1番影が薄いジムリーダートウガン説

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:04:44

    なんかマジで印象に残ったない

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:06:14

    フクジおじいちゃんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:06:51

    ヒョウタが出て来れば流れで出てくるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:07:40

    デント以外の2人
    デントだけはアニメ効果もあって覚えてるけど他2人は3人なのもあって余計に影薄い

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:07:41

    >>2

    スキップチケット叩き付けるだけとはいえ毎日進化石もとい金くれるから……

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:08:06

    最初のジムリーダーの父ちゃんって肩書きの時点でそこそこ印象残らねえかな
    個人的にポケモンプレイ中初めてNPCに完膚なきまでに負かされたのこの人相手してた時だったのも手伝ってすごい記憶にこびりついてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:08:07

    ミオシティ自体印象強いから流れで覚えてるわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:08:18

    ほかのキャラと関わりがある時点でそれはないかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:08:46

    こういうスレですら名前が上がらないような奴が真の"強者"だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:08:57

    フクジさんも影薄擦られて逆に覚えられてそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:08:58

    フクジはネタにされすぎて逆に覚えとるで
    他は誰だろうな、歴代ジムリーダー羅列してたらナギとかパッと出てこなかったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:09:25

    意外とコルニのこと忘れてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:09:28

    うーん
    テッセンかなー

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:10:39

    影薄い言われてて逆に覚えた人

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:10:50

    トウキとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:11:50

    何だかんだジムリは全体的に覚えられてる方だと思う、その中で印象の差あるだけで

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:12:49

    XYジムリーダーはアニメでの印象強くて結構覚えてる
    ゲーム本編ではどんな感じだったか思い出せんが

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:12:59

    XYのザクロ、フクジ、ゴジカの三人なイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:13:01

    これはアダン

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:16:35

    個人的にはシズイかザクロ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:16:54

    トウガンは声がいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:20:33

    トウガンはヒョウタとアニメでバトルしてたから記憶に残る

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:22:28

    ポケマス実装済みは一通り浮かぶわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:32:05

    フクジはマジコスフクジ&イベルタルのせいで印象深いまである

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:38:03

    ヒョウタのお父さんでゲンの友達だし一番影薄いってことはない
    名前上げていくスレとかだとザクロとかマチスよりは早く挙がるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:38:04

    リメイクかマイチェンで単純に接触回数多い人は強い

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:41:04

    ビオラ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:34:23

    >>27

    あの胸で影薄いはない

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:37:58

    アダンかシズイだと思う
    マイチェンや続編でしか出てこないしホミカみたいにアニメで最強ジムリ扱いとかの優遇も特に受けてないから

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:07:17

    ここまで出てこなかったので、シジマさん優勝だと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:07:34

    ・アニメでは印象強いのと影の薄さが散々ネタにされてるXY
    ・ポケマスに実装されてるキャラ
    ・近年作の剣盾
    この辺以外の初代〜BWの中の誰か

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:09:09

    もう印象に残ってるジムリ1人ずつ上げて最後まで残った奴が一番影が薄いってことにしよう

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:10:15

    BWまではPWTで会えるからやはりXYの誰か

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:14:14

    >>19

    ユーザーによっては戦ってない人もいるしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:14:30

    お前らBW2の水タイプジムリーダーの名前言ってみろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:15:17

    トウガンってガンピの父親だから影は薄くないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:15:32

    >>35

    ズミ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:16:37

    トリデプスめっちゃ好きだったからライバルとしてよく覚えてる

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:19:02

    >>35

    マキシ…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:19:19

    >>29

    その2人だとアダンの方がミクリの師匠なだけマシかな

    シズイが出てくるBW2のPWTにも出てくるしね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:19:38

    シズイだっけ?
    日焼け跡がエロい人

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:41:58

    シズイはBW2だと知らなくても、ポケマスで何度も来てくれるから存在は覚える。

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:45:16

    フクジさんとかいうジムリーダー界のネオラント

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:46:46

    個人的にはトウキかなって思う
    普通にイケメンだけど性格も普通で特別強くもないし使うポケモンも特に印象にない

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:49:12

    シジマとかテッセンとかのほうがまだ印象薄い気がする

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:49:48

    ハヤトとかフウとラン薄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:55:46

    俺はポケマスやるまでシズイの存在を忘れてたのでポケマスやってない人の中でならかなり上位になりそう

    >>46

    フウランは双子って時点で薄いことはないだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:07:44

    マスで来てないのって
    シジマ、サンヨウトリオ(モデルのみ)
    テッセン、アダン、トウガン、アロエ、シャガ、ゴジカ
    ぐらいだっけ(SM以降は除外)

    アロエとか苦戦した割にイマイチ印象薄い気がする

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:13:54

    >>48

    ものの見事におっさんおばさんばっかで今更来た所でガチャ収益とか期待できなさそうなのがなぁ…こういう人らは初期実装して欲しかったわ

    と思ったけどサンヨウトリオも未実装なのな意外 BW2だとジムリではないからか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:16:46

    >>18

    ザクロとフクジはそれぞれポケマスで戦うからまだいいんだけどゴジカはマジで忘れる

    こんな特徴的な見た目してんのにこのスレで漸く名前思い出すレベル

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:19:18

    ポケマスやってるしポケスペ読んでるから割とマスに出てないジムリも第五世代までは結構印象強かったりする

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:26:52

    カントーのくくりでも金銀のくくりでも印象薄いアンズかな…アニメにも出てないし
    忍者だからむしろ正しいのかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:17:00

    >>30

    殺意の高いアカネマツバと固有イベント持ちのミカンの間だからマジで印象薄いのよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:18:33

    ドウガンというかダイパ組は毎日再戦できるから印象に残る

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:19:59

    >>54

    その割には名前覚えられてないけどな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:21:33

    個別イベントあったり他との掛け合いがあったら大体覚えてるけど両方ないキャラだと忘れられがち

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:17:19

    ゲームに限定しないならDPくらいまではポケスペ読んでる人多そうだしそれ以前は全員除外していいと思う
    シジマもグリーンの師って立ち位置貰ってたから印象薄くはないかな
    アダンは……うん

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:19:05

    XYはマジで覚えてない
    シトロンとコルニとフクジとあとなんかフェアリー使ってくる人以外の四人思い出せん

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:21:54

    むしろ初代組はわりと覚えられてるのすごいな………

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:23:54

    >>57

    そう言うとこだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:32:18

    >>59

    初代と金銀で2回会うからな

    リメイクやってる(orリメイク世代でVCやった)人なら4回

    レッツゴー合わせたら5回

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:35:34

    ジムリというかキャプテンだけどイリマとか?
    なんでイリマだけポケマスいないの

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:39:30

    >>59

    影薄い寄りのマチスキョウですらライチュウの人と忍者と言えば大体の人が思い出せると思うわ

    ガチで影薄いと名前と特徴出されても思い出せん

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:42:33

    >>57

    ポケスペ読んでるの前提ならルビーの指導したアダンは印象残ると思うが

    あとポケスペ読んでるのを当然にするのやめろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:44:39

    >>57

    肝心のポケスペの記憶すら危ういのかよ草

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:49:39

    ポケスペ読んだのもう大分前になるけどセンリとミクナギは余りにも痛々しくてよく覚えてるわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:01:25

    自分はポケスペ未読だからそこの話題には入れないけど初期はメディアミックスが多様だったからいろんなところで見て印象に残るってのはわかる

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:03:37

    ごめん俺もポケスペ読んでたけどアダン印象に残ってなかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 04:03:59

    個人的にはトウガンはスーパーにもある植物だからすんなり覚えられるアドがあると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:51:27

    そうやってポケスペを共通の知識みたいに持ち出してくる…そういうとこだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:58:28

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:11:30

    >>39

    マキシはシンオウじゃねぇか!

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:29:04

    ポケマスアニポケポケスペを引き合いに出てくるのはポケモンはポケモンだし仕方あるまい
    そういえばトウガンはポケマスに実装されてなかったわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:34:06

    XYのジムリ全般でしょ
    マジでXY周りだけストーリーもキャラも記憶が曖昧なんよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:53:05

    直前のBWがキャラグッズ豊富な印象あるしな…
    ストーリーに関しては最終決戦に出てこなかったのもあるかもだが2作連続で同じことしててもね
    あとはわかりやすい美形居ないってのもあるのか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:33:34

    >>48

    おっさんおばさんはレア度低くして出ればいいや

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:28:31

    現行で連載続いてるポケモン漫画がポケスペとギエピーぐらいなんだし多少はね?

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:34:42

    ザクロさんじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:44:37

    >>37

    ズミさんってシェフの人だよね

    あの人カロスだろ、ブロスター使いだし

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:44:59

    原作縛りにすれば多少は纏まるでしょ、
    皆んなが書籍とソシャゲを網羅してるわけじゃないし。
    それ抜きにしてもXY勢は影薄いと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:46:20

    マジレスするとハヤト

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:46:56

    >>80

    まぁそもそも原作ゲームを通しで全地方やってる人も珍しいからな

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:47:25

    >>35

    シズイ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:47:39

    ハヤト出すならツクシのが怪しい

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:16:56

    アダンって誰……

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:24:56

    原作縛りにするとタケシがそこそこ薄くなるんたよなぁ
    一番最初のジムリーダーではあるけど、初プレイが他のソフトだと地味だし…

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:51

    本編だけだと大したイベントのない印象薄いキャラがほとんどになっちゃうからそれはそれでね

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:50:58

    ソシャゲのポケマス前提に語られるのも困るわ
    XYはビオラフクジを忘れがち
    サンムーンのキャプテンや四天王はスイレンとアセロラとライチとカキと昼行灯のおっさんしかおぼえてない…

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:53:18

    >>57

    そもそもポケスペで知名度の恩恵受けたジムリとかヤナギの爺さんしかいないと思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:41:16

    風評被害の間違いでは?

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:46:53

    >>90

    忘れられるより万倍マシだと思うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています