- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:34:25
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:39:51
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:42:17
振り回されるのが好きなタイプなんだろう
好きな女のタイプもブス専だし、自分にないものを求めるタイプなのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:43:03
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:44:49
自分の趣味を理解してくれる相手だからな両津
はたから見ると被害がデカすぎるのに - 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:45:29
中川には妹がいたはず
- 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:46:51
反面教師になってくれたの自覚してるんじゃないか
両津がいたからこそ若干まともというかマイルドになれたわけで恩義的なものを感じてそう - 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:46:58
スラスラと揃えてる車の名前とか言われたらそりゃァ惚れるな
- 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:48:04
なんだかんだ言って趣味の合う兄貴分だからな
被害はデカイが… - 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:00:41
どこにいるんだよ!角刈り!!
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:02:35
普段振り回される側だけど麗子とのレベルの高いセレブ会話だと両津がツッコミ側に回るバランスがいい
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:03:08
確か兆単位の赤字出されてなかったけ…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:03:18
金使わないとどんどん増えてって困るらしいから先輩の被害もいいスパイス…なワケあるかあ~!
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:31:43
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:35:13
数百億の損害だされてるんですが…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:37:21
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:14:07
京単位の資産持ちだから高々数百億や兆単位なんて軽い軽…くねえわ!
何だかんだで最終的に許容してる圭ちゃん怖いわ! - 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:00:07
- 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:02:22
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:06:54
角刈り!ってキレることあるけど、普段他人に対して荒っぽく振る舞えない立場だからダイレクトにキレるのも好きだからなのかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:08:15
親戚の兄貴分だ……
- 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:08:49
資産面で本気でストレスだったのは
電車が首都圏の運行を完全に殺した時と乗っ取られそうになった時かな - 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:10:37
現在はスゲー遠い親戚だからな。何なら家族よりも一緒の時間が長い。
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:10:59
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:11:40
多分両津いなかったら警官長続きしなかったんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:14:50
妹性格変わりすぎだろ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:16:48
大半の趣味に理解と知識ある両津と、あらゆる事業に手を出してる中川財閥が噛み合いが抜群にいいんだよなぁ
あと中川も割とコレクター体質だからコレクターとしての共有の楽しみを理解してくれる両津は大きな存在 - 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:20:45
- 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:23:04
かなり後だな麗子の母より後だし
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:23:26
193巻
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:24:40
アニメのED(テツトモが歌ったやつ)でも突っこまれてたな
金貸さないのに戦車や戦闘機は貸すw - 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:24:52
相当後期なのに角刈り呼ばわりも納得の所業と中川のキャラじゃない発言としてインパクト強すぎて逆に中川のキャラとして定着したかなり珍しいキャラ付けだよな角刈り呼び
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:25:22
両さんにお金は貸さないけれど戦車や戦闘機は簡単に貸す男
- 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:25:40
お金は部長に止められてるからしゃあない
- 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:27:40
- 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:29:11
わりと中川も悪のり好きだからな
噛み合いがいい - 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:29:23
- 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:32:19
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:34:32
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:34:35
中川が激安社員旅行の幹事任される回好きだわ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:37:29
その後の2泊3日3兆円のたびも
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:38:20
- 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:38:42
怖すぎて草
- 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:40:26
この回は催眠フェチの私にはやばかった……
- 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:41:02
- 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:41:18
