ギャルゲー要素のあるRPGを教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:39:37

    暇なので何か遊びたいから教えてください
    18禁の奴でもかまいません
    スレ画は俺の青春

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:47:35

    エロゲありならイブニクルだ
    世界を旅しながら嫁を増やしていくRPGだ
    今日び珍しいコッテコテの2DフィールドRPGぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:49:07

    ペルソナシリーズってギャルゲーでいいのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:49:39

    >>1

    初代のナエエンドといいコレの遊園地やデパートでこなさないといけないイベントといい…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:50:54

    コンカツイベントがあるマグラムロードとか……
    セールとかで安ければやってみても良いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:54:49

    グローランサー

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:55:19

    ガンパレード・マーチはRPGと呼んでもいいですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:56:15

    サモンナイトはギャルゲーも乙女ゲーも出来るぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:57:16

    >>4

    メダロットの恋愛イベントって初見で発見できるとは思えないな今でも

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:59:24

    なんで以後のシリーズでヒカルとナエの絡みが全く無いんですか!

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:00:01

    >>3

    それ言ったらスレ画もだしね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:05:43

    FF7もギャルゲーでいいよな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:18:30

    RPGってヒロインが固定されてる奴が多いからぱっと思いつかないな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:24:38

    『ルーンファクトリー3スペシャル』オープニング映像

    ルーンファクトリーシリーズ

    元々が牧場物語だけにシミュレーションゲームとしての要素も強いけどね

    4や今度リメイクが出る3がオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:28:18

    ヒロイン達の心の中を探検して魔法を開発する
    アルトネリコシリーズとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:30:25

    >>15

    アルトネリコはリメイク欲しいね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:32:25

    SOシリーズは一部イベントや戦闘中の一部挙動とEDくらいしか変わらないけど一応あるっちゃあるかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:33:23

    ゲームセンターCX3のRPGがダブルヒロイン制でEDでどっちかとくっつくぞ!
    なお未だにどうしたらEDが分岐するのか条件がわからない模様

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:35:18

    RPGよりかはSRPGの方に多い印象だなぁギャルゲーシステム
    ステラグロウとかルミナスアークとか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:35:59

    でぃ…DS版テイルズオブイノセンス

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:38:15

    >>19

    言われてみればそうだな

    近年とかだとFEとか

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:39:54

    閃の軌跡

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:44:56

    テイルズオブシンフォニア
    スターオーシャンシリーズ(リメイク1とか4とかない時もある)
    シャイニングシリーズのいくつか(最近の環境でプレイしやすいのはレゾナンス)

    たぶんもっとやったことあるはずなんだが中々思い出せんな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:47:35

    ギャルゲー×格ゲーとかいう唯一無二なジャスティス学園

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:47:39

    ルーンファクトリー

    カリギュラ

    パワプロクンポケット

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:49:36

    >>24

    RPGじゃないけどこれめっちゃあそんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:54:39

    ジャスティス学園がアリならパワポケもアリだな 8~10はやっといて損はない
    ときメモを元に作ってるからギャルゲ要素が濃い

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:56:41

    約束の地リヴィエラ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:57:40

    結婚もあるしここは王道でドラクエ5

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:00:24

    ジルオール
    火の巫女を口説くために火山に通ったのはいい思い出

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:03:29

    ベアルファレス
    中世舞台だから主人公の身分を貴族にしたら大半の仲間の好感度が低いところからスタートするぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:06:45

    サモンナイトもクラフトソードならRPGだな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:16:31

    同人からドラゴンアカデミーシリーズ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:46:47

    これはFE風花雪月

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています