ダンガンロンパ2をクリアした

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:12:47

    今作について語りたい
    1章以降の動画が禁止だからか人の反応や感想が全然見られないの寂しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:13:45

    もう少し経ったら2もネタバレ解禁してって欲しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:13:57

    犯人を指名したり、死体を見つける度に日向クンみたいな顔になる…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:16:39

    初めてカムクラ見た時のあからさまにヤバいやつ感すごかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:17:06

    とりあえずスレ画にはごめんなさいしようと思った

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:17:32

    第5章は
    「狛枝さあ…」
    「狛枝…そんな…」
    「狛枝!?」
    「狛枝ァァァァ!!」
    ってなったよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:18:24

    後半の理不尽感すごかったね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:18:43

    >>5

    秘密はあったとはいえマジで徹頭徹尾味方だったのにあの扱いだからな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:19:56

    >>5

    モノミのミニゲームをクソだと思ってぶん投げてごめんね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:22:55

    豚神、小泉、澪田、弐大といいやつばっかり死んでいって辛かった

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:27:34

    >>10

    やなやつも

    いいやつになりそうなタイミングで死ぬとか最悪なやつであった

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:31:47

    色々なメディアで狛枝と七海ちゃんを見かけていたから
    最後まで生き残るんだと思っていたのに残酷な現実を突きつけられた

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:37:44

    4→5→6章のワクワク感は異常

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:38:09

    >>2

    このゲーム他人の反応が見たくなるような凄い展開があるよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:57:33

    澪田ちゃんと日寄子ちゃんの通信簿埋め終わったし次は罪木ちゃんにしよーで
    突入してた3章
    気を取り直して七海に行こう、七海は最後まで残るはず、で一緒に過ごせない4章
    5章にはいって過ごせたと思ったら…
    ずっと翻弄されてたなスーダン

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:02:00

    >>2

    2-5の反応滅茶苦茶見たい

    でも2も全解禁したら実況で初見済ましちゃう人が出てきちゃうかもしれないのがちょっと複雑な気持ち

    自分でやるのと実況で見るのとは全然面白さが違うんだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:08:54

    プレイしてみたいってなった人は5章まで見ないんじゃないかなあ
    5章まで見ちゃう人は端から買う気ないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:10:12

    オクタゴン…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:11:59

    1章のクロが全然わからなくて焦ったんだけどこいつは殺しなんてせんやろという思い込みが強かったのかな…とクリア後は思った

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:13:22

    僕は自己紹介から始めるべきかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:15:44

    1章プレイ時「こいついつかやらかすだろ…」

    例の章クリア時「本当にやらかしたけどこんなのってアリかよ……」

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:19:56

    最後の日向の全部ブチ抜くそれは違うぞ!好き
    前作の苗木君の伝播させてく希望も良いけどウサミのオシオキも含めて爽快だった

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:24:08

    >>21

    「終里(おわり)なんて名前なんだからあいつ黒幕だろう」

    「ソニアさんは王女だし誰か殺す側だろう」


    🙇‍♂️

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:42:28

    中の人が上手すぎて感情移入半端なかったな日向くん
    勿論主人公みんな上手いけど日向くんの人はなんかこう…食い縛るような?演技が凄かった

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:43:57

    >>23

    わかるわ……

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:44:52

    画像貼れてなかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:45:45

    七海と狛枝が霧切響子みたいな事言ってくるんだけど!
    って1章の裁判で思った

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:47:44

    五章の裁判で頭抱えて
    その後に残った面子を見てまた頭を抱えた

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:49:35

    >>26

    これはボツ絵?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:49:50

    ウサ美の扱い悪かったのって絶望の残党だったから無意識に雑に扱ったのかな…
    まあウサ美の空回りもあったけどさ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:54:37

    >>29

    コラ絵

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:18:46

    6章のおしおきで、偽OPの曲持ってくるのにはやられた
    最初聞いた時はバカみたいな曲だと思ってたのに、二回目聞く時に号泣する羽目になるとは思わなかったわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:26:45

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:27:14

    こんな世界は…!」
    「それでも…」「それでも…」「それでも俺は…!」
    「「それは違うぞ!」」

    この辺りの特殊ボイスめっちゃ好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:29:58

    油断しなければモノクマに乗っ取られなかったのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:32:03

    >>34

    最後のPTAはアルターエゴ江ノ島のボイスもドスが効いてて好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:34:33

    >>35

    恐らく無理。本来は完全に隔離されてるプログラムに直接アレブチ込まれるという規格外の攻撃なので。アイランドは仲間の復活のための2週目という考察があるから、それで対応出来たのかも知れない。

