのにガブとランドが論はもう無理があるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:57:20

    >>56

    ORASのガブリアスナイト入手イベント

    くれるのはヒワマキシティにいるギリーなる男

    手持ちはLv53のフライゴンでありくれる直前の会話は「なぜか おれと フライゴンの コンビには うまく つかえない みたい だからな……」


    黒いゲーフリ()の暴走として悪名高いORASだかここは冗談とかではなく笑えんと思った

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:57:34

    >>64

    そんな酷かったっけ…?

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:58:52

    >>66

    剣盾環境ではシーズン1の81位がリストラ環境抜きでの最高順位

    ガブランド来てから永遠の圏外

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:59:29

    >>67

    純粋にスペック足りてないんやなって

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:59:35

    >>62

    唯一無二の個性あるかなぁ!?俺ランドロスやガブリアス、カバルドンを押しのけて枠に入れるかなぁ!!?

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:02:17

    ちなみにリストラ環境ではシーズン10の58位が最高順位
    なんか結構使われてるように見えてくるね

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:03:37

    正直そこまでフライゴンにこだわる人が多いのすごい驚いてはいる

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:04:07

    タスキ竜舞型で使ったことあるけどガラルヒヒダルマワンパンできなくてうん…ってなった

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:04:25

    ピンポ起用なら58位はまあ妥当
    汎用的な性能はまずしてないし

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:07:56

    まあフライゴンよりどうにもならないのはいくらでもいるわな……
    でもドラゴンなんだぜ? もうちょっとこう、どうにか……

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:21:21

    そうそうジジーロンやアップリューやタルップルやヌメルゴンよりもフライゴンをどうにかすべきだよね

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:14:54

    アローラサンドくらい尖ってくれないかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています