- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:24:13
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:24:53
それ以上に強い奴ばかりにぶつけられてるだけや
- 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:25:16
腐っても聖人だぞ?強いに決まってるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:26:48
呪術の火山理論だな
自分より圧倒的に強い相手としか戦ってない - 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:27:13
大抵そんなもんだけど、自前の実力は高いが自分より強い奴に勝てる運命力が低い
- 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:27:28
上の中くらいはあるんだ
ただ超上がいたりする世界なんだけどね - 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:28:17
- 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:28:54
格上に勝てる強さはないって感じだ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:29:13
- 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:29:19
言ってもこいつに勝ってるやつ純人間殆ど居ない
歴史全体の中でも屈指の化け物とか外付けで力貰ってる奴が多い - 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:30:37
インフレに置いて行かれたヤムチャ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:31:49
美琴は超手加減状態の神裂となら五分とか言われてるくらいには強い
- 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:35:39
格上と当たって順当に負けてるだけなので
格上に有利な能力はないし - 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:37:15
神裂と美琴はそれぞれのサイドの噛ませ枠だから設定の割に苦戦や負けが多いんだよな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:41:47
- 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:43:01
- 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:43:45
強いから相手の強い奴とぶつけて負けるけど生還する役にされがちではある
- 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:44:55
- 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:46:34
唯閃ぶちかませばけっこういけそうだけど不殺縛りもあるからな
七刀をゼロにされたらどうにもならんんけで - 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:47:11
一国家の武の頂点に一組織のまあ強い方が勝てるわけねーだろ!
- 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:51:44
- 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:56:16
- 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:58:26
擁護になってないやんけ…
- 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:00:41
- 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:02:41
初見の刀一本で戦ってる奴と長年の戦友でガンメタしてきた奴比べんじゃねーよ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:04:06
- 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:05:04
20人弱いる聖人もまだ5人もも出てきてないという事実
空を飛ぶ聖人は登場するんだろうか - 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:08:54
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:09:56
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:10:57
創約でも噛ませになってて悲しかった
時間さえあれば天候兵器作れるステイルも凄いが - 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:12:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:14:24
- 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:15:38
- 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:31:25
旧約の頃は速いってそれだけでかなり強かったんだけど新約以降は速いのがそこまで強さに繋がらなくなった感じはある
聖人は音速挙動を扱える思考速度も持ち合わせてるから普通に考えたら相手がチート能力でも肉体が普通の人間レベルなら先制で倒せそうではある - 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:49:39
ねーちんを活躍させる描写って難しいんだよな
本人の能力的に下位には安定して勝てるけど上位にはほぼ勝てないし - 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:57:24
騎士団長相手に関してはなるべくダメージを与えずに鎮圧しようとしてたのもあるから……実力を見抜けなかった事に関してはまぁハイ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:00:49
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:02:15
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:19:56
何で誰もこれ指摘しないの?って要因
神裂さんが負けがちなのは実力以前に不殺主義だから
考えればわかると思うけど、
敵は殺す気満々だけど神裂さんが相手を殺す事は信念上勝利条件にならない為不利
創約でもR&Cに負けたのも敵がメルザベスの姿をしていたから
聖人として『力が強すぎるが故に』万が一殺してしまっては元も子もないから手出しが出来ない人質状態(瞬時の判断材料もない)
コレは地の文にもしっかり書いてある
そしてダイアン曰く、神裂さんの人格自体が神の子の性質を部分的に継承している聖人の特性
他のキャラも言ってるけど聖人は力を持つ一方で『神話上明記された弱点』を内包してしまう存在でもあるという事 - 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:22:54
不殺主義を曲げられないなら不殺主義を含めたのが実力でしょ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:32:18
- 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:34:18
あれしれっと0にする使われてるんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:36:48
- 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:38:38
- 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:39:22
空飛ぶドラム缶には勝ってるぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:45:08
いやドン引きしてたけどアックアと騎士団長もちゃんとボコってズタボロにはしてるぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:02:39
- 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:25:14
まぁまぁ強い
- 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:06:19
技構成やステ振りがジャイアントキリングされにくい構成してる分ジャイアントキリングし難い構成してる
- 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:09:21
持ってる魔術とか技術が聖人パワー生かしたサポート系だから絵面が地味なんよな
- 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:21:20
100分の一秒で動いたり思考したりしてるからな大天使との戦いじゃ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:50:32
よく言われるがそこら辺の技構成も同じだし魔術サイドの美琴ポジなんだろな
- 53二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:53:57
かませにしやすいから仕方ない
- 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:56:34
オッパイの大きさは上位だから・・・
- 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:56:58
強いからもっと強いやつのカマセに使いやすい
立場や人間性もカマセに使いやすい
あの神裂が負けた!?枠 - 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:09:17
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:10:20
ちなみにこの人1人で核爆弾と思ってくれ
- 58二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:16:02
新約10で上条さんが神裂に使った自殺戦法
実は土御門が無印7で使ってる
神裂にとって厄介なのは放っといたら相手が死ぬ特攻タイプ(そいつを生かすように立ち振るわなきゃいけないから)
>「やめよーぜい。神裂火織、テメェじゃオレには勝てねえよ」
>これだけの状況を前に緊張も見せず、武器も持たず、構えすら行わない。
> 「テメェはどんなに強くても人を殺せない。そして能力者のオレは、テメェと戦うために魔術を使っただけで死にかねない。さて、この勝負。勝とうが負けようがどの道オレは死んじまうんだが、カミカゼボーイ土御門さんを殺して先へ進む覚悟はできてんのかよ? あァ?」
>神裂は奥歯を嚙み締める。
>彼女は人を死なせないために術式を操り戦う人間だ。勝っても負けても誰かが死ぬ争いなど、それこそ神裂にとっては何の意味もない。どころか、想像できる限り最悪の展開だろう。
- 59二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:27:24
- 60二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:34:55
創約でも出番早々にかませにされた可哀想な人
- 61二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:49:17
ヤムチャみたいな立ち位置がよく似合ってるよ
- 62二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:50:16
- 63二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:45:10
世界的に強いとわかってるんだからまともな組織だったら敵対したときから攻略法は考えるもの。
ランダムエンカウントなら勝ち確定だよ - 64二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:50:04
アックア戦は右席と聖人のバランス崩したやつか
- 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:29:23
ヴェントは敵意向けた時点で終わりだしアックアは聖人どころか4巻の大天使に匹敵するんじゃないかって言われるほどだしフィアンマは神上になる前でも世界中の軍隊と喧嘩して勝てるレベルの強さだから神の右席はほとんど聖人以上だぞ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:33:43
- 67二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:51:23
6が言いたいのは上の上のさらに上があるってことでは?
あくまでざっくりとだけど
上の上:神の右席
上の中:聖人
上の下:レベル5中位~レベル4上位 みたいな
ただ新約以降になると
超上の上:魔神
超上の中:黄金夜明
超上の下:超絶者 みたいなのがいるだけで
- 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:04:58
わかりやすい
- 69二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:48:19
儀式による条件達成系じゃなくて神の子に似た部位があるからパスが繋がってる
そっから神の子の万分の一以下の力が流れてくるから通常の魔術師とは比べ物になりませんってのがとあるの聖人
ただ似ている部位があるからって理由だし、その部位を欠損させることが出来たならワンチャン相手の聖人の力を消せるかもね
- 70二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:09:55
神裂さんはまず不殺縛りしてるしな…
- 71二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:25:45
映画でなんの説明もなしに宇宙空間で活動してるのほんと好き
- 72二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:30:30
神裂が強くないのは無理がある
世の有象無象の魔術師よか全然強い。
ただ神裂を100年に一度の逸材とした場合の10000年に一度の逸材みたいなものが
なんのバグかしらないがポンポン現れる。 - 73二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:50:20
格上ばっか出てくるのがね...
- 74二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:45:51
「呼ばれて飛び出て……」
- 75二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:49:57
神裂さんは本当に強いよ聖人だからね、上条さんは本当に弱い筈だよ無能力者だからね
どっちも詐欺みたいなとこある - 76二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:37:53
上条は補正無しだと糞雑魚だと普通にぶっちゃけられてるから
- 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:00:08
- 78二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:42:07
この人は御坂以上に強いのは間違いない
では何故弱いというか負ける印象が強いかと言うと作中で初見殺しだったり格上の相手としか戦わないから
しかも実質もう一人の主人公ポジというか超電磁砲で主人公を務めて活躍も多く沢山の敵を倒している御坂と違って、只でさえ出番がない中で、相手に負けることが多いから、尚更イメージを悪くしている印象がある
………本当に強い人なのに… - 79二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:52:21
呪術の火山みたいに一度どこかで無双してくれればもう少し評価も改まるはず
- 80二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:06:41
- 81二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:35:52
- 82二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:41:15
- 83二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:29:11
アニメしか観てないで適当こいたんじゃない
- 84二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:55:11
映画で単身で宇宙空間いる人だぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:02:10
神裂さんが強敵と戦ったり事件を解決したりする話が神裂SSなんだけど読んでる人少ないのかな?
今ブックウォーカーで外典書庫300円で買えてお得だぞ(ダイマ) - 86二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:55:33
核兵器に相当する聖人であり軽く千人以上の魔術師を瞬殺したワルキューレにさらにありとあらゆる天候を操る能力を上乗せした化け物に勝ったじゃダメ?
