- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:35:18
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:36:04
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 09:56:18
主人公ちゃんだと愉快なことになりやすい気がする
シドとは大親友とかでシェリーにチョコあげたみたいな感じで適当にアクセサリー送るエピソードとかあったら七陰嫉妬しそう
七陰と戦うときもつけてたりしてるとそれだけで七陰を無自覚で煽ってそう - 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:09:24
シドは主人公とお互い何も知らない(感じで)一般人としてすれ違うってシチュに憧れそう
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:11:16
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:27:02
モブのふりして主人公ちゃんをナンパするが実は陰の実力者で主人公ちゃんの実力を測りにきてたみたいなムーブに気づいたらまずい
七陰が嫉妬しちまう - 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:28:06
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:31:07
たぶんだけどシャドウ側の理想が高過ぎて主人公くん/ちゃんを主人公と認識出来ずにモブで扱っちゃう
シャドウ自身は陰の実力者するなら主人公とか欲しいよなぁとか愚痴ってるけど傍から見ると完全に主人公の裏で暗躍する陰の実力者ムーブしてるみたいな - 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:42:00
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:14:49
ヒロイン後輩がいねえ………オリアナさんにやってもらうか?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:34:26
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:53:29
- 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:55:45
七陰は泣いていいと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:56:38
ネバギブ精神で鍛練を怠らない、実力を徐々につけていくなんてシャドウくん歓喜間違いないよな…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:58:37
アルファの正妻みたいな余裕が崩れそう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:14:18
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:20:31
- 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:22:53
そのせいで発生するイベント【七陰襲来】
容赦なく倒せる+言い訳踏まえた人選で
アルファorデルタによる襲来。
まあ、主人公が死にかけながらも相手の技量を見抜いて、覚えて渡り合うようになってしまうんですけどね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:32:18
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:26:37
この主人公君はネルソン編でイプシロンの飛ぶ斬撃を習得してそう
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:29:49
シャドウ様は初見の印象を中々変えないから成長型の主人公はよほど成長早くないと見向きもされないんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:40:13
- 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:54:49
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:59:55
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:00:53
アルファはシャドウを死なせそうになったことに対する自責の念で苦しんでゼータはシャドウを神にする計画をいよいよ迷わず実行するようになるね
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:02:25
前者が主人公君、後者が主人公ちゃんっぽい。
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:15:38
シャドウは追い詰められて数年前の俺なら敗れていただろうなって言って新技披露する展開をやる信頼がある
- 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 15:42:39
- 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:00:05
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:26:24
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:34:15
時折人格が表に出てシャドウ(シド・カゲノー)を振り回すのもありだよね
感情的だったら「シド!マグロナルドに行くぞォ!今日は絶対に忘れられない楽しい一日になりそうだぁ!」
機械的だったら「カゲノ―さん、時は一刻を争います、さぁ、まずは昼食を取りに行きましょう。時間は一秒も無駄にできません最高に楽しい日にしましょう」
主人公君か主人公ちゃんかは各々自由に
- 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:44:35
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:56:29
この設定の二次創作めっちゃ面白そう
書きたくなってきた - 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:06:39
- 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:08:41
- 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:09:19
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:19:27
わかった 遅筆だけど書いてみるわ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:20:36
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:23:59
オリアナ王国で共闘するようになってから、商会の出禁が解除されそう。7陰達も実力を認めた証みたいな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:32:26
- 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:46:34
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:48:09
魔力を解き放つ遠距離技と魔力を貯めて炸裂させる近距離技………しかも剣の使い捨て。まさしく主人公っぽい
- 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:28
- 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:55:09
- 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:58:38
- 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:59:17
- 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:00:41
スライムスーツならぬ、魔人によるディアブロスーツ形態があるんだろうな。これを身につけて、アルファクラスに至ると
- 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:26:06
デルタが戻らなかったときみたいな反応するんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:54:50
- 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:56:12
- 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:58:12
寝てる間に始末しようとして、暴走人格が「其れは良くないなぁ」って言って窓から放り投げるのか
- 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:58:14
シャドウに対処してもらおうにも万が一シャドウが死ぬかもしれないようなことはさせれないから八方塞がりになりそう
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:08:49
独学で7陰クラスになったらそりゃシャドウくんも絶頂よ
- 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:15:22
- 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:18:21
- 56二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:22:12
- 57二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:30:21
主人公ちゃんが死にそうになって何かアーティファクト的なアレで寿命は代償にして救うことができるみたいな展開でシャドウが(魔力パワーで寿命はいくらでも伸ばすつもりだし50年くらいいいよね)くらいの軽いノリで寿命消費する展開きてほしい
七陰的には複雑な心情になるけど - 58二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:33:25
- 59二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:34:01
予告はシャドウガーデンやアレクシア達によるオサレポエムで
シャドウ「我等は姿無くとも歩みは止めず」
アルファ「私に翼をくれるなら私はあなたのために飛ぼう。例えばこの大地の全てが水に沈んでしまうとしても、私に剣をくれるなら、私はあなたのために飛ぼう。例えばこの空の全てがあなたを光で射抜くとしても」
- 60二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:36:27
- 61二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:36:59
主人公対七陰とシャドウの1対8?
主人公が不利じゃない?
だから、暴走形態の人格を影から出して2人にするのも良いと思うだよね - 62二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:38:31
- 63二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:46:21
- 64二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:50:27
「ディアブロ、無駄口はいいから。やるよ」
「かぁ〜我が器は余裕がないのう。そんなんだから、彼氏の一人や二人できんのじゃぞ」
「余計なお世話。援護よろしく」
「うむ! ワシに任せとけ!」
(内人格との軽口叩き合いながらのコンビネーション………主人公っぽい!!)
- 65二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:50:29
人間の体の一部を武器にするアーティファクトとかあったらシャドウの片腕を切り落とした展開の後にシャドウ製の剣とかを使えるんだけどな
武器の強さは本人の強さ依存とかだとなおよし
相変わらず七陰と戦うときにその剣使ったらキレるどころの話ではないとは思うけど - 66二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:55:04
それこそディアブロ脊髄剣が出来るんだよなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:00:07
その内人格、実はディアブロスチルドレンの適合出来ずに死んだ幼馴染みの男の子だったりしない?
- 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:15:30
この場合男の方がやっぱ面白いなってなるルークスカイウォーカーみたいな王道主人公ぶつけたい
- 69二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:17:19
- 70二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:20:20
ニュー、カイ、オメガの誰かを選ぶが良い
- 71二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:46:43
- 72二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:06:17
- 73二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:11:06
- 74二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:11:50
- 75二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:14:58
デ「えぇ~あいつ等と手を組むのぉ?ワシ反対!」
主「余計な事を言わないの」
デ「ワシはディアブロで最強だからワシ等だけでいいだろ!」
主「今後一切呼ばなくなるけどいい?」
デ「申し訳ございませんでした」
- 76二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:22:03
- 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:47:43
今なら劇場版限定イプシロン(少年兵のすがた)がついてくる
- 78二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:11:31
どこかしらでシャドウに失望か呆れを見せるディアボロはいると思う
「はぁ〜……我が器、帰るぞ。彼奴と戦っていても時間の無駄じゃ。彼奴はワシ等を見てなどいない、何処かの誰かさんの姿を重ねているだけじゃ」
「そっか、シャドウって意外とツマラナイ人なんだね?」 - 79二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:16:01
でも実はサラシで抑えていて、アルファよりかは小さいがイプシロンよりは大きい美乳とかいいよね
- 80二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:46:09
- 81二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:51:24
- 82二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:08:30
- 83二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:17:25
- 84二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:22:42
- 85二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:24:17
考えるまでもなくアウトでしょう。仮に七陰が全員男だったとしても変わんないだろうしな
- 86二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:24:17
- 87二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:28:48
シドを庇って心臓に風穴を開けて「よかっ……た」って言って倒れる
- 88二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:29:45
主人公と一緒にい過ぎるとモブとして下の下だしなぁ
とか考えてシドが少し距離を置いてる間に主人公が本編と関係ないイベントに巻き込まれて
しかもそのイベントが陰の実力者としてやりたいことリスト上位に来るシチュがあるもので
話を聞いたシドが「自分がいない間にそんな美味しいイベントが!?」って血涙を流して悔しがり
そんなことが度々あった結果、苦渋の決断の末に主人公に張り付くことになったシャドウを見たい
なお七陰の情緒 - 89二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:36:44
- 90二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:37:40
- 91二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:39:01
王女誘拐の時だったら
「あいつは絶対にそんなことしない」って訴えてシドが囚われてる施設の前で座り込みするとか
雨の日も風の日も学校サボってでもずっと一人で通行人に笑われても続けてたらシドの友達としては七陰の好感度ちょっと稼げそう
- 92二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:39:53
原作でもアルファの方が陰の実力者ムーブしてるから何も問題ないな!
- 93二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:58:17
主人公の夢が『正義の味方』では無く『大切な人を守れる力』だったらシャドウはどう対応するのだろうか?
(主人公の守りたい優先対象はシド) - 94二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:13:14
むしろただのパンピーだけどたゆまぬ努力と根性でそこまで行き着いたとかでも美味しそう…あ、これだとただの総統閣下だ
- 95二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:37:44
主人公ちゃん
「正直……シャドウのことはよくわからないんです。王国で破壊行為を行ったかと思えば私を助けたりもしました。でも私は自分の大切な人を守るためにシャドウの行いを許すことはできません。彼の平穏な暮らしを脅かすのならシャドウとは戦うしかありません。だけどそう考えてるともしかしたらシャドウも自分の大切なものを守るためになりふり構っていないだけなんじゃないかって思えてきたんです。そうするときっとその戦いは孤独なものだと思うんです。シャドウのことは許せないけど、でもシャドウにも側には自分を理解して支えてくれる、そんな仲間がいてあげてほしい。シャドウの行ないは悪でもその心はきっと気高く尊いものだから。」
みたいな長文のシャドウへの見解を道端でシャドウについて聞いてきた謎の美人な金髪のエルフに聞かせるとかするといいと思うよ
- 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:09:10
- 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:08:07
シャドウ「えっ?」
- 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:40:49
- 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:30:46
主人公ちゃんの思想の歪さに気がついてそれを指摘するの陰の実力者っぽくない。
- 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:37:55
主人公ちゃんの魔力の色がちょうどシドと反対で共闘して合体技みたいなの出すときに互いの魔力が混ざって白か黒になる展開ありそう
- 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:46:50
読者はシャドウの寿命の長さ知っているから50年くらいならと思えるけど七陰からしたらシャドウの寿命なんてわからないよな
あの時代の平均寿命が70くらいだったらシャドウは20くらいまでしか生きられないって誤解しそう
多分手段を選ばずにシャドウの寿命を伸ばしにきそう
- 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:57:12
多分主人公君ならジョジョ的な覚悟をして「一緒に落ちようじゃあねぇか、シャドウ!」って言って崖にシャドウ諸共身投げする覚悟が有りそう
- 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:39
此れで2対8か
主人公とシャドウが戦ってディアボロが七陰と戦う
1対1と1対7?
ディアボロの戦い方次第で如何にか成るかな?