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:36:07

    モノミが最後に遺した「英雄にならなくていい、無理に誰かに認められなくていい、自分に胸を張れる自分になればいい」っていう言葉が、予備学科時代の日向にとって何よりも必要だった言葉なの好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:40:05

    好きって気持ちと殴りたい気持ちが両立するキャラ狛枝が初めてだったよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:45:04

    コロシ/アイルールがある中での狛枝の狂人ムーブはあまりにも強過ぎる…
    排除したいのに排除できねぇ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:56:33

    狛枝のせいで七海ちゃん処刑されたの悲しすぎてめっちゃ辛い
    未来機関にいる実在する人が参加してたとかじゃないんですか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:58:28

    >>41

    待てよ、狛枝は七海だけを救おうとしたんだぜ

    それなのにあの予備学科の野郎がしゃしゃり出てきたんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:58:40

    >>41

    狛枝も生かそうとはしたんですけどね…

    俺たちが謎を解き明かしちまったね(もっと正確に言えば七海自身が)

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:00:01
  • 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:05:38

    アイランドはやった?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:17:13

    日向のモノローグ好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:28:21

    >>42

    >>43

    狛枝「考えてみて欲しいんだ。常に行動が一貫しているボクが、まさか絶望を生かすために自らを犠牲にするわけないだろう?

    まあでも、アレも幸運の揺り戻しだったのかな?」とか言いそうなんだよなアイツ……

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:40:56

    あははっ、今更かよ!の笑顔を見てそういえば作中で日向の笑顔って全然見てねぇな…ってぐえってなった日向の境遇がお労しすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:43:58

    5章と6章の出来は一番好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:46:38

    プロレス技をかけたいキャラナンバーワンが狛枝

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:14:22

    >>45

    掃除大変だね…

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:16:06

    >>18

    オクタゴンはそこじゃないよね?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:19:19

    マスカットタワーのとこは食料なかったらそりゃああなるなあと・・
    なんやかんや男らしい二人が殺り合う形になってたな。

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:20:53

    >>53

    メカ弐大にファミチキをお出しする機能が付いていれば…!

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:05:59

    苗木がパスワードを11037にしてるの地味にウルっと来たよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:06:01

    マスカットタワーのところは七海ちゃん結構丈夫だなと思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:45:15

    七海最推しだけど2-5はめっちゃ興奮しました

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:43:50

    主題歌が緒方ネキソロだったことが唯一の欠点
    高山ネキとのデュオにせんかい

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:52:15

    何やかんや苗木が個性豊かだったので地味主人公にしましたと言いつつ
    とんでもない主人公だったなぁ日向
    いや自分も前作より普通の人っぽいなって感情移入しまくってのあの展開で
    色々辛かったけど一番思い入れのある作品になりましたよ
    作ってる中変更になったらしいけど終里ライバルルートも見てみたいよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:58:13

    日向と狛枝のダブル主人公で通ってたストーリーだった。モノミの「英雄にならなくてもいい」という言葉が必要な二人だった

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:16:58

    事件その物は2-5が最難関だけど
    2-3の本性出した罪木への論破が全然分からなくて時間切れになってしまった
    その間罪木の悲痛な声を聞き続ける羽目になって辛かった

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:16:32

    >>4

    日向の普通っぽいところ好きだな…と感じながら進めてたから

    あれが日向だと理解するのを脳が拒んだ記憶


    これのどこが希望なんだ?!って希望ヶ峰学園が本当に理解できなかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:25:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:32:44

    真実が判明した時にメンタルぶっ壊れて被害者やクロ含めてみんなで仲良くワイワイ話してる議論見ててめっちゃ辛いんだよね
    だからこそ七海の言葉から奮起しての展開がクソ熱いんだけどさ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:44:13

    罪木ちゃんが凄い好きだったし澪田も結構好きだったから3章かなしかったなー
    罪木ちゃんは日向と結婚して幸せになってほしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:44:52

    >>52

    分かんないッピ・・・

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:31:29

    あれ?あれあれあれあれ?

    クッソコワイ……

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:02:03

    >>65

    罪木ちゃんいいよね…

    アイランド漫画にはお世話になりました

    あれ最近買い直そうとしたら電子書籍にすらないと知って泣いた

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:45:39

    スーダンは6章の盛り上がりとラストの爽やかさが好き
    マイナスを0に戻してお礼で締めるのがいいよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:51:02

    >>53

    あそこの事件悲しすぎた

    そのあとの田中のオシオキに色々皮肉が詰められてたのに後から気づいてドン引きした

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:13:55

    >>52

    いつもの

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:30:43

    トワイライトシンドローム殺人事件の凶器が全然分からなかったなぁ
    水着と水槽の砂利でブラックジャック作るなんて予想できるか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:31:38

    弐大のおっさん自体は好きなんだけど
    ロボになった超展開が受け入れられなくて距離置こうとしたのに
    日向の方が周りから避けられがちになって、嫌でも弐大さんと向き合うしかないし
    妙に前向きなロボ弐大さんがいい奴で自分から弱点バラすから
    「次死ぬの絶対この人?じゃんかー!」って色々悲しくなったね

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:36:53

    破壊神暗黒四天王がオクタゴンに並ぶ難関扱いされてるの解せぬ
    ボイスでしょっちゅう言ってたじゃん!

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:48:18

    >>71

    正解するポイントが先っちょ過ぎるのもあってみんな苦戦したんだな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:46:02

    >>74

    暗黒神破壊四天王!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:41:42

    先日クリアしたが面白かったわ
    七海の絆真っ先に進めちゃったからあれこの子人間じゃない?って気付いてしまったのが良かったような悪かったような

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:06:40

    スケボーの必要性がわからなかったんだけどV3にもあるの?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:02:57

    >>71

    ツッコミが容赦無しのトゲトゲしくて好き

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:38:47

    5章の裁判で日向くんが「相手はあの狛枝なんだぞ」って悪意を疑い続けたのが突破口になったの好き

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:03:37

    狛枝が全然理解できね~でプレイしてて
    6章で日向も全然理解できねぇ!!になるやつ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:31:33

    >>74

    ボイスは飛ばすよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:22:36

    チャプター4の脱出ゲームは飛ばしてもOKっぽかったけど挑戦するも
    途中から分からなくてモノミに話しかけたら狛枝が「もういいから黙って◯◯って入力して」ってキレてて申し訳なくなった

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:23:06

    2の終盤本当怖い 急に挟まれる0章とかバグった世界とか

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:48:06

    苗木くんと比べるとメンタル面が普通って思っちゃうけど終盤のあの状況から七海のヘルプで持ち直すのは充分バケモノメンタルだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:59:32

    田中はなかなか頑張ったと思うんだけど前座扱いされてて悲しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:14:45

    >>78

    Ⅴ3では車に乗ります

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:05:49

    最終盤での虚無の言弾好き
    あそこで精神集中すると精神汚染contaminationになってるのも好き

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:13:30

    6章の演出欲張りセット大好き

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:17:13

    >>54

    コーラとルイボスティーいつ使うんだ……?ってずっと思ってたら4章非日常編に……

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:12:20

    >>84

    突然の0章に混乱して

    後からタイトルに納得した

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:23:19

    >>83

    操作キャラは狛枝なのにモノミが察し悪い扱いされるの可哀想で草生える

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:22:30

    ファイナルデッドルーム、最後だけ分からなかった
    ごめんモノミ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 03:20:46

    >>52

    オクタゴンでそこまで苦戦した覚えがないんだけどこれは俺が逆裁ユーザーだったからなのかな…

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:25:40

    覚醒日向の色的にカムクラの髪がしばらく白だと勘違いしてた時期がある

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:56:51

    >>82

    入りの破壊神!くらいは聞いてるからはじめが破壊神なんだなという印象がある

    4匹いるハムスターだし四天王が末尾なんだなと思う

    消去法で暗黒が真ん中

    でいけるいける

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:02:35

    小泉は一人で話し合いしに行ったばかりに…
    と思ったらクロの正体的に複数人行ったところでどうにもならない案件だなこれと思い直した
    流石にメンバー全員揃ったらいきなり殴るなんて暴挙にも出なかっただろうが
    三章は被害者的にその事件関連が尾を引いたのかって予想してたら
    全然違う方向にいっちゃってポカーンでした

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:33:51

    >>78

    ヒント声優

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:20:46

    4章で狛枝と入れ替わったからてっきり裁判でも入れ替わるパートあるかと思っちゃったんだよな
    強制オートクライマックス推理はしてたけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:18:55

    やっぱりエピローグの「未来の前の日」ってタイトルが好きなんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:05:17

    ひよこが事故レベルの死亡仕方したのつれぇ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:16:46

    >>98

    いっその事こと閃きアナグラムもサッカーボールを文字に打ち抜くみたいなミニゲームに振り切ってたら面白かったかもな

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:58:12

    >>101

    最後のトリックに使われる以上どっかでしなすっきゃないんだろうけどアレはね

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:38:07

    あれは実際事故だから…

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:03:58

    2で11037が初めて出た時は衝撃だったよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:11:41

    反論ショーダウン好き。特に最後の次々とセリフ切っていくの気持ちがいい。

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:40:10

    >>106

    2章のペコちゃんが一番強いのゲームバランスとしてはアレだけど剣道部という設定に恥じないから好き

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:05:19

    >>106

    反論開始時とトドメ時にみんな決め台詞言うの好き

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:28:55

    狛枝のそれは違うよ(低音)が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています