学生スポーツ漫画でラフプレーしたり暴言吐いたりするけど部活の前に先生として指導しろよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:52:20

    仙台育英や作新をモデルにしてるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:57:51

    ラフプレーの域を超えてるんですがそれは…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:07:19

    >>1

    何の漫画?テニプリ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:19:12

    >>3

    テニプリ以外だったら困るわこんなん

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:20:56

    >>2

    ラフプレーじゃありませんが?


    ラケットでボールを打ち合ってたら、対戦相手が突然現れた骸骨に刺されただけですが?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:20:58

    >>1

    ラフプレーとかの問題じゃねえだろこれ!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:56:43

    これはイメージだよ!
    イメージじゃなきゃラフプレーどころか刺殺未遂事件だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:01:05

    少なくとも新テニは部活動じゃなくて国の代表として活動してんだからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:04:28

    仙台育英や作新ってこんな事してるのか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:29:33

    >>9

    仙台育英は東北大地震の被災地で現役野球部員達が火事場泥棒。被災地で泥棒しておきながら「被災地の皆様に勇気と感動を与える為に出場自体はしません」


    作新は現役野球部員が連続強盗強.姦、しかも甲子園から夜行バスで帰ってきた次の日の朝にも強盗強.姦する精力。「県民の皆様が期待しているから出場自体はしません」



    部員の6割が阿久津みたいな奴ら

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:30:18

    メジャーの西中とか、ドリームスの地区大会準決勝の学校とか、指導どころか監督が相手チームにケガさせろとか、相手をビビらせる為に頭をめがけて投げろとか指示出すんだぞ。
    選手のラフプレーや暴言なんてまだまだかわいい方だよ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:36:10

    >>11

    沖縄のこいつかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:37:34

    >>10

    あんまりテニプリちゃんと読んでない俺でもそれは流石に阿久津に失礼だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:11:37

    阿久津は一番グレてた時期でも暴力沙汰及び恐喝は学内、或いは身内の範囲が基本だからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:20:38

    そういう漫画は初手に見せられたら基本「あっもういいわ…」で切っちゃう
    横綱のコラで興味持ってた火の丸相撲の1話ですらそうなった。

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:25:34

    舐めた口を利く生徒を指導する監督の鑑貼っとくわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:28:21

    育英は度重なる不祥事で前の監督が辞任して今の青春って密の人が風紀粛清したんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:28:26

    アイシールドって意外とラフプレーは無かった気がする、喧嘩殺法や我王もルール上で問題ないよね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:54:34

    >>16

    尊敬する監督クビになってその監督ディスるこいつ入ってきたらそらその態度になるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:56:56

    >>17

    風紀粛清じゃなかった綱紀粛正だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:04:11

    監督がビビって注意できないパターン

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:07:15

    リングにかけろのボクシング部(中学生)好きだったな

    こんな連中でも大会に出るとビビりまくって普通に負けるとか


  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:10:37

    >>19

    あれ、金平監督って北野さんのことディスってたっけ

    ラン&ガンじゃアカンからザルのディフェンスを鍛えて行くぞ!とは言ってたが

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:16:27

    >>23

    オフェンスは県内トップだけどディフェンスがザルだからそこを補強する、って言っただけ

    部員はラン&ガンの否定=北野さんをバカにしている、と判断して言うことを聞かなくなった

    ついでにいうと北野さんの時は大坂優勝+全国ベスト4だけどラン&ガンを貫いた結果土屋のいるところに負けた上に

    全国一回戦敗退なので自分達でラン&ガンは通用しないということを証明して終わったことになる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:34:25

    >>21

    これは主犯の西野がオリンピック金メダル並の強さで同級生複数人を半殺しにしてるヤバいやつだからしゃーない

    でもこの先生は諦めずに向き合い続けて最後は和解して西野も更生するしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:24:54

    >>16

    それでも負けて欲しくない言っちゃうんだよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:06:08

    >>14

    亜久津は一人で勝手にやさぐれてただけで仲間とつるんで悪さしてたわけじゃないから印象は違うな

    まあ悪いは悪いけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:28:36

    >>24

    一応その前にも「俺は北野さんと違って厳しくいくぞ」みたいなこと言って選手たちにピクっとさせた

    その後のディフェンス重視で~で完全に許せなくなったぽいが

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:54:47

    >>15

    ユーマさんの行動だけが切った理由なら出来れば機会があれば続きも読んでほしいな

    そういう不良キャラがやらかす展開を無かったことにしないでちゃんと清算しようとする漫画だから、もしかしたらそういう展開が苦手な人こそ好きかもしれない

    というか自分がそうだった

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:59:49

    >>22

    まだボクシングしてた頃だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:07:06

    ストレートにヘタクソ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています