- 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:24:32
- 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:29:11
リーチ差があるから若干岩には不利ついてそう
- 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:31:24
岩単騎じゃアカザの自害引き出せなさそうだから頚切り耐性ついて持久戦で負けそう
- 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:32:16
さすがにタイマンじゃ厳しそうだから猗窩座5位でいいんじゃねえかな
- 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:43:04
菊座って結局赫刀効くのかな
- 6121/11/07(日) 23:45:44
ふむふむ、やはり上弦の参は伊達じゃない!ということで
1縁壱
2無惨
3黒死牟
4童磨
5猗窩座
やったね猗窩座!トップファイブだよ
…この漫画のランキングどうしても順位の間広過ぎるんだけどな! - 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:46:42
鬼の王はいれなくてもいい?
- 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:47:44
書いてある
- 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:48:41
太陽克服禰豆子とかいう強さ議論泣かせ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:49:09
薬入れちゃダメ?😢
- 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:49:38
堕姫のちょっと上ぐらい?
- 12121/11/07(日) 23:51:18
薬入れると太陽とかも入ってくるので…
- 13二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:55:39
- 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:56:52
- 15121/11/08(月) 00:02:40
- 16二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:05:35
単騎で倒されてない上4までは固いと思うので、トップ7〜15位までを語った方が盛り上がりそう
あるいは鬼殺隊内強さランク - 17二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:06:56
岩って5も6も単騎で倒せるのか・・・?
- 18二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:07:43
さすがにネタでもサイコロステーキ先輩の名を挙げるのはいないか
- 19二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:09:52
- 20121/11/08(月) 00:12:20
- 21二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:14:28
- 22二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:18:08
小説だと匡近晴嵐風樹しか使えない疑惑があったな…
- 23二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:18:57
それで階級甲まで行くの!?
- 24二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:19:01
- 25二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:21:02
- 26121/11/08(月) 00:21:32
神の手は絶対に受けてはいけないと分かれば、確かに岩が勝つと思います
- 27121/11/08(月) 00:25:30
更新
1縁壱
2無惨
3黒死牟
4童磨
5猗窩座
6半天狗
7岩柱
8玉壺
9妓夫太郎(&堕姫)
妓夫太郎と堕姫の判断が難しい
玉壺よりは下だろうけど岩柱単騎相手はどうなんだろうか - 28121/11/08(月) 00:27:48
考えても答えは出ないので遊郭編読み直すか
- 29二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:31:09
扉を開いた後の炭治郎はどれぐらいの強さなんだろう?一人で無惨と戦ってて余裕なんてないのに赫刀を使ってるんだから上弦相手ぐらいなら普通に痣と透き通る世界と赫刀を使えるだろうし上弦の弐ぐらいなら勝ち目はあるかな?
- 30二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:32:28
全くないな
柱より弱いっしょ - 31二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:33:37
よく炭治郎が柱より弱いっていう人がいるけど本当に鬼滅の刃を見てるの?
- 32二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:34:44
素質はあるとは言ってるが
義勇さんそんな苦労してた?
やられてんのはそれ以下のメンツじゃね - 33121/11/08(月) 00:36:33
- 34二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:37:53
- 35二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:39:13
比較する柱にもよると思うけど
炭治郎が柱より強そうな所ってどこだ? - 36二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:39:14
まあ確かに結晶の御子と童磨が強すぎるし一人で勝ち目なんてないか
- 37二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:40:21
透き通る世界と普通に赫刀を使える所と扉を開く前でもアカザより速い所じゃないかな?
- 38二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:40:56
- 39二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:42:52
まあ透き通る世界無しなら扉を開く前の炭治郎は柱より下なんだろうね。無惨が速すぎて余裕が出来る状況じゃないと透き通る世界なんて誰も使えないんだし
- 40二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:44:28
- 41二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:46:10
透き通る世界を使えるならアカザの首を斬るぐらいは出来るだろうね。蛇が使えたのは一瞬だけだからちゃんと使えるか分からないけど
- 42二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:47:29
良い武器があっても身体動かなかったら意味ないよね
- 43二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:50:23
一応透き通る世界も使えないし扉も開いてない時でも柱クラスになってるって冨岡に言われてるど実際最終的な炭治郎がどれぐらいの強さなのかは分からないな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:50:27
てか岩とか蛇とか言われりゃすぐ対応してるから
習得自体は簡単にできるけどスキルツリーが解放されてないような感じ - 45二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:51:41
簡単に出来るなら水と風が使えないのがなんでって事になると思うんだけど
- 46二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:52:18
浅草の男ってどれくらいだ?
- 47二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:52:25
マジメにやれば五にも勝ち筋あるけど、煽り耐性低いからな・・
- 48二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:54:01
上弦三未満は壊滅ですね...
- 49二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:55:26
ていうかアカザは羅針より透き通る世界のほうが上って言ってたし実際透き通る世界の能力を考えたらそうだけど敵が速すぎると透き通る世界は使えないみたいだから羅針も負けてないよね。羅針は敵がどんなに速くても常に使えるんだし
- 50二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:55:28
- 51二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:58:46
終盤炭治郎、正直恋柱よりは強いと思う
他の柱は微妙
少なくとも岩水風の上位陣よりは弱い
蛇と音はどれくらい強いかよく分からない
上伍ほぼ単騎勝利の霞や連戦で猗窩座と渡り合った炎よりは弱そう - 52二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:59:07
堕姫が別の場所で隠れてて妓夫太郎一人で戦うなら痣が使える柱にも勝てる気がするな妓夫太郎は
- 53二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:59:59
- 54二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:00:50
なんで痣が使える恋が炎より下なの?手加減してたアカザと戦えてるだけじゃん炎は
- 55二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:02:21
- 56二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:03:45
扉を開いた炭治郎以外無惨が速すぎて攻撃が見えないらしいから経験値が重要なんだろうね無惨との戦いは
- 57二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:05:51
恋は下手したら炭治郎より修行開始遅いからな
とんでもない天才だけど霧と同じで経験値は少なめ - 58二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:09:53
ていうか元々目が見えない岩ぐらいは余裕がなくても無惨相手に透き通る世界を使えてもよかったと思うんだけどな。結局岩と水と風と蛇と善逸と伊之助とカナヲがいて余裕が出来た時以外誰も透き通る世界を使えなかったんだから全然役に立ってないしね無惨戦の透き通る世界って。全集中の呼吸の奥義みたいな技なのに透き通る世界って
- 59二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:24:13
- 60二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:28:29
- 61二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:33:20
アカザは敵が透き通る世界を使えないなら痣を使える冨岡の凪でも防御不可能な終式を連発するだけで敵が何人いても勝てるし童磨は結晶の御子を出しながら逃げ続けるだけで敵が何人いても勝てるし黒死牟は最初から全身から刀を出してる状態で攻撃し続ければ負けないんだから上弦の参と弐と壱は数じゃどうにもならないよね
- 62二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:35:31
- 63二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:39:02
カナヲクラスの目か伊之助クラスの触覚がないと粉凍りは何とか出来ないから結晶の御子を大量に出して童磨は逃げ続けてたら鬼殺隊は壊滅してだろうな
- 64二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 03:03:02
- 65二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 03:12:02
猗窩座殿ってやっぱ童磨には勝てないんだろうか
そりゃ序列としては上だが猗窩座には武術の心得があって拳の破壊力もあるし童磨の肺潰してくる術も同じ鬼には効かんしで割と勝ち目ないことはないように思えてならないんよね…
スピードはともかくパワーで猗窩座殿が童磨に負けてるとは思えない - 66二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 03:12:48
無惨の弱るスピードがはやいのは炭治郎も嗅ぎとってたな
義勇と炭治郎の二人で無惨に相対したとき炭治郎だけ片目潰されて息続いてないし、どれほど技術や素質があっても経験値が積めてないなら実戦でのレベルは柱より基本的には下ってことなんだと思う
抜くこともあるけど長続きはしない
- 67二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 03:21:58
パワーでも童磨が勝ってるんだと思うけど、仮にパワーが童磨のが下でもスピードで負けてるのならその時点で勝つ見込みはほぼないよ
血鬼術の発動前に首斬ったら勝てるみたいなもんで、どんなにパワーあっても殴る前にやられたら終わり
猗窩座は頑丈なわけでもなく腕とか普通にちぎれるし、儂が力使いすぎで補給がいるって言ってたみたいに鬼は無限の再生力があるわけではないし、鬼同士なので耐久も互角だから童磨が飽きるまでバラバラにされるとかそういう展開になりそう
- 68二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 15:07:22
岩と壺、岩の相性悪すぎるから普通に負けると思う
岩と兄妹も岩に毒を何とかする方法ないから負けると思う
岩は壺の即死攻撃とか知ってれば勝てるとはいうが鬼側も岩が痣だしたらもう死を待つだけの体だって知れば即退却で勝てるわけで - 69二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 15:09:47
前に無一郎が猗窩座より強い扱いになってる強さランキング見たことあるわ
- 70二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:25:45
相性考えると分からないから部門別にしてみるとか
とりあえず速さなら柱内は設定出てるからやりやすいかな - 71二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:29:02
- 72二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:23:25
上位3人は簡単でわかりやすい