- 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:19:00
- 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:23:52
小さいけどすごいとお父さんがよく言ってました
- 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:27:17
100倍太陽拳が使えるところ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:30:09
クリリンの誰とでも上手く付き合えるところすき
- 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:32:51
爆発すると悟空が強くなる
- 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:39:50
初期はマジで嫌味なヤツだったのにな…
天下一武道会に参加したあたりからカラっとした性格になったよね - 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:40:39
まだ魔族だったピッコロさんからも認められるぐらいだしな。
ナメック星編まで戦力でい続けたのは伊達ではない - 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:41:49
ぶっちゃけ最初の100m走の時点で根はいいやつだなってなってるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:42:57
- 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:43:20
まあいじめから解放されてのびのびやれたんだろう
- 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:43:46
鼻がないのは利点なのにな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:52:15
やっぱりクリリン対マジュニアの試合は良いよね。殺す気は無かったとはいえその時最強レベルの相手に一矢報いたのは
- 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:52:06
ベジータがクリリンの体捌き褒めるところ好き
- 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:04:52
地球人があの時点でナッパまでなら殺せるクリリン普通に凄いよね。ピッコロだろうと無理なのに
- 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:24:36
弱いなりに工夫し続けたその経験は誰にもまけんだろ
結局最後はパワーで押し切る他と違うし… - 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:48:21
- 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:54:21
悟空を泣かせた上にぶちギレさせたのはクリリンしかおらんからな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:12:04
- 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:06:27
- 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 06:38:41
- 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:07:54
漫画版のドラゴンボール超じゃ17号からも特大の矢印向けられてるからな。
身体の中の爆弾を取り除かれたことがきっかけで性格に変化が起き始めて、家族を持つことができたのはクリリンのお陰だって思ってるのは嬉しい展開。
最初は力の大会に参加する気なんてなかったのにクリリンが出るって聞いただけで『アイツには借りがあるから』って理由で参加するとか18号共々クリリン大好き過ぎる - 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:07:43
- 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:23:40
悟空本人に自覚がないだけで超重い友情抱いてる定期
- 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:40:20
漫画とアニメでイケメンとブサイク、真逆のリブリアン評をもらうクリリン
- 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:46:56
意識して書いた事が無いとは言ったが友情無いなんて言ってない定期
- 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:51:10
匂いを感じ取れないのに味わかるんだろうか
- 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:55:47
太陽拳を自分の技にしちゃった人やん
- 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:19:01
- 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:21:18
これには18号さんも惚れます
- 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:23:42
遠距離攻撃だと気の総量のぶつけ合いみたいになりがちなあの世界で格上相手にも通じる気円斬作ったのはすごいと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:29:40
- 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:26:14
GTラストバトルがクリリンとの組手で文句が殆どないのはすごいわ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:51:02
でも人造人間編ではあいつは邪悪だろとか言ったり18号にボコられたベジータに仙豆食わせるのを少し躊躇ってたりする
- 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:06:29
- 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:14:52
- 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:35:02
原作だと託されたものとはいえ元気玉を唯一悟空以外で放った人物だしな(気のコントロールがうまくないとダメらしいし)
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:37:37
基本的にみんな気を高めてぶっつけるだけの戦い方しかしてない中で
刃に加工して切り裂くって使い方してるし気の操作とその発想は作中でもかなり上の方だと思う - 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:14:57
ゲームのifで元気玉習得するやつ好き
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:15:57
得意技の太陽拳と気円斬は決定打にはならないけど毎回格上にもしっかり通用するの渋くて良いよね
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:41:24
スーパーヒーローの活躍はいい塩梅だった