- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:04:02
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:04:57
うーん愚民は簡単な修練すらやる気がないから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:25:59
信仰してないのと何も変わんない気がするんですけどいいんすかコレ…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:27:05
当人たちが救われてるならマイ・ペンライ!
- 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:55:08
まてよ
念仏を唱えまくればそれに気を取られて雑念が消えるのは確かなんだぜ
一般庶民にはしっかり修行する時間なんてないんだ
単純になるのは仕方がないんだ
これは差別ではない差異だ - 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:56:06
極楽浄土に行けるのは金持ちだけなんて
な...納得できない
が原動力の野蛮人坊さんどもだから嫌いになれないんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:07:39
- 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:09:00
オレなんて経典を収めたトンネルをぐるぐる回るだけで極楽浄土行き確定ェになる芸を見せてやるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:21:27
無
常
感
! - 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:23:22
救われるなら何でもいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:25:07
そうやそれでええんや
- 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:27:06
うむ…出家した坊主が甘えたことを抜かすならともかく
迷える民衆の心の支えとして簡略化するのは仏の心に叶うことなんだなぁ - 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:28:34
まあ気にしないで仏教に背を向けてても仏様はその大慈悲でもっていかなる衆生をも見捨てませんから
な…なんやこの無敵理論は…(ギュンギュン - 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:31:16
ひょっとしてその”ジャーンガルシア”っていうのが念仏なんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:33:36
おそらくガルシアという名前の仏だと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:58:55
- 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:24:20
ウム…結局のところ信心の有無であって形はどうでもいいんだなァ