- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:34:00
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:34:59
なんか最新話編の展開よくわかんなくてつまんねーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:35:00
コミカライズのアラクネモードが可愛いから割と満足なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:37:59
ククク…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:38:32
タイトルで損しとる傑作の一つやん 元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:40:08
人間キャラにほとんど魅力ないのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:41:20
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:42:53
汎用性あるし人間のほうが落ち着くからやん…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:43:53
何故って、異形のままだと話が転がし辛いからやん・・・
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:45:47
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:47:30
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:47:31
- 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:47:46
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:48:08
やっぱり苦戦する敵は大事だよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:48:52
この作品はだいぶ異形形態で頑張ってたと思うのは俺なんだよね
まあ人になっちゃったんやけどな - 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:49:29
生き汚い元JK蜘蛛の苦闘という見どころを全て捨て去った普通の転生ものなのん
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:50:26
逆に人の体を捨てても以前と何も変わらず生きてゆけるって…精神異常者の傾向があるんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:50:47
1人だけメスブタになったオスブタが徐々に心もメスブタになるのを楽しみに読んでた
それがボクです - 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:51:16
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:52:38
ウム……蜘蛛やってる間はなかなかの名作なんだなァ
まあインフレの頂点まで突っ切って尚且つ人間になるって目標達成したのに世界がエピローグ迎えられるような状況じゃなかったんやけどな - 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:53:54
むしろどうせすぐ人間になるんだろと思ってアニメ見てたらかなり粘って驚いたのは俺なんだ
なんであんな半端なとこで終わっちゃったんスかね - 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:54:37
- 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:54:39
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:55:20
登場人物ほぼ全員性格微妙で魅力もなにもあったもんじゃないのどうなんすかこれ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:55:42
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:57:17
序盤の龍が敵としても一番魅力的スね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:57:58
vs地龍とかやってる辺りはマジで面白いんだよね
まあその2-3段階上が世界の天井だからそれ以上挑戦もできないからキツいんスけど - 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:59:30
人間になる云々の前に主人公のノリがキツくて3話切りしたのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:59:40
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:00:35
だけど別に続きが気になるから原作見るとかもならない何とも言えない作品だったっスね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:00:48
待てよ 魔王は結構いい奴だと思うんだぜ
他の神様や転生者や前々からの生き残りは大体精神歪んでるかヘタレだから無理です - 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:02:12
ワシ今調べてきたっス 確かにこれはそもそも人間やないわ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:07:56
おもしれぇ本だな蜘蛛ですが何か?ってよ
中盤ぐだったのは認めるけど序盤と最終盤の怒涛の展開はめっちゃオモロイわっ! - 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:09:11
まあ人を選ぶのは認めるけど
“瞬間最大風速”とはなんの関係もあらへんからな - 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:09:53
序盤の絶望的な状況で空回りも含め調子乗る人格は個人的に良かったと思うんだけど黒幕としてはちょっと軽くなりすぎるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:10:45
アニメだけ見て微妙だと思った奴ら…原作のその後の展開を出来たら読んでくれ…鬼龍のように
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:12:20
アニメのEDを聴いたときは声優さんってすごいんだなぁ…となった
それがボクです - 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:14:35
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:54:07
漫画版は画力の低さを蜘蛛のデフォルメで誤魔化してる感あって人形態になってからはキツいっスね
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:00:52
なろうみたいなもん最終的に無双するだけやんけ
なにムキになっとんねん - 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:02:11
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:05:09
- 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:05:48
- 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:12:50
- 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:14:22
地龍アラバが好きなのが俺なんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:23:46
蜘蛛と関わる所以外人間パートは読まなくていいよねパパ
人魔大戦もよく分からないし長いから飛ばしていいよねパパ
あっクラスメイトと合流したら何言ってるかわかんなくなったっ - 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:24:31
それって荒らしですよね?ダメダメ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:28:49
ウム……掲載されていた時期が時期だから仕方ないとはいえ主人公の内心が割と寒いのと中身が中身だから途中から主人公のことが異物に見えてくるんだなァ……
感情移入できなくなるから苦手なんだなァ…… - 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:30:29
クソみたいな部分とめちゃくちゃ面白い部分が蜘蛛を支える
ある意味"最強"だ - 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:30:30
世界がどうとか世界の管理人とか言われると正直萎えるのん
- 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:35:49
- 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:41:22
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:55:35
ずっとダンジョンじゃ駄目だったのん?
- 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:24:13
ワールドクエストが好きなのは···俺なんだ!
パーティーメンバーが全員ラスボス化するのはルールで禁止っすよね? - 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:25:27
ウム···雑なインフレじゃなくてしっかりと力量差を描写するからカッコいいんだなア(ニコニコ)