- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:52:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:53:50
やたらとフリーマッチングが早いのとちょくちょく対戦動画が上がってることは知ってる
- 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:54:08
たまにサトピカとマギアナ乱獲しに帰ってきてる
- 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:56:03
あの世代特有の楽しさはある
- 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:57:30
マンタインライド?サーフィン?好き
必死に高得点を取ろうとしたけど結構重くて思うように動かなかった気がする - 6二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:58:37
ピカブイなら半自動どころか放置で色違い出るしSVならワープライドより沢山の種類のポケモン捕まえられるし楽だし安定するし時間も…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:58:57
剣盾の次に好き
- 8二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:00:57
ウルトラネクロズマ使えるから好き
というか初登場作でしか使えないってどういうことよ - 9二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:02:55
メガZ混合カプ族UBミミッキュ更にはめざパと
今までで一番環境がカオスやった
その分楽しかったけどね - 10二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:03:46
- 11二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:04:25
よくも悪くも安定行動とパーティ構築が大事なゲーム
剣盾みたいにマイナーパがプレイングで強引に勝つってことができなくて普通に磨り潰される… - 12二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:04:48
- 13二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:05:25
メガやす復活希望
- 14二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:06:34
- 15二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:07:18
ピカブイとSVを貶したい訳じゃないけど真面目な話A連打はピカブイより登場ポケモン多いしワープライドはSVより確率高いからUSUMを始める理由にはなると思うよ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:07:41
- 17二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:08:40
違いはリーリエの雨宿りイベントがおっさんに変わってる致命傷くらいや
- 18二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:09:07
イアの実とかウイの実が半分回復するからカビゴンがまあ強い強い
火力でメガシンカを潰すzワザ、zワザを受けた後に体力を一気に回復する半分回復実、半分回復実持ちを数値でごり押すメガ…で3すくみができてた - 19二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:09:17
初めてポケモンのガチ対戦を知って「これが…レート戦…!」ってなった思い出の世代
実家に置いてきちゃったせいでできないけど最近無性にアローラに帰りたくなってる - 20二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:10:34
サンムーンの続編かと思ってたけど違うんか
BW・BW2みたいな感じだと思ってた - 21二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:11:09
対戦で使えるポケモンの数は歴代1!
……対策しなきゃいけないポケモンの数も歴代1
……変幻自在の変幻自在っぷりも歴代1 - 22二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:15:42
- 23二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:16:43
- 24二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:17:41
- 25二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:18:08
- 26二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:19:03
- 27二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:19:11
ストーリーは若干ん?ってなるところ多かったけど対戦環境は好き
- 28二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:20:13
今買うならsvか剣盾の方が良くない?
- 29二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:20:20
ウルトラジャングルだけでUSの出た価値あるわ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:20:34
- 31二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:21:09
ルザミーネのキャラ変のせいでザオボーがキャラ改悪されたらしいのは知ってる
- 32二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:21:13
- 33二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:22:36
役割論理的には大豊作の世代だった
- 34二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:24:18
- 35二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:25:13
- 36二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:25:51
- 37二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:26:25
ウルトラビーストの個体値や色違い厳選は剣盾より圧倒的に楽なんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:26:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:27:21
- 40二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:28:44
- 41二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:29:16
ドラパと違ってアタッカーしかいないのに10通り以上型があるとか笑うしかないんだよなゲッコウガ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:30:22
鼻毛ベジタブルのテーマと揶揄されることもあるけど、SMのテーマすげえいい曲なんですよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:42:52
- 44二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:45:18
SVはまだしも剣盾のが上は絶対ないわ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:46:34
昨今ではクッソ貴重なウルトラボールがアホほど手に入るのもいいよな
俺も最近ウルボ色クレセ欲しくてやってるわ
…ウルトラワープライドむっずい! - 46二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:48:20
環境がド派手で好き
- 47二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:51:21
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:53:16
ふとウルボ色メテノをコンプしたくなって帰還してる。
孵化親の捕獲のために夢パラスを用意するところからだったので厳選を始めるまでにそこそこ時間かかった。 - 49二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:53:58
SMのときとは趣向を思いっきり変えようと過去作からミニリュウヨーギラスダンバルタツベイフカマルのLv5を連れてきて早期購入特典の色グラードン貰ってやったわ
USUMって普通にかなり難易度高いんでこんなんでもかなり要所要所で苦戦して楽しかったわ - 50二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:55:20
- 51二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:58:27
- 52二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:58:34
技技でワンチャンがあるのがいいんだよな
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:03:13
ウルトラネクロズマとかいうポケモン本編のストーリー史上最高難易度の敵好きだった
アルセウスより強い奴が全能力2段階上昇するの無法過ぎた - 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:03:37
- 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:04:05
SMの仲間呼びでボール投げられないのに発狂してシナリオクリアで積んだけど改善してるんだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:06:04
メガマンダ筆頭にメガシンカポケモンによる数値インフレは確かにすさまじかったが、一方でどくどくもほぼ全ポケモンにバラまかれていた頭のおかしい世代だったので一応ワンチャンはあった
はたき落とすも相当ばらまかれてたからカビゴンポリ2も突破できないってこともない
ゴーリキーとドータクンでサイクル回してカバマンダガルドに勝ったりとかできる
まあそういうマイナーパは逆にメガゲンガー軸のパーティに成すすべなくやられるんですけど - 57二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:08:08
久々に起動したらグラガビガビすぎて
うわきつってなった
やってた当時は全然気にならなかったけど
ピカブイ剣盾アルセウスSVと経験して
目が肥えてしまったな… - 58二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:09:01
3DSとSwitchじゃそりゃそうよ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:10:29
- 60二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:06:21
サンムーンが最初からこれだったら褒めてた
もしくはサンムーン2にしてたらよかった - 61二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:06:27
個人的にはシナリオが結構好みなんだけどネットだとだいたい不評で悲しみ
バンクからホームへの移行の前に捕まえれる伝説全部捕まえようとしてたけど
ワープライドがつらすぎて3匹ぐらいやって半年以上放置してるな……
操作はともかく伝説の穴が全然出て来んのがなぁ - 62二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:10:13
マジで何考えてんだってくらいストーリーがコピペなんだもん
- 63二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:17:09
リーリエほしぐもちゃんルザミーネあたりは変えるにしても中途半端で結果チグハグなところが目立った印象
ハウとグズマは結構良かった記憶あるが - 64二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:19:30
鼻毛ベジタブル定期
- 65二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:19:58
まさかポケモンでほぼ完全版商法が出るとはなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:20:10
Zリングが黒いのは何か理由が?
- 67二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:20:30
- 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:21:26
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:24:02
サンムーンで割と心配されていたがusumでマンタインサーフのランカーやってたことでなんか大丈夫そうだな…になった男ギーマ
- 70二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:24:08
- 71二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:24:11
クリスタルをさらに2バージョンに分けて出したようなもんだぞusum
- 72二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:24:25
ぷにちゃん、ヌシール集めが苦行
- 73二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:27:02
- 74二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:27:52
シナリオとワープライドで萎えちゃって剣盾まで放置しちゃったな
後から聞いた対戦環境は好きそうだったから少しは手をつけておけばよかった - 75二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:28:29
ハウ周りに関してだけはSMよりも好きだよ
- 76二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:29:15
これ作ってた頃にはもう剣盾の開発進めてただろうし
そっちに時間とられてusumにそこまでリソース割けなかったのかもしれない - 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:32:32
ぷにちゃん…どこ??
- 78二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:33:48
- 79二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:38:36
相性有利な御三家を使ってくる博士枠、ちゃんとチャンピオンになる主人公、主人公と共に冒険する禁伝、数値が盛られる禁伝戦などなど後のシリーズに引き継がれた要素も多いよな
ただウルトラネクロズマはさすがに性能がおかしすぎないですかね…あそこだけ難易度が2~3段階くらい跳ね上がってない?大丈夫? - 80二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:39:24
- 81二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:39:50
- 82二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:40:11
ウルネクは場面的にあれぐらいで良かったよ
(BW2キュレムを思い出しながら) - 83二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:45:52
対戦は門外漢なのでそこはなんとも言えないがだいたい知ってるアローラだった
- 84二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:47:52
エメラルドと違って終盤までほぼ一緒なうえに終盤の展開は難易度的にもストーリー的にもいまいちとかいう
- 85二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:49:54
- 86二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:50:58
おじいちゃんそれはSMの方で一度見たでしょここはUSUMスレよ
- 87二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:54:24
SMでUBは慣れたからズガドーンやアーゴヨンに衝撃は特に、、
- 88二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:54:25
- 89二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:55:26
対戦環境で言うとゲッコウガのナーフ行われずにしかもミミッキュの強化までぶち込んできたのがね
メガ据え置きで準伝枠のUBカプ大量投入で露骨に種族値インフレさせた上で何もナーフ無しでレギュレーションの変化もなしだったからランクマがひどいことになってた
剣盾で表現すると冠雪原の準伝大量環境が2年間ずっと続いてたようなもの - 90二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:02:40
- 91二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:05:32
- 92二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:07:14
どこ行ってもリーリエいるから旅というより子守してる気分だったわ
- 93二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:11:21
サンムーンのフェスサークルがあまりにゴミすぎて改善されるかと思いきやあまり改善してなかったの酷えわ
少しだけ使いやすくなった それだけ - 94二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:14:09
- 95二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:14:47
改善されてなかったことと言えばダブルバトル状態になると激重になるのがそのままだったのは引いたよ
- 96二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:14:53
- 97二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:16:51
- 98二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:17:38
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:26:29
- 100二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:27:34
- 101二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:30:01
- 102二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:31:04
DLCとして出してたら不満も少なかったんだろうな…
- 103二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:32:15
- 104二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:32:34
とは言っても限度ってものがあるわ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:34:04
- 106二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:35:47
確かにホップとは何度もバトルしたが大して何もしてないは噓
- 107二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:41:38
どのライバルも金銀ライバル赤緑ライバルよりマシという事実
敵の本拠地で勝負仕掛けてくる頭がやばい奴 - 108二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:43:27
- 109二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:45:42
ポケモンとかモンハンとかはDLCになって時代の進歩を感じた
- 110二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:49:48
そうか…?(ネット断ちで初見プレイしてホワイトキュレムにパーティ半壊させられた並感)
- 111二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:01:53
アーゴヨンすこ
早くSVでも使いてえ… - 112二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:03:23
- 113二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:03:27
リゾートとかのシステムは今世代でも受け継いで良かったのではと思わなくもない
- 114二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:08:26
思い出補正で気付いてないんだろうけどSMのダンジョン全部一本道だよ
っていうかポケモンなんて初代のフラッシュ無視とか一部除いたら開発の想定したルート進んでるだけなんよ
もっと言っちゃうと剣盾にもまどろみの森とかルミナスメイズの森とかダンジョンあるよ
さらに加えるとワイルドエリアと孤島と雪原もあるよ
- 115二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:51:38
勝手にアドバイスコーナーとウルトラワープライドが苦痛すぎる
- 116二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:13:10
ワープライドだるすぎて6世代で周回して準伝持ってきてたなあ
- 117二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:17:52
- 118二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:23:39
早いとこサントラに収録してほしいと思ってるんだけど剣盾のやつが結局発売されなかったしもうサントラ出さないのかな
- 119二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:29:28
USUMと聞いた時はBW2的な感じかと思ったらまさかストーリーほぼ同じ完全版が出るとは
- 120二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:07:15
なんでミミッキュzなんて追加したんですか
- 121二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:24:20
ポケモンのストーリーで高難易度を求める人はUSUM縛りプレイするのは結構おすすめ
禁伝使ってくるRR団とかウルネク、主ポケは縛りなしの旅パでも適当にやってるだけじゃ数値の暴力で壊滅するし
がんじょう等の必ず耐える系特性・道具、ひっくりかえす、ドーピングアイテム禁止にするだけでなかなかやりがいが出てくる
あとUSUMは学習装置がまだ存在するからonoffできるし - 122二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:31:09
- 123二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:37:18
- 124二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:48:01
- 125二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:49:14
サンムーンの価値が暴落したからホームソフトはこれ一本でいいよねってなるが
逆にいえばこれ一本あればサンムーン周回で遊びやすくなる、あとサンムーンがロムガチャしやすいという意味ではよかった - 126二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:57:57
- 127二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:59:24
ビジュアル的にムゲンダイナじゃねえか!
- 128二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:05:04
今までポケモンやっててNPCに負けそうになることはあんまりなかったんだけどUMのウラウラ島でハウくんのアロライに6タテされかけてハウくんめちゃくちゃ好きになってしまった
ライバルにはどんどん成長してほしかったからすごい強くなってて嬉しかったし、待ちに待った最後のバトルでちゃんと強くなったハウくんが出てきた時なんてもうテンション爆上がりよ - 129二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:14:32
- 130二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:17:42
7世代未プレイだしUSUM買おうかな…
HOMEには対応してるんだっけ - 131二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:18:14
- 132二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:20:58
- 133二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:32:11
- 134二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:15:53
かっこよくウルトラネクロズマを倒すために(アシレーヌZから目を背けながら)
- 135二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:26:10
ウルトラネクロズマ戦とハウ戦とチャンポン戦ほんと良いよね…
- 136123/01/15(日) 13:30:23
ストーリーはサンムーンの焼き直し感があってまぁまぁだけどエンドコンテンツがなかなか楽しいのでSVで色厳選や対戦に興味持った人はやってみてね!
アローラは全てを歓迎する - 137二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:56:00
やってたしやりたいんだけどうちの3DSくんスティックがぶっ壊れてて・・・・
- 138二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:57:48
ウルトラネクロズマめちゃくちゃ強くて
相棒のジュナイパーとの一騎打ちになったのはいい思い出
あと異常に曲がいい 他シリーズももちろんいいけど
ウルトラネクロズマ戦の曲は鳥肌がじわじわ立ってくる感じ - 139二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:12:16
剣盾より準伝の色厳選しやすいんだっけ
カプ系って剣盾じゃないと色でない? - 140二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:12:27
ワープライド言うほどムズイか?
ちゃんとスティック操作に切り替えてる? - 141二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:13:21
- 142二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:07:20
- 143二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:20:14
- 144二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:22:07
対戦環境は賛否両論あるだろうが覚える技含めたカードプールの広さは魅力だと思う
タイプ統一のみルールとか種族値縛りとかやると結構楽しい - 145二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:24:54
ぶっちゃけシナリオ的には無印SMの方が好きだったり・・・
ハウも好きだけどラスボスはククイ博士の方がテンション上がった - 146二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:27:30
- 147二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:13:20
このスレ見てるとストーリー勢が多いってことがわかる
俺気にしたことなかったわ - 148二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:51:44
usumのストーリーもSMをやってなかったら別に問題ないんだよな
ほぼ変わりないってだけだから - 149二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:15
ハートゴールドで捕まえたガンテツボール入りのポケモンとバーチャルコンソールの銀で捕まえたポケモンでタマゴつくって遊んでる
- 150二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:30:33
サブロムで歴代水御三家6匹を手持ちにしてストーリーやったけど楽しかった
- 151二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:10:55
アルセウスから復帰した勢なんだけど、ネットで見た色違いソルガレオがかっこよすぎてUS買っちゃった
まだ始めてないけど近いうちにやりたい - 152二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:15:27
出ない…
- 153二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:41:48
VC赤緑青ピカチュウ金銀クリスタルがあるだけで
王冠あるとは言え高個体値の厳選は死ぬ程楽だからな……
A0S0低個体値?それは知らん