ガンダム一切知らないけど水星の魔女見た

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:10:43

    これはひどい…(褒め言葉)
    ところでガンダムとそれ以外のロボットの違いってなに?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:12:03

    ガンダムって名がついてるかどうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:14:00

    題名がガンダムだから特別な何かと思いがちだけど、車の名前みたいなもんよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:14:43

    宇宙世紀(アムロとかシャアとかがでるやつ)なら具体的な定義はないし定義付けされてる作品もある

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:14:53

    モビルスーツ:人型ロボット
    モビルアーマー:非人型巨大ロボット
    ガンダム:モビルスーツの中のガンダム呼びされてる奴、大体頭部アンテナがV字に付いてる

    基本こんな感じや

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:18:09

    >>3

    だけど、誤解生みそうな書き方したから補足、アナザー作品(アムロシャアの1stから地続きじゃなくて、独立した世界観を持った作品群)はガンダムって名前つくのに理由があることが多い。OSの名前がガンダムとか、特別な部品積んでるからガンダムとか。ちなみに水星の魔女はGUNDフォーマットっていうのを使う兵器=GUND-ARM=ガンダムって感じでガンダム。

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:18:25

    水星の魔女におけるガンダムの意味合いが知りたいなら6話後の振り返りスペシャル見ろ
    膝下大好き阿座上さんが分かりやすく解説してくれてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:20:39

    水星の世界だとガンドフォーマットがロボットに入ってるかどうか 
    ガンドフォーマットとはガンド(義手みたいなもの)を動かすシステムをロボットに適用したもの

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:22:17

    6話後の振り返り特番でその辺の説明ある
    無料公開されてたよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:23:02

    >>1

    ガンダム…戦争を終わらせる英雄の機体or反体制の象徴

    それがガンダムかどうかは自分の範疇よねってこと

    00を見たらよく分かるよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:26:33

    主人公がガンダムって名前のついたロボに乗る→ガンダム
    主人公がガンダムって名前じゃないロボに乗る→ガンダムじゃないロボアニメ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:27:44

    >>11

    ガンダムSEEDはガンダムじゃなかったのか…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:29:17

    >>12

    あれはOSが略称ガンダムだからガンダムですよって形にしてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:30:33

    >>12

    フリーダムって名前だけではついているが、操縦者が乗ることでガンダムになるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:34:57

    >>14

    この間面倒な論争があったな

    「ジャスティスガンダム描きました!」←「ジャスティスガンダム?SEEDにガンダムが存在しないの知らないのか?」みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:35:29

    >>15

    URL忘れてた

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:43:51

    >>15

    刹那の「貴様はガンダムではない!」がわからない方の人ってよくいるからねー

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:44:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:44:56

    seedはガンプラにガンダムって付いてんのにめんどくせえ突っつきかたするやつがたまにいるのなんなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:45:52

    >>18

    余計な一言は付けないほうがいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:46:15

    >>18

    貴様火種を投下するな

    水星よりもではなく初代も面白いと言うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:46:33

    >>19

    それよりガンダムの定義がなんなのかをよく考えていないからこう言うことが起こるのかと

    F91だって設定はガンダムじゃなくても初代からの流れ知ってれば立派にガンダムではあるからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:48:28

    SEEDは設定が妙に込み入ってて
    冷静に考えてガンダムって名前が出る余地はないんだが
    シリーズなんで出す都合上無理矢理なOS作って頭文字でガンダムにしたからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:14:36

    >>22

    宇宙世紀ガンダムの条件にアナハイム製を持ってくる奴多いけどそう言う奴は大抵初代やMk-IIを忘れてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています