この人の処遇で水星の魔女の罪へのスタンスがわかる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:29:58

    ペイルBBAはいくらなんでもさすがに報いを受けると思うんだけど、この良心のあるクズおばさんがどうなるかで、満足して死ぬのか不満足で死ぬのか腕とか失うぐらいで命は助かるのか。

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:37:15

    水星の魔女は報いとかそういう勧善懲悪の作風には見えんけどな……
    ただ、12話のCパートから見て自分の意志というのが今後重要な話になると思うから
    この人も自分の罪に向き合う時が来るんじゃないかと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:38:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:38:56

    報いを受けるイコール死ぬてのは理解できないかな もっと他にもあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:39:10

    悪いことをしたら必ず報いを受けるなどというナイーヴな考え方は捨てろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:39:20

    >>2

    罪に対して向き合えれば許されるのかやったことはやったことだから罰をおとなしく受けろなのか、反省しているのが考慮されるのかどうか、小さいすくいをくれるのかそれもないのか。

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:39:33

    なんなら4BBAしれっと生き残ってもおかしくないと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:41:22

    >>7

    4号生きてればギリいけるか…?1~3号には悪いけど。

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:41:30

    4BBAは死ぬにしても楽しかったわね…とか言って満足死しそうなとこある

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:41:56

    とりあえず最低限罪は明らかにならんと駄目だと思うが
    そっから…個人的にはペイルの所業について逃げずに証言して欲しい
    死なれたら1〜3号ら被害者がどんな人物だったのか、とかの情報が闇に葬られそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:42:02

    >>6

    報いってのは物語の一形式ってだけであって全ての作品がその要素を含むって性格のものではないと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:42:42

    ババアは大蛇丸ムーブできる面の厚さと器はありそうだけど
    この人は無理そう、どっかで折れて死にそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:42:54

    必ずしも死ぬ事が報いになる作品じゃないだろ
    4号が仮に生きてても犠牲になった1-3号はいるし
    子供たちの為に生きて償うってキャラでは

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:44:12

    逮捕されても目を離したら現実逃避で自殺してそうなタイプの人間…かと思ったけど
    21年間非道やりながらも生きてきたわけだし案外図太いかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:47:50

    >>14

    研究の重み次第だな、研究を続けている限りなら死にそう、やっと解放されるみたいな感じで

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:50:10

    時として罰ってのは生き続けていかなきゃならない事もあるんだ
    死が救済になる時もあるからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:51:43

    正しい報いという事ならデリングとか何回殺されても足らないという話になるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:53:14

    >>17

    そいつもいい感じに死んだら救済ってことになってしまう枠だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:55:22

    この人のクソっぷりというのは人体実験に手を染めていながら生きていくためには仕方がないと自分の罪から目を逸らし続けていることだと思うわ
    なんでこの人がメインキャラの一人というのなら最低限自分の罪に向き合ってもらう話をみたい
    その後どうなるかは割とどうでもええわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:56:36

    個人的には罪と向き合って背負った上でこれまで犠牲にしてきた数以上の人間をガンド技術で救うのがいい落とし所かなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 13:59:40

    本来何も背負う必要のない子供たちが親の因果で石抱きの刑にされてるから大人が何も罪と向き合わないのは正直見るのが堪える

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:00:38

    >>21

    グエルミオリネスレッタ…みーんな親の因果を呪いとしてうけとってるもんな、それを罰とかいうヤツもいるけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:01:59

    あなたが罪を犯したとき、その責任を取るのが、あなただとは限らないということ

    ってセリフを思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:29:19

    多分無罪放免にはならないだろうけどなんとか生きて償う方向に行ってほしい。

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:05:13

    良心があるのは分かるが罪に手を染めてるのは紛れもない事実だからな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:21:27

    4ババアとかだって別に必ずしも殺す必要も無いと思う
    逮捕とかで罪を償わせたり報いは色々あるからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:41:32

    主人公の片割れであるミオリネを除けば今のところプロスペラとスレッタの異様さに明確に感づいている人だから、状況を打開するうえではキーマンになると思う
    自身の罪に向き合うのとセットになるだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:45:23

    実のところスレッタミオリネグエルシャディクオリジナルエランは生存すると思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:47:25

    スレ画おばさんは重要どころすぎて存在が死亡フラグだろうけど
    いい感じに死ぬことが約束されてるキャラ造形だと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:11:34

    悪人が報いを受けずに終わったら鉄血の二の舞だし無いだろ
    今回は企業犯罪がテーマだから尚更のこと胸糞悪い

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:14:41

    むしろ企業犯罪でバンバン死ぬイメージがない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:17:42

    >>28

    子供にはあんまり死んでほしくないわ…4号の件も辛かったし

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:21:09

    この人は犠牲になるとしても子ども世代を守り抜けた事に安堵しながら逝くくらいの救いはありそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:34:55

    4bbaは逮捕されて懲役500年になってもガンド技術で生きてそうな怖さがあるからしんでてほしいw

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:08:27

    まあこの人は生き残れないだろうな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:12:55

    ファラクトに乗って死にかけの5号辺りに殺られそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:38:19

    4号生きてた頃は罪の意識がありそうだったけど㈱ガンに関わってからはずっと楽しそうだよねこの人
    なのに㈱ガンに関わってる裏でしっかり5号作ってるっていう

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:45:42

    >>37

    ガンダムを用意したのがベルメリアさんでそれに乗れる強化人士を作ったのが4BBAじゃないのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:51:12

    >>20

    個人的にはこれがしっくりくる

    よぼよぼのお婆ちゃんになるまでGUND技術の普及に貢献して最期は眠るように逝きそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:52:51

    >>5

    創作で因果応報しないとなるとヘイトコントロールの難易度が高くなるな……

    いけるかな?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:53:45

    >>38

    強化人士の調整してるのはベルメリアでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:58:19

    「スペアはまだあるわ、はやく次を用意することね」とベルメリアに言ってるってことは強化人士の作成もベルメリアがやってるはず

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:55:17

    そもそも生きるためにペイル社にガンダムと強化人士の概念開示したのがベルメリアじゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:20:13

    ヴァナディースの意志を継いでペイルに居てやってることはガンダムと強化人士
    でも本当は医療がやりたくて人体実験のかたわら株ガンダムでたのしそう
    ヴァナディースとは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています