- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:26:27
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:28:35
他人の評価ほどアテにならないものはないからね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:29:54
ネットなんてもん嘘と偏見とアンチと老害と儲の集まりやんけ
なにあてにしとんねん - 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:30:56
1と2の出来が良すぎただけで3も決して悪くは無いんだ
ただ待たされすぎて期待度が勝手に上がってしまった結果が今なんだ - 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:31:36
Ⅱみたいにまた同じワールド巡ってから最終決戦するのかと思ったら無くて残念だったなと思った
墓場言ってから何か駆け足感あったし - 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:33:16
やってみて決めるんが一番よ。
私はやって本気で後悔したけど、自分の評価を一番に信じるべきやで。 - 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:33:37
- 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:34:59
戦闘システムがこれまでの集大成感あるしディズニーワールドの広さがこれまでと桁違いだから探索してるだけで楽しい
ただし氷の迷宮てめーはダメだ - 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:35:59
多少引っかかるところはあれど概ね満足してたわ
顔も知らん他人の意見とかカスやの精神内に秘めて行け - 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:36:29
迷わされた&あまりの上下移動に俺は酔った・・・
- 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:36:48
終盤の展開にちょっと不満はあるけど俺も満足したぞ
続きがめちゃくちゃ気になるんだ - 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:37:15
実際自分でプレイしてるかどうかわからない奴らもいるし話半分にしてたほうがいい
- 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:37:33
3も2もBクラスはあるよ
2と1がSSS+なだけで - 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:38:35
ここがダメよりこうしてほしかった!ってなるゆえのB
- 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:39:39
- 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:41:37
個人的には最後の雑な詰め込みボスラッシュが唯一の不満点だった
ボス強くしていいからもっと1人ずつ相手させて欲しかったわ - 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:42:12
PS以外でボロカスに言う勢力もいるぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:42:37
モンハンライズとかサンブレイクのスレ荒らしてそう
- 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:42:43
操作感がおもんないのがね
- 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:43:37
終盤の展開がなんか雑だった
無理矢理全員と戦わせるんじゃなくて各ワールドで決着つけておけば良かったんじゃない - 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:46:16
個人的には終盤も嫌いではないんだけどラストでソラ消えるのがね
別に続編に繋がるとかは全然いいんだけどさ
せめて一旦ハッピーで終わって欲しかった - 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:47:05
そしたら13と7でぶつかりあえないから
ボスラッシュは一人ずつがよかったな
1人倒しては脱出ムービーのテンポが本当悪すぎた
あとリクがまだいるのにうわああってなるソラにん?ってなった
トレイラーとだとリク消えてからうわああってなってたと思ったが - 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:47:21
やってないアプリゲームのユーザー名どちゃっと出てくるところとソラ集め(狂気)以外はまぁ
BBS以来だったからあの3人が再開出来たの良かったわ、もやっとはしたけど - 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:47:24
- 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:48:03
しつこい 規約違反なんだから巣に帰れよ
- 26123/01/14(土) 21:48:31
4のpvがchの方では評判最悪だったけど個人的にはかなり楽しみにしてる
- 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:48:43
自分から仕掛けといていけしゃあしゃあと……
- 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:49:56
売りの一つだったFF要素もディズニー要素もどんどん少なくなっていくのがね...
十三機関は多すぎだ - 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:51:25
ディズニーワールド最高でアクアとヴェン復活してうおおお!の後か色々あったから余分に叩かれてる節ある
あと自分3やった後に初めて2やったらアビリティとかコンボとかの組み合わせやフォームシステムとか楽しくて正直2がアクションゲーとして名作すぎてるなとも思う - 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:51:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:52:47
- 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:52:57
ラストバトルでコントローラーからドナグーの声が聞こえてきた時テンション上がったなぁ
あんな演出するとは - 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:53:44
しゃあない、前作が洗練されすぎたんや
- 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:54:21
ゲームシステムは2>3>1
ストーリーは1>2>3
- 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:54:56
ゲハは消せや
- 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:55:13
ハゲあれでいいのか…と思った
いや盛大に痛めつけろとまでは言う気はないけど綺麗に消えすぎだてめー - 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:56:03
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:56:05
ネットの意見なんて当てにしない方が精神衛生上楽だよ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:57:30
3だけやってないわ
- 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:58:52
- 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:58:58
3はワールドボスがほとんどハートレスでヴィランズとの戦闘がほとんど無かったのが残念過ぎる
ハデスとすら直接戦闘無かったしマレフィセントやピートもほぼ空気だし - 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:59:47
全くゲーム内容に関係ない対立煽りしかしないからマジで害悪やわゲハゴキ ネットですら会話通じないとか相当だぞ
それはそうとソラ集めってアレ正気だったのかな…一瞬バグかと思うぐらい面食らったわ - 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:59:48
個人的には闘技場がないのが残念だった
- 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:00:57
- 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:01:32
アナ雪の仲間キャラは初見で爆笑したわ
お前がなるんかいって - 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:02:09
- 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:03:35
ク ソ ゲーじゃないけど…凡作?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:04:24
- 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:06:47
店で見かけて買おうかなってパッケ裏見たらダークシーカー編完って書いてて、は???これで完結じゃないの?????ってなって買わなかったんだけど、そこそこ面白かったのか
買おうかな - 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:07:24
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:07:26
ミニゲームといえば100エーカーの森小さすぎ!
7プリンとかどうでもいいからミニゲームわけてやれよ - 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:08:32
ディズニーワールドは最高だった
キーブレード墓場はうーん?って思うところもあったけど留まりし思念の活躍とかロクサス復活とかテラさん復活とかがあったから良かったよ
ヨゾラに関してはマジでは?(マジギレってなったけど - 53二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:08:40
ラストが超スピードで展開していっただけでそこ以外に不満は無かったな
- 54二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:08:40
闇の探求者アンセムの最期は結構感動したな
シリーズ最初のラスボスで一番長い因縁のあった相手にあんな風に激励されたら涙腺緩んじゃう - 55二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:10:12
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:10:25
- 57二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:10:33
まあ一度叩いても良い風潮が出来ると叩き続けるのがネットだから、自分の意見は大事にした方がいいよ
KHは特に長いシリーズだからね - 58二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:10:35
- 59二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:11:22
隣の家のアンセムおじさんホント好き
「おいおいおい!!入ってくるな!!」 - 60二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:11:38
アルティマニアとかを読んで無いとわからない情報だけど元々3はシリーズ完結じゃなくてダークシーカー(ゼアノート編)の完結っていうのは3の発売前から言われてたよ
- 61二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:11:55
そういえばコミカライズされてたよな
あれ終わったんだっけ? - 62二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:12:34
ヨゾラはFF15引きずってる…?って感じはある
- 63二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:12:59
まだ連載中よ
ガンガンONLINEアプリにて、『キングダム ハーツIII』第27話後半が公開されました。
毎回遅れながらの更新で申し訳ありません。
皆様どうぞ良い新年をお迎えください。
<a href="https://twitter.com/hashtag/キングダム" target="_blank">#キングダム</a> ハーツIII <a href="https://twitter.com/hashtag/ガンガンONLINE" target="_blank">#ガンガンONLINE</a> <a href="https://ganganonline.page.link/?link=https%3A%2F%2Fwww.ganganonline.com%2Ftitle%2F5%2Fchapter%2F68508&ofl=https%3A%2F%2Fwww.ganganonline.com%2Ftitle%2F5%2Fchapter%2F68508&apn=com.ganganonline.ganganonline.a&ibi=com.square-enix.ggonline&isi=414617249&ius=ggo&efr=1&st=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%84III&sd=%E3%80%8CKHIII%E3%80%8D%E3%80%81%E5%BE%85%E6%9C%9B%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%21&si=https%3A%2F%2Fwww.ganganonline.com%2Fthumbnail%2Fchapter%2F68508" target="_blank">ganganonline.page.link/?link=https%3A…</a> — 天野シロ@キングダム ハーツIIIコミック2巻まで発売中 (h141127) 2022年12月29日 - 64二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:13:13
ゼムナスはテラの成分強いし仲間想いなとこあるんだろうなあ→3D「機関の連中は使い捨てのコマだが?」が解釈違いで残念だったから3の最期は良かったよマジで
- 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:13:42
それに値はしてないと思うけど
最後ゼアノートからキーブレ渡されるとこ継承の儀みたいで好き - 66二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:14:37
最終的に敵が全員ソラを認めていくの好きなんだよね
若ハゲはまあうん - 67二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:15:48
- 68二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:16:26
ルクソードとかいう未だに謎が多すぎるパーレイおじさん
「時間」なんて意味深な属性持ってるしやっぱ昔のキーブレード使いなのかな - 69二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:16:41
2のコミカライズもかなり後になって完結したし進行度は仕方ないかなって思ってる
- 70二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:16:55
ヨゾラに疑問符ついたの俺だけじゃなかったのか
ロボ操作は楽しかったけどトイストーリー……?ってなってた - 71二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:17:27
アルポン取っても強い裏ボス不在でがっかりした
だからリマインドで裏ボス一気に増えて良かった
アルポン使わなかったけど - 72二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:18:57
破壊神ワドルドゥというキーブレード使いには驚愕したよねみんな
- 73二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:18:59
トイボックスでのムービーでは映画のオマージュで笑えたんだけど、ストーリーに絡んできてなおかつあのシクレのFF15とかヴェルサスオマージュしてきたシーンは神経疑ったわ
- 74二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:22:09
聞き慣れた映画版の声じゃないのが残念だが
トイストーリーの世界は直撃世代だからほんと嬉しかった - 75二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:22:18
ユニオンクロスやってたら鍵集合のシーンおおお〜という気持ちとおおお〜(笑)という気持ちが共存してた
- 76二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:23:39
ゲームのコミカライズは基本的に進行がクソ遅いからしゃーない(ペルソナコミカライズとか
- 77二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:28:44
Remindのリミカ最高に楽しいよな
- 78二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:31:15
このスレ消されてた?
- 79二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:35:14
- 80二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:38:02
あのトリニティだけでキンハIII買った価値は全然あったわキンハIIと違ってあの3人で決着つけさせてくれたのは嬉しかった
- 81二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:47:26
戦闘とかでエレクトリカルパレード感が強かったのは不満だったかもオサレ感が足りない
- 82二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:52:15
トイ・ストーリー4リスペクト作やぞ
- 83二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:57:13
- 84二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:10:03
ゲームとしては全然良作なのよな
終盤の急ぎ足で分かりにくいシナリオと、3Dから散々待たせた果てがビターエンド+ヨゾラだったせいで後味が悪く終わったから全体の印象まで悪くなってしまったって話で - 85二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:25:42
ディズニーワールドは文句なしによかったよ
ワールドによってエフェクトというか3Dの感じ違うのもリッチだったし - 86二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:49:35
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:51:39
だだっ広いけどパイレーツオブカリビアンのステージ滅茶苦茶好き
2では出来なかった船旅できたし
小さい島とかあって探索は大変だったけど - 88二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:36:35
- 89二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:39:10
ヴェルサス云々も正直、たとえ多くの人間がそうとしか思えないと言っていても
本人がそうだと言っていない限り「引きずっている」とか言われてもなと思う - 90二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:05:12
個人的には面白かったから(ラストは悲しかったけど)クリアした後のTwitterが不評のほうが目についてびっくりした記憶
待たせすぎたって言うのもあるのかも。DDDからも6、7年経ってるし - 91二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:51:48
むしろ実際にやったからこそ批判意見もわかるかな
悪くはないけど痒い所に手が届かないあの感じ - 92二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:58:58
- 93二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:03:06
- 94二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:04:55
2もFM版じゃなかったらそこまでやり込みあったかな…無印版がどの程度だったかもはや覚えてないけど
- 95二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:33:22
- 96二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:37:36
前作は0.2やろ
- 97二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:51:52
クリア済みの人「最終ステージのストーリは少し雑だぞ」
プレイ前「はいはい、ネガキャンね」
↓
プレイ後「最終ステージのストーリは少し雑だぞ」
いや、でも面白かったよ!!
なんか最後の方はちょっと変だなとは思うけど… - 98二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:00:50
あんまり話題になってないけどカメラ機能は個人的にすごい好きだった。FF15からいいところ引き継いだなって感じた
ミッキーマーク探し?あれはなくても良かった - 99二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:09:00
- 100二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:44:27
ソラは今回も可愛いかった、きっと次回も可愛いぞ
- 101二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:06:15
墓場以外にも不完全燃焼なステージはあったけど概ね満足
個人的あれだけ援助してくれたカリプソにソラ達が何も返してないのもなあ - 102二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:21:48
DLCで追加されたアクションに慣れてしまうと、元の3のアクションがもっさりしてるように感じるよね
DLCで追加された要素を最初から、出せていればもっと評価は高かったかもしれない - 103二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:38:07
オマージュ要素あるのははっきりしてるけどヨゾラとノクトがまるで別人だしなぁ
そもそも六年近く時間かけても実現できなかった長大な物語をKHって既存の作品に組み込めるのか?というと流用説はまあ無理筋だと思う
- 104二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:50:57
- 105二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:21:52
これがあるから中々野村を見限れない自分がいる…
- 106二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:26:28
野村のことはなんやかんやいって嫌いじゃない、上でも言われてだけど絵は本当に好き。それ以外は…
- 107二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:29:43
スクエニ社内で野村がやること多くなぁい…?
ってなって多少の粗には目を瞑るようになっちゃう 良いことではないからちゃんと休んでほしい - 108二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:32:51
- 109二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:37:31
●揺れる2の評価……
- 110二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:08:49
確かにプレイしてて
・CV.内山昂輝のキャラが復活する
・ノイズ(KHでいうハートレスのような雑魚敵)の群れに仲間が全滅させられる
・主人公が時間を巻き戻して何とかする
といったようにどことなくキングダムハーツ3の終盤の展開を彷彿とさせたな…
でも展開のわかりやすさと面白さは、大分改良が加えられていたよ
- 111二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:52:06
4いつ出るかな…
- 112二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:05:42
まあ一応完結作の立ち位置みたいになってたのが実際は最終作という意味の完結じゃなくて一区切りついたという意味での1エピソード完結っていうのは多少評価に影響してるかもしれない
いや普通に面白いけどね - 113二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:29:13
Ⅲがあんなに時間掛かったのは途中で開発エンジン変更とかやってたせいだからⅣでもそういうトラブルが無い限りはⅢほど時間はかからないはず…多分…
- 114二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:43:09
まあ不満点の大半はKH部分のストーリーだよなぁ
ディズニー要素は好き特にベイマックス - 115二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:39:07
終盤の説明不足で駆け足な展開
ボス戦→ムービー→ボス戦…のシュールな演出
バッドエンドにしか見えないED
ゼアノートとは決着をつけたけど残った伏線や謎が多すぎてスッキリしない
期待を煽った割にあまり見せ場がないカイリ
多くのプレイヤーが望んでいた復活組やキーブレード使い同士の絡みがあまり見られない
中身がスッカスカな100エーカーの森
なんのこっちゃわからないヨゾラ関連
散々発売が延びたのにこれだけ問題点があったら叩かれてもしょうがないとは思う
ドナグー含めたディズニーキャラの活躍、ディズニーワールドの作りこみ、バトルの楽しさは本当によかったんだけどなぁ - 116二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:40:51
- 117二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:44:36
- 118二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:45:12
2は単純に一つのワールド毎に二つストーリーがあったからボリュームたっぷりでお得感あった気がする
あとホロウバスティオン防衛戦みたいに中盤にも大きな山場作ってストーリーにメリハリ付けてたし
3はひたすら修行の旅って感じで単調に思えた
- 119二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:45:38
- 120二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:06:05
- 121二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:29:13
- 122二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:34:57
2のアルティマニアでロクサスの影響ってコメントあるからそれで良いと思う
- 123二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:35:12
ぶっちゃけFF13以降のスクエニの大作クラスは大抵色眼鏡で叩き始める奴が多すぎるから無視してプレイして確かめた方が良いレベル
- 124二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:05:37
- 125二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:07:34
- 126二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:12:24
個人的には各ワールドの作り込みは間違いなく過去一だったけどワールド数少なくね……?ってなっちまった
ストーリーについてRe mindまでプレイしたら文句はない(DLCにすんなとは思った)
思い出補正多分にあるにせよⅡのFM以上を求めた身としてはもう少しワールド数増やしてストーリーももう一回くらい各ワールドを一周する感じにして欲しかった - 127二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:32:20
ちなみに皆はRemindのリミカ真13機関で一番苦戦したのって誰?
自分はシオンだった - 128二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:46:07
ポケモンはKHで言うなら三年でナンバリング出してその間をDLCやら外伝やら過去作リメイクで繋ぐみたいな事してるから…今の本編とスマホゲーの2ラインしかないKHじゃ無理過ぎる
- 129二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:46:35
でも組織に魅力もやる気もないからこそアンセムやゼムナスが「もう我々負けてんだろ...」って本心出せたから...
- 130二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:09:17
- 131二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:44:51
Switchでクラウドバージョン出てるからまとめてできるぞ!
- 132二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:47:56
- 133二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:54:31
オフライン版になって簡単に読めるようになったけどストーリーの順番が分かりにくくなってしまった
- 134二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:57:29
- 135二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:58:03
- 136二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:02:25
ベイマックスの次の映画はKH3の後って設定なんだっけ
- 137二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:06:33
戦闘の全部盛り感とディズニーワールドの完成度は随一よ
- 138二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:10:10
3はまだやったことないんよね、操作はどう?
あとはグミシップとか - 139二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:38:47
グミシップだけで別ゲーレベルに遊べる
自分は大好き - 140二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:16:19
ソシャゲはサービス終了してるしオフライン版を見るのが良いのでは
もしくはχの話は小説版読むとか
KHユニオンクロス、サ終してるけどオフライン版があるので今からでもストーリーを追えるのですが、シアターが分かりにくいのでこう見ると分かりやすいかな?という順番をまとめました。(時系列複雑なので絶対正しいという自信はないです…)
これからプレイする人の参考になれば嬉しいです!
<a href="https://twitter.com/hashtag/KHUX" target="_blank">#KHUX</a> — ナナ (2900cm) 2021年10月10日 - 141二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:18:28
敢えて言うならディズニーとFF?のコラボが好きなんであってキングダムハーツのオリキャラたち前面に出しまくるのはなんか期待してたんと違う…と俺はなってやめた
- 142二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:18:31
KHキャラはディズニー版権だぞ
- 143二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:22:33
ベイマックス好きにはたまらないよね
- 144二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:26:04
- 145二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:30:03
終盤の展開云々よりも発売前PVで大事なとこほとんど出してたのがな
大抵の衝撃シーン大抵PVで見たとこだ!ってなっちゃった - 146二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:32:41
- 147二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:34:55
まあ「あれ?PVで見たシーンばっかだな」はちょっと思った……
- 148二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:37:17
- 149二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:43:42
- 150二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:51:09
ポケモンの場合はストーリー後のやりこみやら有人対戦やらで間が保つからな……
- 151二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:54:21
だから君もとりあえずプレイすれば良いのに…
- 152二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:56:32
キンハ3のディズニーワールドは歴代でトップクラスに面白い、時点で無印
- 153二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:00:34
いやそれ関係ある?
- 154二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:44:22
今後はピクサー作品も出てくるんだろうなぁってワクワク感がある
- 155二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:23:06
スターウォーズとか出るって噂になってたよね
- 156二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:12:19
毎回FFの新キャラは誰が出るか楽しみにしてた自分、3にFFキャラが全く出なくて無事落胆する。
REMINDでレオンたち出たって聞いたけどやれてないんだよな……
2のトラウマがあるのかもしれんけど、どうかFFの新キャラを何卒よろしくお願いします…… - 157二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:18:27
KOTYのゲームでも自分でやったら普通に楽しいパターンも稀にあるから自分で遊ぶのは大事
- 158二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:43:48
- 159二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:28:13
- 160二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:37:51
豪華なコース料理のメインディッシュにサプリメントが出てきたって例えが上手いと思った
- 161二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:07:38
- 162二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:12:15
ソラ集めのあたりで消えるのは予想してたけど
いざ消えるとその瞬間に野村ァ!畳むつもりなかったんかいワレェ!とはなったよね - 163二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:15:20
バトルシステムも2FMが完成されすぎてた
3のも悪くはないんだけどね
ロクサス復活とか熱いシーンも沢山あるんだけど
まだ機関員残ってるのに何終わったみたいな空気で
ムービー流しとんねんってなるのはどうしても気になる - 164二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:21:29
- 165二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:22:17
- 166二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:23:16
- 167二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:34:08
シオンが仲間になったあとゼムナスが代わりいるから問題ないって言ったあと代わりが出てこずに終わったのがいまだに気になるんよね
- 168二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:11:28
たぶん補欠のデミックスの事かと
- 169二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:15:03
マスマス「まあ良いや、もう勿体ぶる意味もないし……俺の名はーー」
勿体ぶるなァッ!!
でも思ったんだけどソラも過去似たような描写いくつかあったけどまさかなぁ? - 170二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:45:21
キーブレード墓場乗り込むところまでは名作なんだよ
そこからの怒涛の急展開→雑な伏線回収→スッキリしないエンディングがもうダメ - 171二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:58:10
シナリオは置いとくとしてリミカ13機関とヨゾラ戦はシリーズ1の面白さだと思ってる