- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:23:34
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:25:06
パリィは無理です
難し過ぎますから - 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:25:55
- 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:26:06
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:26:26
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:26:42
- 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:27:31
その技(ディレイ)はやめろーっ!
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:27:39
怒らないでくださいね。パリィゲーで有名なフロム作品だって基本軽ロリの方がローリスクだし多くのプレイヤーにとって使いやすいんですよこれは差別ではない。差異だ。
- 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:28:22
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:29:24
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:29:41
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:29:54
だけどね本当はオレ…
攻撃モーションをジャンプや回避でキャンセルして戦う方が好きなんだ…
なんでやーっなんで最近はキャンセルできない作品ばっかりなんじゃーっ! - 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:30:55
どこからでもキャンセルしてジャストガードできるPSOは快適だったんだけど簡単すぎて作業感あったんだよね
まあ難しくても運ゲー感出てくるから難しくしろとは言わへんけどな - 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:31:10
そもそも反撃要素のある"パリィ"なんてあるゲームの方が少ないっスよね
カウンターなら古の時代からありふれてるっスね - 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:31:54
殺す…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:31:55
でもオレパリィとかジャスガってあんまり好きじゃないんだよね敵の攻撃モーションによってタイミングが変わるから難しいでしょう
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:32:31
パリィ,ジャストガード,ジャンプキャンセル,コロりん回避だけでなくステップ回避もあるひょっとしたらDMCシリーズはアクションゲー最高って事も考えられる
- 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:33:21
- 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:33:31
お前ウザいんだよ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:33:35
ファンタシースターポータブルシリーズをまた出して欲しいですね…ガチでね…
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:33:58
楽しいけどむじーよ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:34:39
- 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:34:52
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:35:34
ブラボの銃パリィはともかくソウルのカウンターは挙動がダサくてロリの方がマシっスね
忌無意 - 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:36:31
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:37:03
いまだにツシマの冥人奇譚で遊んでいるのは…俺なんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:37:51
- 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:39:09
- 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:39:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:40:47
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:41:19
- 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:42:31
ただのパリィ致命不要っ
このダッシュ致命と草致命さえあればいいっ - 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:42:52
- 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 10:52:16
妖怪技パリィはともかく武器のパリィが難しすぎるのんしかもあやかしの殆どは人型じゃないからそもそもパリィ不可なんて...こ...こんなの使い道が分からない
- 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:10:32
隙を晒した敵に対して冷徹非情に野蛮人的殴打をぶちかますと言う点はどっちも据え置きだけど
パリィ戦法の場合は敵の攻撃モーションに加えてパリィ受付時間とパリィ可能攻撃を把握してタイミングも合わせないと
成立しないどころかこっちがグッチャグチャにレイプッ!されるだけだからイマイチ手を出せねーよ。 - 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:16:25
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:19:12
- 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:20:40
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:32:24
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:34:31
オ前ノ娘ハパリィゲーヤンケ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:40:25
お前は回避狩り特化のクソ野郎!
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:15:55
- 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:25:09
はーっKH2はええのう
ゴロゴロ回避とジャストガードがノーダメージを支える…ある意味最強だ - 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:23:33
- 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:33:20
いいや 超性能ステップ回避のおかげで簡単に攻撃をかいくぐれるお手軽スタイリッシュアクションゲームも必要ということになっている
- 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:07:50
- 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:42:10
でも俺コードヴェインの受け流し嫌いなんだよね
ビジュアルはよくても実用性皆無でソウルライク安直に突っ込んだのが丸分かりで腹立つでしょう - 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:47:40
待てよ 怨嗟の鬼は結構弾けるポイントがあるんだぜ まあ炎上蓄積が無いとは言わんけどなブへへへ
- 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:51:08
よし!カップヘッドをやらしてやる!行けっー
- 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:54:30
これでも私は慎重派でね、ガードがしっかり強いゲームを色々探した。
その結果、三國無双シリーズは意外とガードが強いことがわかった - 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:32:23
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:33:28
ブーメランスウェイ回避中に繰り出される突進や衝撃波や鞭攻撃は…?