江戸前の旬とかいう100巻以上出てるのにあにまんでも世間でも話題にならん漫画

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:27:07

    料理漫画って息の長い作品が多いよな。よくネタが持つもんだと思うが

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:30:05

    リアルと連動してる数少ない料理漫画なんだけどなあ
    コロナ禍での営業話があったりするし

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:36:23

    ちらし寿司やわさびのおっさん位しかしらん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:39:16

    何故か某格闘マンガカテゴリで定期的に語られる漫画じゃん
    正直ネタ被りや人情話が多くなってるのは確かに気になる所だけど今でも新キャラを定期的に出してマンネリ化を防ごうとしてるのは素直に凄いと思う

    けどリアルタイムと連動してるので和彦の独立やみどりの4代目襲名はまだまだ先になりそうだな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:10:56

    最初は高校生スタートだったのにな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:28:41

    週刊連載なら四半世紀未満でも100巻突破できるんだなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています