- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:04:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:06:30
黒子のバスケの話題になると大抵は緑間ヤバイって話になるけど
キセキの世代の中じゃ緑間って人気ない方なんだよね
特に女性人気は低い - 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:07:49
人気投票する層とネット層が違うからな、ところで人気投票をリアル人気というのもそれはそれで…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:08:28
- 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:25:10
怪8の鳴海とか?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:31:31
- 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:40:53
あにまんの話だとカイドウ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:46:16
赤司は普通に緑間よりも人気投票上だしぶっちゃけ黒子のバスケ内で1番人気だから反対だと思う
赤司はネットで緑間ほど話題には出んけど大人気で
緑間はネットでめちゃくちゃ話題に出るけど思ったよりネット人気と人気投票が比例してない
- 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:52:25
まだネット人気の方であってくれよダンテは
- 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:53:52
ポケモンのマオは人気投票やった時にリーリエアセロラスイレンに比べて全然人気なかった気がする
- 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:55:13
- 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:55:35
- 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:57:01
一般人気←欺瞞!
- 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:06:53
ナルトのガイ先生はネットだとカカシ先生以上に人気に見えるけど
実際の人気投票だと全然振るってない
今やってる全世界人気投票でもカカシは5位だがガイはトップ20圏外だし - 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:09:25
ガイ先生のこと好きだけど流石にネットでもカカシ先生以上に人気だと思ったことねえな…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:09:27
- 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:16:58
人気がないキャラを一回だけ人気投票の上位に入れるために騒いで
それで上位になったらそれ以降は放置っていうのをずっと続けている作品がある - 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:19:51
- 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:22:12
- 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:23:14
ネットだと圧倒的に「灰原>蘭」に見えるが
実際の人気投票だと拮抗してるし蘭が上になる場合もある
- 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:26:22
メインヒロインはネットだと不人気扱いもあるけど人気投票だと素直に上位のパターンも多いね
- 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:32:15
1個に特定されたら荒れるからあえてぼかしてるのだと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:25:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:45:09
それこそワンピースやナルトみたいな世界的に有名な作品になってくるとスレタイなキャラが多いイメージ
こういうところで議論してるようなオタクとそうじゃない層とでは受け取られ方が違う - 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:40:37
- 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:09:45
スレを見て黒バスとコナンはちょっと驚いた
- 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:13:27
その頃はネット人気今ほどはなかっただろ!!
- 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:24:11
- 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:10:00
種は全体再評価されてると思う
- 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:10:56
人気投票系の企画だと、キラもラクスもストライクもフリーダムも普通に大人気だからな
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:40:32
なんか乱馬のかなり昔にやった人気投票結果見かけたことあるがかね2位だったな
やっぱメインヒロインはアンチの声でかいだけで普通に人気なタイプ多いわ - 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:44:09
しかもラスボスとか主人公と因縁深い相手とかでもない
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:03:44
跡部が人気投票一位になったことないみたいな話?と思ったけど人気自体はあるな
不二がやたらと強い - 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:21:56
- 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:25:03
それこそ人気投票もネットとはまた別の「必死な一部」によるものだから鵜呑みにしちゃいけない
人気投票のタイミングで活躍するか否かでも左右されるし、ネタ投票もあるし
普通に少年に人気の高い少年漫画なのに腐女子が少年以上に必死に投票しまくったり - 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:41:20
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:32:35
- 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:38:49
そうは言っても、その投票結果が「本来の支持層かどうか」なんて誰にも分からなくね?
「あのキャラを好きなんて言う奴は腐女子に決まってる!」とか想像で批判してても
実はそのキャラは「普通に少年からも人気だった」なんてパターンもあるわけで…
自分が好きなキャラが下位だったり、自分が嫌いなキャラが上位だったりした時に
「こんなのは参考にならない! 不正だ!」って思い込みたいだけな気がする - 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:39:55
スラムダンクで当時ろくに出てない愛知の星とかが顔だけの腐女子票で謎のランクインしたりしてたけどジャンプだとそういう現象がままある
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:47:21
- 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:48:30
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:50:17
逆にネット人気の方がそのキャラに金も手間もかけないネタ人気の可能性高いし…
スレ画はその代表かと
嫌いじゃないしスレ盛り上がるから乗っかるけどライナーのフィギュア出たら買うかってなるとまぁうん - 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:00:34
- 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:44:41
ネット人気ってネタにしやすいかどうかも大いに関係するからね
全てがそうとは言わないけど、1つのシーンをひたすら擦られ続けるネット人気キャラって結構いるし - 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:46:36
金カムのゲンジロちゃんはあんなに人気なのにグッズは売れない
- 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:52:28
ライナーって普通に人気じゃないか?
なんやかんやあってジャンに抜かれたけど鎧バレする前は同期でエレン,ミカサ,アルミン抜きだと一番人気あったし最後もジャンの次ぐらいやん - 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:56:44
キャラの人気があることとキャラグッズが売れるかはまた別の話やろね
- 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:12:02
この手の話題は理想が高すぎる人もいてなんとも
- 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:59:52
- 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:56:19
詳細がわからんから何とも言えんけど在庫数が少なきゃ早く売り切れるんじゃないのかな…
- 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:59:08
ライナーは人気投票でトップ10常連だから割とリアルでも人気あるぞ。
- 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:58:51