ブリュンヒルド - とある魔術の禁書目録 最強議論・強さランキングWiki【名前】ブリュンヒルド=エイクトベル 【スペック概要】聖人とワルキューレの特性を持ち、クレイモアでの戦闘や未完成の主神の槍で災害を操ることが可能、魔術結社を単身で潰せる 【サイズ】18歳前後相当の白人...w.atwiki.jp↑のスペックの人に勝ったのだけど
- 87二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:10:05
聖人同士の戦闘じゃ強さが伝わらないんだよな
なにか巨大な破壊行為とか魔人にどこまで食い下がれたとかの方が分かりやすい - 88二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:20
トールとシルビアの戦闘はパワー馬鹿同士でシンプルに強いってわかる
- 89二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:27:13
まず魔人じゃなくて魔神だよ
あと魔神は無理 あいつら全盛期だと世界崩壊・創造・改変が指ならすより先にできるし何より真性の神だから格が違いすぎる
ネフテュスを倒すには神の死を上回る四界の表層に存在しない穢れを、主神の槍を防ぐには無原罪の奇跡や人の域を脱しなくてはならない
あと聖人同士の戦いじゃ強さが伝わらないと言っているが聖人同士の戦いでも大規模な破壊行為は起きているぞ
対アックア戦では複数の階層またがってそれぞれ攻撃でぶち抜いていたし上のブリュンヒルド戦でも地殻変動を副産物ぐらいの認識として生み出す相手と戦っていた
それ以外でも漫画版では天草式の回想で山を飲み干すような邪竜を切り伏せていた
旧約四巻で水翼で地形ごと簡単に破壊できる大天使と100万分の一秒単位の斬り合いをじていた
なにか十分巨大な破壊行為という意味では十分だと思うよ
- 90二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:52:56
ミョルニルとかただの円筒だと思ってる人多そう
あいつ単なる円軌道の回転エネルギーだけでラジオゾンデ要塞の三分の一消し飛ばす火力お化けだぞ
要塞に追跡目的が無かったらアレ以上の火力も出せる訳で、伊達に雷神トールの動力源やってない
弱点の飛行術式も外見や速度・大火力といった初見殺しでカバーできるからこそ、
聖人並みの動作性能が無ければどの道太刀打ちできない相手 - 91二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:17:41
最低でも美琴の数千倍はあるだろうって出力だからな
- 92二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:42:57
- 93二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:24:44
そもそも刺突杭剣なるデマ品が恐れられてること自体が聖人のヤバさを物語ってる
- 94二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:47:20
地の文でごちゃごちゃ説明れても頭に入ってこない超人バトルより
ビルよりでかい超巨大イノケンという一文の方が読者のインパクト上なんだよな
創約4巻で神裂がどんな戦闘したのか記憶に残ってないし
唯閃で海割るとかビジュアルで魅せる描写が欲しい
劇場版の宇宙での活躍も出オチで終わり感あったし - 95二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:55:00
基本的に術式のネタが割れたり喪失した魔術師はもう戦力ガタ落ちだから
全盛期の一方通行と同じで強さ議論の対象にする意味無いよな
飛べないミョルニルはトールの電池でしかない - 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:09:32
ページ数のトリスメギストス分の1くらいの値段でお得だね
- 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:14:47
仮に御坂が対抗するとなると魔術に若干足踏み入れた新約後半でようやく勝負になる感じだよなたぶん
- 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:18:17
神裂SSって対峙したらワンパンで終わるからほぼ推理パートで戦闘カットみたいな展開ばっかだったな
- 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:37:11
ねーちんを曇らせるのはやめて差し上げろ
- 100二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:26:29
- 101二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:50:47
一応言っとくとそれは旧約の時の比較だぞ
- 102二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:37:36
- 103二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:54:09
魔術に踏み込んだ新約後半って言ってるから多分AAA込みの話だろう
あれ音速機動も可能になって完全オートでペンデックスと戦ってくれてイギリスの大半の連中が倒せないコロンゾン産天使も倒せる便利アイテムだからね
- 104二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:04:28
- 105二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:23:55
元々刀なし状態なら互角って条件がついてるなら音速挙動でぶん殴ってくる分にはOKなんだからそこは問題にならんだろう
刀持ってそれで使える唯閃や雷切などが足されて攻防両面で強化されると無理ゲーになるわけだが
チート装備で攻防速強化したら勝負になるようにはなるでしょ
まさに装備で変わったブリュンヒルドって例があるし
装備がある限りはねーちんに優勢でそれを破ったら一気にもろくなったという
- 106二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:25:31
魔法名もだから手加減してる前提だぞ
- 107二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:29:57
- 108二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:30:07
- 109二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:31:14
- 110二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:32:55
- 111二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:34:07
- 112二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:36:50
- 113二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:44:09
音速挙動とかいうのがどんだけ強いのかよくわからん
反射の演算速度突破するミナ•メイザースより速いの? - 114二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:47:16
そもそも一般人枠の視力じゃ捉えきれないから人間という生物とは別の聖人という生物という枠組みと見た方が良い
一般人が飛んでて縦横無尽に動ける人型サイズの音速飛行機に鉛玉ぶち込めますか?ってところやろ
鉛玉ぶち込んだところで傷も大してつかない肉体もある - 115二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:36:37
1巻で魔法名名乗ってない攻撃とはっきり宣言した上で音速挙動してるから他はともかくねーちんの場合は解禁してなくても音速挙動はするのが公式
4巻で唯閃の使用により魔法名を解禁って扱い
ただし唯閃そのものが肉体負担と引き換えにねーちん曰く聖人の限界まで身体強化バフかかる代物
魔法名なし刀もなしの音速挙動ありに対応出来ることと唯閃バフあり刀あり状態に対応出来ることは=ではない
美琴は前者とは互角でも後者は無理ってのが公式
この差がAAAのバフでどこまで埋まるか埋まらないかは非公式なんで各自で妄想するところ
- 116二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:51:35
- 117二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:57:29
- 118二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:00:23
上で言われてる通り上の中の立ち位置だったのに世界の裏側に超上なんてものがいたってのがねーちんの立ち位置よな
間違いなく強いんだがインフレについていけないのはしゃーない
本来なら魔神も天使も黄金も伝説の中だけの存在なんだ - 119二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:05:50
瞬間火力と機動力が足りてなかったからそこが増すってのが単純にメリットになる
創約でさらっと書かれたけど雷撃の槍の威力上昇効果もあるらしいし
逆に言えばそれらくらいしかメリットないから魔神みたいな物理耐性持ちには何も変わってないんだけど
- 120二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:05:46
超火力も食蜂のサポートありきの上にそれでも魔術サイド込なら中の上程度
- 121二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:10:55
そもそもあれはコンピューター的な意味での早さだろ
木原神拳の亜種みたいなもの。反射するために必要な演算手順の前の段階(何を反射するのか、わからなきゃ反射出来ない)で、「コレを反射する」のコレを変えてるって事なんだから
聖人の音速挙動って要するにただのパンチがライフル弾、移動するだけで銃弾並みって事だぞ
- 122二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:25:32
速さとかじゃ強さが全然伝わらん
空中要塞ぶん回してる所が一番強そうだったからもっとゴリラ枠で活躍しろ - 123二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:07:01
生命力は強い
- 124二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:24:59
大天使とタイマンするしアックアに普通の聖人ならとっくに死んでる筈だけどよく戦ってるって言われたりカーテナオリジナルの全次元切断を唯閃で何とかしたりしてるんだから強いんだけど上位になってくると15巻最後の垣根みたいに一人で世界中の軍隊に勝てるみたいな領域にいくからそういうのと比べたら大人しいほうの能力ではあるよな
- 125二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:27:51
単純に音速ってだけなら美琴とかブレードの長さ20メートルの力めちゃくちゃ抑えてる雷神トールでも何とか出来るんだからペンデックスが音速に対応出来ない訳なくね?
- 126二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:45:46
- 127二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:29:46
- 128二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:09:33
上条とか別のキャラと戦ってる魔法名名乗ってないキャラはずっと手加減してましたなんて一度も言われたことねえよ
- 129二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:11:33
バードウェイみたいな手加減してましたってキャラいるのは分かってるけど全員手加減してましたなんて言われた事ないぞ
- 130二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:04:56
魔法名は十字教の文化だから北欧系のグレムリンの魔術師はそもそも持ってないと思う
- 131二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:17:11
トールは舐めプだけど神の右席は全員他者との協力で打倒してるだけで舐めプしてるとから言われてなかったと思うが
- 132二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:03:48
- 133二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:05:29
かみやんと戦ってる相手が本気出してないことは多々あるけど基本的には本気で戦ってるぞ
- 134二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:27:38
旧約16巻の戦闘新訳含めても上位に来るくらい好き
階層ぶち抜いたり、本来の天草式に戻ったり、瀕死の上条さんが合流したりする所 - 135二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:23:24
- 136二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:11:56
あ、だから「天草」式のねーちんが魔法名名乗るのか
- 137二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:44:44
上条戦で明確に加減してんのはバードウェイと土御門くらいじゃね?
初戦アックアも一応そうか
アウレオルスとかはインデックスに情緒めちゃくちゃにされて名乗れなくなった感じだよな