- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:13:32
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:16:52
・水星の魔女は所謂アナザーガンダムというそれ一つで完結してる作品、他の作品とは繋がりはない
・決闘用の弾薬やビーム出力は抑えてある、がやっぱ危ねえよなぁ
・ガンダムの定義は作品によって様々、水星の場合はGUNDフォーマットを搭載してるかどうかっぽい
・エアリアルの性能「自体は」そんなに凄いモビルスーツではない、搭載されてるGUNDフォーマットに秘密があるようだが… - 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:19:14
ミオリネさん可愛い←わかる
- 4123/01/14(土) 16:19:32
- 5123/01/14(土) 16:20:22
あとプロローグに出てきたエリー(だっけ?)と
スレッタって同一人物だよね?偽名?身分隠してるとか? - 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:20:51
模擬戦は他ガンダム視聴者も「こいつらやべえことしてんな」って思ってた
ガンダムは作品によって意味は違うけど大体特殊技術が使われてる特別機体って形に収まる - 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:21:13
- 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:21:50
- 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:22:44
- 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:23:01
- 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:23:32
- 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:23:38
宇宙世紀っていう初代ガンダムから続く同一世界観のものがある
(作品が違えば主人公も巻き込まれた事件も違うから全部見なきゃダメと言うことはない)
アナザーはそれらとは関係ないそれぞれ作品ごとの独自の世界設定を持つガンダム作品
- 13123/01/14(土) 16:24:30
- 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:25:13
- 15123/01/14(土) 16:25:21
え?あれ21年も前なんだ...10年ちょっとぐらいだと思ってた...
- 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:25:28
有名なアムロやシャアのいる初代ガンダムから同一の世界の歴史を描いている「宇宙世紀」っていうのがあるのよ
外伝とかもいっぱい出てえらい世界観の肉付けがなされているある意味特別扱い
それ以外の別の世界のガンダムがアナザーガンダム
一応水星の魔女世界でまた新しいシリーズを進めたい気持ちはあるらしいがどうなるかはまあ人気次第
- 17123/01/14(土) 16:25:43
- 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:26:43
- 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:27:33
- 20123/01/14(土) 16:28:03
やっぱ模擬戦危ねぇってみんな思ってたんだ...
- 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:28:56
ディランザバラバラとファラクトのコックピット露出は正直殺意を感じた
- 22123/01/14(土) 16:30:52
- 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:31:05
決闘で死人でてそうとか、どれだけ金かかってるんだよとかはまあみんな思ってると思う
たまにスレ立ったりレスあったりするし
ソースは知らんけど模擬戦以外に綱引きとかレースとかの平和的な決闘もあるらしいぞ - 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:31:25
- 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:32:18
- 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:33:44
- 27123/01/14(土) 16:34:49
- 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:35:05
- 29123/01/14(土) 16:37:00
あとまあ、多分質問するまでもないことだろうけど
ミオリネさんの専用機(?)もちゃんとありますよね!? - 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:37:21
(たぶん)ないよ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:37:27
あるわけないじゃん
- 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:37:44
- 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:38:13
エアリアルくんちゃんのガンビットの活躍はこの先も期待してていいぞ……
ついでに後発だと知らない人も多そうな公式web短編小説「ゆりかごの星」
脚本家がOPの作詞のために書き下ろした一応公式で、プロローグとはまた違った前日譚にあたる話
機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイトガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月2日より毎週日曜午後5時~MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始g-witch.net - 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:38:35
当然のようにないですね
- 35123/01/14(土) 16:38:59
- 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:39:28
ミオリネはパイロット科じゃないので
まぁGジェネとかではプレイアブルになりそうな気はするが - 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:39:54
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:39:57
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:40:08
- 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:40:20
いや技術的にはそうでもない
物によっては人類文明を崩壊させたり地上から宇宙を狙撃する攻撃やコロニーを一撃で破壊するビーム撃てる機体もある
ただしそれは100の力を持った敵に対して120や130の力がある、或いは条件次第で200の力になるって次元の話で能力的には近いことが多い
しかしエアリアルの場合40、50ぐらいの相手に100の力で襲いかかってるぐらいの隔絶した能力差が感じられる
- 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:40:50
ガンダムの場合、全員が全員モビルスーツに乗るわけじゃないので.....
乗ったとしてもその話だけとかも多い。 - 42123/01/14(土) 16:41:31
- 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:42:55
あとスレッタとエアリアルの特性的にそれなりには動かせてもスレッタ以外では9話の大暴れは不可能だと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:43:14
- 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:44:18
- 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:44:35
- 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:44:49
- 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:44:56
車の免許持ってない人間が車運転してるようなもんだよアレ
- 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:45:12
しかしあんまりここ見てるとネタバレくらわんか?
- 50123/01/14(土) 16:47:39
正直言うと詳細は知らないけど最終話が地獄みたいな展開だったぐらいしか知らない
- 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:48:01
ビーム撃ってそのまま倒れるとか
歴代でもあんま見られないぐらい雑魚いシーンだよな - 52123/01/14(土) 16:50:00
言い方悪いけど...そっかあれミオリネさんが雑魚なだけなんだ...
- 53二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:50:00
しかもミオリネ衝撃で吐いてなかったっけか
あれは適性ゼロなので今後乗らせませんよってのを見せるためでもあったのかな - 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:51:35
吐いた方はグエルのディランザからコクピットに衝撃行くような攻撃モロに食らったのでありゃミオリネでなくてもきついと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:52:08
うすうす分かってると思うけどミオリネさんは行動力はすごいけど体力方面じゃお雑魚さんよ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:53:42
- 57123/01/14(土) 16:53:52
3話のグエルが自動操縦から自分で戦いだすところ好き
というか今のところグエルが一番好きかも - 58123/01/14(土) 16:55:19
あとOPEDめっちゃいいな
OPのお母さんの謎の裏の敵的な雰囲気はなんですか...あの顔に着けてるやつのせいだろうけど - 59二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:55:41
グエルいいよね…(腕組み)
- 60二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:56:23
何かカードでもグエルの後方理解者みたいなセリフしている生徒がいるの笑いますよ
- 61二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:57:02
スレを最初から読んだら3話までしか見ていないのに6話で明かされる情報を平気でネタバレしている人がいて草
あれは明かされた時の衝撃も話題になったし、ネタバレされて可哀想 - 62二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:57:23
君もグエル先輩の後方腕組み理解者面生徒になろうぜ
- 63二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:57:32
グエルは純粋な腕前なら作品トップクラスだからな
- 64123/01/14(土) 17:01:31
- 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:02:58
どこかで議論してるだろうけど
彼は今作の最強パイロット議論でトップ争いをしてると思う - 66二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:05:13
あいつほんとにつええんだよ
やってることヤバいんだよ、ってのがこれから出てくる - 67123/01/14(土) 17:05:24
さすがに1話でのグエルの敗北は油断が大きかったと思ってる。それにしてもエアリアルは強かったとも思うが
- 68二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:06:28
同じ機体に乗って戦え、って条件なら「勝てるやつ誰だよ」ってぐらい強いグエル君
- 69二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:10:06
- 70123/01/14(土) 17:13:16
ごめんよグエル...最初は(メタ的に)名ばかり学園最強だと思ってた...
- 71二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:15:35
グエルより強い人を挙げるなら、スレッタは例外として置いといて、軍人引っ張ってくるレベルだと思うよ
- 72二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:18:53
- 73二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:19:24
1話でもバラバラ事件の際に逆ブーストふかして距離とろうとはしていたので「ビットの初見殺しくらっただけでこいつ強くね?」って言ってる人はいたな
- 74二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:21:41
決闘が危ない問題に関しては1話でスレミオがぺしゃんこにされかけてるからなぁ
- 75二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:28:10
1話のグエルはむしろあれぐらい瞬殺しないと
反撃されたらコクピットにいるミオリネが邪魔になってgdgdになりそう - 76二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:31:25
2,3話でエランが出てきたときは同じBGMが流れてるのを知るとその後ちょっと面白くなるよ
- 77二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:34:56
- 78123/01/14(土) 20:17:25
- 79二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:32:42
- 80二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:38:36
サンダーボルトだと手足を機体に繋いで文字通り手足のように動かせるのが出てくるぞ
- 81二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:45:40
- 82二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:46:37
A) レバーとかボタン押して操縦する
大半のシリーズのMSの操縦方法がコレ。
ゲーセンに「戦場の絆」という上記みたいな方法でMSを操作するガンダムのゲームがあるのでやってみると良い、かも…
B) 思考操作
パイロットの脳波を読み取って、思った通りの動きを実現する高度な技術。ただしこの方法で動くMSは高性能なうえなんらかの倫理的な欠陥をもっていることが大半
C) 身体操作
B) に似ているが相違点はパイロットが実際に身体を動かす必要があること。(パイロットの動きをMSがトレース)
GガンダムのMSはほとんどこの方法で動く
- 83123/01/14(土) 20:47:21
- 84二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:52:27
- 85二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:53:20
- 86二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:54:38
そこは細かいことは言いっこなしってことよ
- 87123/01/14(土) 20:57:37
ありがとう!
- 88二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:58:33
宇宙世紀の場合事前に
「こういう操作したらこういう風に動く」モーションパターンを設定してるみたい
エースパイロットほどこのモーションパターンが高度かつ複雑になっていくし、一部のバケモノは訳の分からん動きを自分で設定してたりする(例:アムロ、ウッソ等)
- 89二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:00:36
現実にあるもので無理やり考えて戦闘機の上位互換みたいなものだとすると動かせるだけでハイパーエリートなんだよなMSパイロット
- 90二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:17:18
- 91123/01/14(土) 21:21:05
3話の時点で既に2人から結婚うんぬんの話が絡んできてるのめちゃくちゃ面白い。
- 92123/01/15(日) 01:23:59
6話まで見た
・グエル...まさかの3連敗
・チュチュのパンチにやたらと重さがあって笑った
・エラン戦の最後のやつ、意図的にやってるならもうあの機体にかなうやついなくね?というかあれ何したの?
・え...エラン...えぇ?
・グエルがキャンプ(?)してて笑った - 93二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:32:14
ある程度まで見たらラジオも聞くのもおすすめ
最新3話くらいまでは無料なので
撮影の裏話も聞けたりするよ
例えば4話の泣きスレッタと叱咤ミオミオの演技指導は
イオンで泣く子供と、公園で子供に怒るお母さんとか