浅倉VSダパーン&メリー

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:41:39

    ダパーン(マグナムフォーム)
    メリー(チェーンアレイorシールド)
    VS
    浅倉(契約モンスはベノスネーカーのみ)

    「READY FIGHT」

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:45:17

    勝てるよな…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:52:17

    参考までにそれぞれのパンチ力の比較
    ダパーン(マグナム):1.2t
    メリー(チェーンアレイ):1.0t
    王蛇(通常):12.5t

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:54:13

    >>3

    12.5t!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:54:21

    >>3

    違いすぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:55:32

    1AP=0.05tだからね
    王蛇のベノクラッシュになると6000AP=300tになる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:55:41

    フィジカルクソ強い&クソ好戦的なのに加えて頭まで回るからな。そら強いわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:56:07

    >>3

    間違えた

    ダパーンは1.2tじゃなくて1.5t

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:56:59

    >>6

    劇中のキルスコアの高さからしても納得の威力なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:57:56

    キック力
    王蛇
    ■キック力:400AP(20t)

    ダパーン(マグナム)
    ■キック力:4.2t

    メリー(アレイ)
    ■キック力:3.0t

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:58:21

    1対1とはいえフィーバーゾンビで勝てない時点でこの二人じゃ無理でしょ
    不意打ちは使ったけど最初からアドベント使ってれば同じ結果だったと思うし

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:58:22

    呼び出されてない場面でも襲いかかってきそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:59:08

    そもそも龍騎勢ライダーはどいつもこいつもスペックが高すぎるんだわ…それこそ鍛えてる響鬼勢がくるまでイカれスペックだったんだぞ。あの蟹ですら200tのファイナルベントだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:01:46
  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:05:01

    蟹刑事相手ならどうだ…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:07:03
  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:07:36

    >>16

    やはり…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:12:06

    不意打ちでも…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:12:59

    >>17

    そもそも蟹刑事はなんやかんやナイトに勝てるぐらいには強い

    運悪くバックル壊れなきゃマジで蓮はあそこで終わってた

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:13:45

    >>18

    この後めちゃくちゃ対策してボッコボコの仕返ししてたしな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:28:46

    一部ミラモン相手でもキツそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:56:29

    >>18

    不意打ちは一回目なら通用するかもしれない

    その一回で仕留められなかった場合は間違いなく逆襲される

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:43:01

    >>22

    執念深いんだよな…一遍受けた苦痛や屈辱は絶対忘れない

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 03:45:25

    >>6

    最近でこそ攻撃力は2桁tがフツーって感じになって随分経つが

    平成1期のあたりは龍騎と響鬼が他と大差をつけてのツートップだったからな

    それでも集合系作品でそこまでぶっちぎってないあたり

    「何の意味もない飾りでしかない」ってことはほかならぬ公式映像作品が

    ガッツリ証明しちゃいる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:02:43

    >>23

    まるで蛇のような奴だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:55:40

    >>25

    そのものに変身するからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:07:55

    メリーは接近戦挑まないといけない時点で無理
    ダパーンは一撃で仕留める覚悟で狙撃すればワンチャンあるかもだけど倒しきれずに居場所がバレたらアドベントでバッファにやったみたいな死角からのベノスネーカー襲撃をやられてアウト

    って感じかな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:11:46

    デカくて強くて素早いモンスターをアドベントして死角から突然けしかける攻撃が凶悪すぎる
    乗り物とか重火器とかデカい剣みたいな大雑把な迎撃手段がないと
    大体のライダーが対処できずに捕まって食い殺されちゃうんじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:23:33

    カードデッキ狙おう

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:44:09

    龍騎勢そんな強かったのか
    俺は作品順にスペックがどんどんあがっていくものだと…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:49:56

    仮にスペックが同程度だとしても技量とメンタルの差で王蛇が勝つビジョンしか見えてこない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:51:08

    >>29

    奪ってもダパーンとメリーが勝てそうな未来が見えない

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:57:16

    「折れたぁ!?」でお馴染みのライドセイバーすら
    威力15tあるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:39:56

    >>30

    まず次回作の555が数値をガクッと落としたからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:42:52

    >>31

    とにかく浅倉は極限状況下での命の奪い合いに

    快楽を見出している危険なライダーなんだ


    ミノタウロス…がモチーフのマグナギガ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:50:15
  • 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:19:59

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています