- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:03:40
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:06:41
嫌でもWeb申請のサイトをIE指定にしてやりますよクククク
- 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:35:48
Edgeレガシー「なにっ」
presto Opera「な…なんだあっ」 - 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:36:43
天下のMS社のくせにブラウザはゴミっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:38:05
- 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:46:47
- 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:47:32
許せなかった…お気に入りが左に表示できないだなんて…!!!
お前は成長しないのか 最近はChromeでもそれっぽくはできるんだぜ
まあ妙に幅を取るから便利とは言わんけどなブヘヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:50:40
- 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:51:27
あの自分Chromの方がいいんスよ
やたらとedgeを使えと勧めてくるのやめてもらっていいスか - 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:52:00
しかし…今更移行するのも面倒なんです
- 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:55:13
俺はジェンダーレスだぜ
アカウント分けが面倒だからedgeとchromeとfirefox平等に使ってやるのよ - 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:56:21
edge、Chrom、firefoxと色々あるが
どれも使い慣れたIEの代わりになるにはちょっと足りないと自負している
まぁだからってIE使うわけにもいかんから今はChrom使っとるんやけどなブヘヘヘ - 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:36:07
しかし…edge使ったところで大した違いを感じないんです
- 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:45:23
Edgeくんはね クソみたいなマイクロソフトの強制押しつけがなければいいよね 押しつけがなければね
Bingとか広告収益アップのためにつかわねーよというのばかり押しつけてOSとも強制リンクさせてくるから改造しないと好きな検索エンジンとか選択できないよね 収益構造の変化に悲哀を感じますね