初期はマジで鼻持ちならないけど徐々にいい意味で庶民かぶれして親しみが増して親父とかの生活に疑問を感じるようになった中川好きよ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:41:21
派出所は第二の実家みたいになってそう
- 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:41:45
- 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:42:18
- 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:42:31
- 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:44:39
中川がぶっ壊れる回は外れなし
超低予算で慰安旅行の幹事やらされる羽目になってめちゃくちゃなプラン立ててきた話すき
寺井が途中ではぐれた時も「一人分の予算が浮いた…」って冷静に帳簿つけてたやつ - 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:44:55
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:45:26
- 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:47:19
- 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:48:11
- 56二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:49:20
- 57二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:49:41
- 58二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:49:42
超金持ちで庶民の金銭感覚がないのとクソ真面目が化学反応起こした結果バグってしまった
- 59二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:50:02
無限の金持ちみたいに思われてるけど
結構定期的に経済打撃くらって崩れ落ちてる話がある
しかも意外と両さん関わってない - 60二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:50:07
初期は両津とまとめて問題児扱いだったのに……
- 61二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:53:20
確か両さんと共同生活するやつもあったよな
最終的にドッグフードが主食になってゴミ捨て場で寝るようになったやつ - 62二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:55:28
両さんって容姿以外中川の上位互換だからな
両さんがハイスペック超人すぎる
そんな奴隣にいたら退屈しないだろ - 63二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:57:10
そもそも両さんは最初期は古い車も興味なければ野球も今までやったこともないという、本当に酒とギャンブルと女くらいしか興味なかった人で読んでて驚いたのよね
- 64二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:02:31
序盤の両さんは非童貞だけど中盤からはなんか童貞っぽい
麗子や纏とそういう仲になっても途中でひょって逃げ出しそう - 65二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:03:35
中川も70巻〜90巻くらいの時は割と庶民感覚あったんだけどな、朝ごはんも質素でおかずはご飯ですよだった時もあった
- 66二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:03:40
- 67二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:05:58
中山常識人を被った非常識人間だからなぁ
- 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:06:11
中川からみたら両さんっておもしれー男枠だからな
麗子もそう思ってそうだけど - 69二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:17:18
- 70二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:17:41
- 71二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:20:32
両さんが自分を担保にした災害保険を売りさばいていたからみんなで「両津はいざという時に本当に人を守るか?」という実験をした時は
寺井「ムリだと思います」
戸塚「奴は100%絶対逃げる!」
本田「信じたいけど不安!」
中川「僕は先輩を信じるよいざとなればやる人だし!」
麗子「私も信じたいけれど…うーんどうかしら?」
で両さんを心から信じているのは中川だけだった
まあ結局「お前たちは甘い!両津はファミコンのソフトを持って逃げることしか頭にない!」という部長が完全に正しかったわけだが中川はそう言われても「先輩は必ず助けにきます絶対に!」と食い下がっていた - 72二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:20:38
何話か忘れたが日本画の巨匠がまどマギにハマり恋をするみたいな回
- 73二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:22:13
- 74二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:23:56
- 75二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:25:29
バブル期は一兆円被害出しても先輩には困ったもんだって感じだったのに
後期は週百億の被害で青くなってるのが悲しい - 76二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:26:07
ちくしょう現金をバラまくぞでダメだった
- 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:30:03
そんでその中川の信頼を見事に裏切った両津というオチ
- 78二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:40:56
今まで見た事ない俗物だけど中川と麗子からしたら飛び抜けて面白れー男だから好きになるのが分かる
- 79二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:47:40
アニメの海パン刑事と対決する奴好き
- 80二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:58:51
- 81二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:27:46
キャラデザが緩やかに変化していくなかで唯一と言って良いくらい変わらないのが角刈りだからなのかもしれん。中川の中で先輩=角刈り。
- 82二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:30:02
- 83二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:34:04
両津が過去の話をするときはほのぼのした感じに終わることがある
- 84二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:36:30
- 85二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:44:36
こういう苛烈なところはなんだかんだあの父さんの血を引いてる感がある気がする
- 86二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:17:42
- 87二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:12:50
両津がメカもの話にすぐ感動しちゃうみたいな話で、中川がペット物だか犬物だかに弱いみたいにノってきて、最終的に2人してAIBOに感動するみたいな話読んで笑った記憶がある
仲良いわ - 88二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:52:58
なんかやりたがるのをやらさるのは信頼とリターンが大きいのを確信してるから
ただ信頼の比重の方が大きいのかストップかけるタイミングをいつも見失うの良いよね - 89二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:42:06
無料公開分読んでたらビジネス無関係でも当たり前のように結構な額両津のために使ってる……
- 90二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:52:07
でも中川くんお金は貸さないところはちゃんと一線引いてるのは偉いぞ。
- 91二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:59:23
酔いに酔いまくった結果訳アリ旅館の悪霊全員出てった回がすき
- 92二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:00:34
ドラゴンボール家族というセンスが笑ったわ
- 93二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:41:02
本田とホームベーカリー買いに行った時に本田が遅刻してその間両さんが店員になってた話から高級車売ったこともありますよとその話に乗ったりしているから両さんと一緒に行動してる時多いからな中川
車改造してレースに両さんと出ようとしたり、皆の夢叶えますてときはそれに乗じてトラックの運転手になりたいて時は両さんが当たり前のように助手席に乗ってデカイカセットテープの曲流して走ったりするから趣味合うんだろうなて - 94二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:46:46
- 95二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:53:04
どっちかというと中川が僕持ちますよの予算3兆円の忘年会幹事になった時の部長とかのほうが何か生々しいんだよな
両さんは中川や麗子とカラオケやチェスで負けて自分の奢りで飲みに行くぞとか金だけじゃない感じもあるんだが
- 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:57:11
- 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:04:11
- 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:08:05
大事なのは大金持ちでその気になれば毎日通えそうな二人を両津が奢るってところ大切な後輩としてみてるところよ
- 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:25:18
- 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:27:03
中川の会社って世界有数だったと思うんだけど、そのわりには家族に比べて暇そうだよね
警察官+社長だから暇ってことはないにせよ、それぞれ単体で見ても数分単位しか時間取れないような家族たちと比べると結構な自由人だし
中川は幹事やりつつ2泊3日の署員旅行に行ったり両さんの思い付きに振り回されたりする余裕があるけど、他の家族がそんなことやれるイメージが湧かない
中川が実は裏だと超仕事が速くて家族以上の超有能なのか、それとも単に時間取りやすいのか - 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:29:34
でも会社は貸してなかったっけ
- 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:42:31
この時期の言動は後々ほぼ無くなってるけど、破天荒さは根っこに残ってる感じ
- 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:59:25
単純に中川が仕事人間じゃないだけだと思われる他は仕事をするために仕事をしてるけど中川は楽しむために仕事をしてる
- 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:02:41
アニオリで両津がマジで首になりそうな話で小町と奈緒子が軽口で「ざまーみろですよね!」みたいの言ってた時に冷ややかに睨んで「今回は真剣な話だし君たちも先輩が居なくなったら寂しいんじゃないのかい?」って言うの好き
- 105二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:03:59
なんかこち亀スレよく見かけるけど無料公開でもあったの?
- 106二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:43:21
なんというか両津に対してダメな所は全部認識してるけど良い所も全部認識してるみたいな解像度の高い理解をしてそうな印象
どうしようもないアホと尊敬できる先輩を両方同時に認識している - 107二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:03:23
今ゼブラックでやってる
- 108二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:43:48
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:21:13
中川も両津のバカはどこだー的な発言はやってたっけ
- 110二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:17:56
ゲパルトがそうだからか寿司屋で働いている人達も悪い所はあれども職人としてやそれ以外でも良い所はあるよて認識してるよね
- 111二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:21:20
檸檬に至っては両さんの良いところ(腕の良い職人で人情に溢れて子供に優しい)ばっか見てるからなぁ
いや、ちゃんとダメなとこも認識してるけど - 112二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:24:28
顔以外上位互換は言い過ぎだと思うがな…
- 113二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:32:45
両さんの誕生日イベントのやつとかで角刈り発言してぶち切れてたのはある
- 114二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:37:19
- 115二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:16:30
- 116二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:26:13
中川は車関係にはナチュラルにアホみたいな金のかけ方するよな
- 117二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:29:57
ブス専じゃなくて美人がデフォの領域に住んでいるからブスが特別って感じてるだけ
- 118二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:40:15
中川が女だったら、わりと他が霞むくらいにはヒロインしてる
同性だからこその仲の良さもあるんだろうけと - 119二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:14:46
- 120二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:34:40
スレ内にちょくちょくこち亀博士が居て草
- 121二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:30:55