例えば、自身の血をばら撒いてその血がディアブロスチルドレンの適合出来ずに死んだ子を作っての人海戦術なら物量で如何にか出来そうだね
>>62の主人公の反応を見るに余り出したくないって感じだし
- 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:35:31
原作では影の薄いアーティファクト盛り盛り主人公も面白そう
- 105二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:42:52
- 106二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:10:09
多分シャドウ様戦記にはなぜか全く登場してなそう
- 107二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:09:32
サイン貰えなくて涙目の主人公ちゃん
- 108二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:20:41
- 109二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:10:15
個人的には主人公ちゃんの方が七陰の脳を焼く展開を多くできて面白いと思う
- 110二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:38:37
ディアボロが接続部になってアーティファクトを扱うのはどうかな?
- 111二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:38:44
- 112二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:15:28
全員シドと深い繋がりがあるのがいいね
- 113二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:08:12
- 114二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:32:41
主人公が追い詰められて一か八かで打つ必殺技が
アイ・アム・アトミック
だったら熱い展開になりそう
シャドウのには全く威力も精密さも及んでないけど技を不恰好ながらに再現できるのはとんでもないし、シャドウの必殺技をコピーするのは七陰の感情を揺さぶりそう - 115二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:57:58
- 116二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:31:25
それじゃあただのハーレム物になっちゃうから主人公にはシャドウじゃない恋人がいた方がいいな
- 117二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:47:37
- 118二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:00:42
- 119二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:10:31
アイリス王女より、紅の騎士団っぽいのずるくない?
- 120二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:15:17
紅の騎士団がそもそも本来の目的果たしてないからな。姉ちゃんは早く転職すべき
- 121二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:34:16
- 122二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:34:19
スライムスーツならぬ、血液の鎧のクリムゾンスーツか
- 123二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:37:52
こう見ると、マジでゲーム版オリジナル主人公みたいになるよな。
主人公君だと
・シャドウの正統派ライバルっぽい、少年漫画展開
・ヒロインがシャドウガーデンにいそう
主人公ちゃんだと
・七陰の脳を破壊するような展開が増える
・セーラームーンのタキシード仮面ポジションのシャドウ
みたいなルート分岐しそう - 124二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:43:14
数ヶ月から数年で下位ラウンズクラスまで強くなるのはやり過ぎかなとか思ってたけどアルファたちが似たような状態だったわ
- 125二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:08:24
暴走形態にはそれを超える強化形態が必要だよね!
っと言う訳で>>115を元にあるシーンを作ってみたよ
「おいで、ディアブロ。……それと、お願いお兄ちゃん。」
「ウム!ワシを呼んだな!我が器!」
「どうした?何か、あったか?」
「次は、シャドウが本気で戦ってくれるって。だから、今の私にできる本気で挑みたい。」
「だから力を貸して、ディアブロ、お兄ちゃん。」
「良かろう、力を貸してやる!しかし、ウヌ等が合わせろ!」
「言われなくても力を貸すさ、それが兄妹だろ?」
「ありがとう二人とも、さぁシャドウ待たしたね。これが私の本気、我らが絆(血の鎧)、我が力(真紅の姫騎士)」
「あなたを絶対に倒す!」
- 126二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:21:17
きみ自分のゲームで似たようなことやってたよね?
- 127二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:48:18
主人公君/ちゃんの髪型は熱血漢で短髪になりそうだけど髪色はどうなるんだろ
アイリス王女と被るけど赤? - 128二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:32:35
- 129二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:20:07
保守
- 130二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:42:23
- 131二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:02:30
中盤くらいで何故かシャドウのピアノに合わせてそれっぽいおうた歌ってくれないかな
- 132二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:58:41
以外に爽やかに終わる失恋物がありそう
- 133二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:21:05
ベータの本が消えそう
- 134二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:02:14
主人公の顔とかセリフを自分の名前に書き換えて所持する奴いそうだな
- 135二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:36:44
シャドウ×主人公くんだったら…
- 136二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:13:09
シャドウと主人公が武器を交換し合って行う
コンビネーションコンボ『ワルツ・フィナーレ』
七陰とシャドウがやると失敗し、主人公と七陰でも失敗する
主人公とシャドウの為だけの技