無駄に洗練された無駄のない無駄な動き

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:55:21

    それがボクです

    GIF(Animated) / 963KB / 1800ms

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:55:59

    相手おちょくって遊んでるだけだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:57:25

    と、トラベリングじゃないのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:59:12

    >>3

    ど...どこがトラベリングなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:00:56

    >>4

    最初のワンバンからロールするのに3歩以上使ってるように見えるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:01:55

    >>5

    これ回転しながら片手でドリブルしてドライブしてるんじゃないのん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:02:30

    あーっ コマ数少なすぎてどういう動きかわかんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:05:45

    気にしないで
    どっちみち無駄な動きでスピード感を表現したいだけですから

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:14:46

    >>5

    もしかしてトラベリングの定義がワンバウンドにつき3歩以上とか思ってるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:18:56

    アジリティ表現するためには馬鹿みたいに脚速くするかスレ画みたいに不必要なくらい動かすくらいの二択になるから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:21:03

    >>9

    えっ違うんですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:22:42

    青峰はスピード、テクニック、フォームレスシュートしか無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:23:24

    >>10

    待てよ スレ画はどっちも持ってるんだぜ

    ふうん、やはり最強は青峰やっちゅうことか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:23:35

    お、WCで真っ先に敗退したせいで解説役に回った最強青峰やん 元気しとん

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:23:41

    >>12

    なにができないんだよエー!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:23:50

    >>12

    待てよゾーンの強制解放もあるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:23:53

    見てて1番かっこいいのは青峰だよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:24:43

    ストリートバスケなんて相手おちょくってナンボのもんやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:25:30

    >>17

    ウム、ファームレスシュートは当時よく真似したんだよなァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:26:00

    お言葉ですがトラベリングはドリブルをせずに、またはドリブルを止めたあと3歩以上歩いたらだからこれには該当しませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:26:00

    >>14

    待てよ主人公2人の師匠役もやってるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:26:22

    >>15

    オールコート…スリーポイント

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:27:12

    >>20

    ふうんバスケってやつは結構歩き放題なんだな

    あざーす

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:27:29

    >>22

    すみません それはバスケ版トダーなマシン太郎以外誰も不可能なんです

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:29:53

    単純に速くて上手いだけだから、他のキセキと比べて上位互換が出てきやすいんだよね
    黄瀬や火神が追いつけるレベルだしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:31:12

    >>12

    十二分だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:32:43

    >>23

    ウム…ボールを持ったまま軸足を浮かす

    つまり歩いてしまうと反則に繋がるが

    ドリブルをやめてボールを持ったのに

    またドリブルをしたりするのも反則なんだなァ

    つまりこの男はドリブルしながらクルクル回っていると考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:33:35

    >>23

    この青峰の動きもこのタイミングでやるのは無駄だし大きく動くアニメ的表現はあるがやってることそのものはただのロールターンっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:33:46

    >>25

    ゾーンに入らない場合黄も火もずっと完敗してて追い付けてないんスけど…ほぼノー練か出していい実力なんスかこれ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:35:09

    ウム…スピード以上にブロックされたり黒子に割り込まれたりされない限りどんなシュートをしようが絶対に外さないのが一番おかしいんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:35:09

    >>27

    実際回転中にも一回ドリブル挟んでるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:37:10

    力づくだと
    なめてんじゃねえぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:38:08

    >>32

    ◇この灰崎は…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:39:25

    ドリブルしながら回転するのは結構バスケで使われてるんだよね
    ただこれは完全に相手を愚弄する目的なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:40:59

    はーっ
    青峰神影流北斗剛掌波

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:44:01

    お前は俺たちとはともちげなんだ
    悔しいだろうがともちげなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:45:43

    >>35

    どうして一回見ただけで止められるの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:47:48

    >>37

    キセキはルール無用だろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:50:25

    >>37

    1番テツのパスを取ってたのは俺なんだよね……止められないわけなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています