正直朝倉未来はどのくらいの強いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:07:46

    ネットを駆使して下火な格闘技界隈を盛り上げていこうという気概は好感が持てるが格闘家としての評価って実際どんなもんなんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:08:24

    ヨっちゃん以下

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:08:43

    和田アキ男くらいだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:09:06

    >>2

    すいません 当たり前なんです

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:09:19

    >>3

    ふざけんなっメチャクチャ強いやないけっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:10:30

    猿世界では無理です 一般野蛮人がジム持ってたり裏で有名だったりしますから

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:12:00

    しゃあけど...ストリートファイトはやりすぎだわッ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:12:53

    総合不良といい勝負くらいじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:15:10

    石井東吾とのスパーリング動画が好きなのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:15:36

    >>1

    しゃあけど彼がやっとるブレイキングダウンは逆に格闘技を盛り下げとるわっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:16:14

    日本のフェザー級の中では強いよね 日本のフェザー級の中ではね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:16:35

    ムフフ...K1トップファイターだからUFCにいって無双してほしいのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:22:58

    ファイト・スタイルは判定狙いのカウンター・パンチャーって感じの選手っスね相手のタックルを切る技術や腰の強さはなかなかだと思うんだよね
    しゃあけど…負けない試合運びはともかくとして成功者として守りに入りつつあるから格闘家としての評価は微妙やわっ格闘家よりYouTuberとしてのスタンスを取ってるしのォ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:23:25

    動画だとどうもヤラセがチラつくから試合で結果残してほしいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:24:23

    待てよボクシングルールでも井上尚弥ぐらいなら余裕で勝てるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:25:00

    お言葉ですが海兵隊

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:27:22

    菊野克紀と戦ったらどっちが勝つんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:28:08

    >>10

    ウム…ファンが見たいMMAは自分たちとは違う怪物を超えた怪物同士、プロの試合であって素人の喧嘩ではないんだなァ…

    やっぱり朝倉未来のユーチューブだろから流入したMMAファン層のニーズにあってるんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:35:31

    >>18

    >>10なのん ブレイキングダウンは野蛮人の受け皿として必要と言えなくもないから全否定するつもりはないんだ

    ただ仰る通り“ユーチューブだろから流入したMMAファン層”が従来のファン層と一緒にされたり真似して子供や頭の悪い大人がケガするのが嫌なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:57:57

    >>19

    野蛮人の受け皿という考えもあるんスね…アウト・サイダーから朝倉兄弟などが輩出されたように優秀な格闘家が出てくればハッピーハッピーやんけなんスけどエンタメ路線が強そうだし格闘技のレベル底上げには寄与できるかどうか気になってるのは…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:13:29

    >>20

    格闘技のレベルを底上げするにはボクシング…キック…MMAの違いを視聴者側に理解してもらう必要があるんだ そのためにはそれぞれのルールを知ってもらわんとアカンそうでないとスポーツとして楽しめないんだ スレ画ぐらい知名度がある人物がその辺りを上手く広めてくれたら競技人口も増えてレベルも上がると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:15:18

    ブレイキングダウンが恥ずかしくて見てられないのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:23:03

    >>20

    曲がりなしにも不良からダイヤの原石を探そうとしたアウトサイダーと同じものをブレイキングダウンに期待するのはちょっとキツイんじゃないんスか?

    結局PV数が大事な見世物小屋っス

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:23:46

    >>7

    これの感想を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:28:44

    >>24

    安全のために転がってる道具に安全加工を施すのは良いとして髪を掴むのもOKと言っておいて当日掴みにくい髪型にしてきたのは好感が持てない

    後は参加者も自分も怪我が出ちゃって後味が悪いのもマイナスっスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:29:01

    >>24

    色々批判もあったけどやりすぎではないと考えられる この企画はAVや恋愛リアリティー・ショーのケンカバージョンみたいなもので確実に勝てる相手集めるのも参加者がケガするのも当たり前なんだ むしろ批判してる方がおかしいとワシは思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:51:40

    >>23

    この人や格闘技界隈に限らず最近PV数に踊らされすぎなんだ

    YOUTUBEだろって もっとおもろいもんやろっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:58:33

    「強いか弱いかで言ったら強いけど世界トップレベルよりはだいぶ下」
    ぐらいじゃないッスかね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:40

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:59

    スレ画は格闘技を
    「従来のトレーニング積んできた才能ある一部の人間だけがプレイヤーになれるもの」から
    「どんな頭が弱いマネモブでも気軽に参入できるもの」
    に作り変えてプレイヤー増やそうとしているように思われるが…
    反発が多いのはしゃーないッスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:11:57

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:17:37

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:18:14

    >>32

    メイウェザーは無理です

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:19:31

    >>32

    メイウェザーって海外のユーチューバーとも対戦してるんスね

    ワールドワイドの企画なんスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:20:01

    敷居を低くするのはいいがアイドル性重視で失敗した女子プロレスの二の舞にしかならないと考えられるが…
    質を落としてプレイヤー増やしても怪我で人生棒に振る人間増やすだけじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:35:42

    >>35

    そして業界崩壊が始まる

    そもそも配信.者に期待しすぎだと考えられる

    自分のいなくなった後のことなんていちいち考える訳ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:46:16

    >>32

    あれはエキシビションであって試合ではないんだ

    朝倉未来VSメイウェザーではなく朝倉未来&メイウェザーなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:52:42

    近年のプロレスはゲーム会社と手を組んだりしてクリーンなイメージが付いた一方でMMAはなんか物騒というかバックが胡散臭いイメージなのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 06:36:22

    >>38

    あー 言われてみれば…

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:22:15

    >>32

    へっ何が挑戦や

    稽古をつけてもらっただけのくせに

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:24:33

    >>38

    半グレ・YouTuber・スモトリ崩れが日本MMAを支える

    ある意味"最強"だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:26:03

    >>41

    だから俺たちがいるんだろっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:28:47

    >>42

    お前...何しとるんや

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:31:07

    >>43

    何って

    見ての通りマウントからの脱出やん

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:33:34

    >>30

    スポーツならともかく簡単に人が死んだりカタワになる格闘技の敷居を安易に下げていいわけねーだろ(ゴッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:34:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:35:02

    >>46

    おいおい語録も使えん儲が湧いとるやん

    あははこれは確かに格闘技とは違うわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:36:16

    おそらくシバターにすら負けると考えられるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:36:43

    >>46

    ううん どういうことだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:40:18

    まぁそこそこ才能あって強いのは認めるけどホームでベラトールに全敗するライジンのお山の大将でしかあらへんからな
    ベラトールなりUFCでガチろうともせずお遊び試合で選手生命切り売りしてるんだから話になんねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:47:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:48:36

    大人しくエンタメ路線に全振りすればいいと思われるが
    10人ニキはいいよ 井原は無理です

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:49:49

    >>51

    もしかして>>46なタイプ?

    語録無視を指摘されて必死にそれっぽくしようとしているが結局文体が変わっていないのには好感が持てる

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:51:09

    やっぱり見るからには判定より派手なKOが見たいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:51:57

    総合の亀田、格闘技界のひろゆきって印象しかないんスけど、いいんスかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:57:10

    >>50

    アホが何を見たがっているかを察知して金に変える能力に関してはもちろんメチャクチャ凄いんだ 本人もそこまで真剣に格闘技をしてはいないと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:58:16

    >>55

    亀田は世界チャンピオンになって今でもプロモーターとして活躍してるからのお

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:58:40

    >>56

    ふうん格闘技界は担ぐ神輿を間違えたという事か

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:58:44

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:58:47

    >>56

    そもそも格闘技は強い人でも怪我とか後遺症とか考えると他に儲けが出るルートあるならそちらに向いちゃうよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:00:07

    >>59

    朝倉未来の正当な評価を教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:00:48

    >>55

    貴様ーーっ亀田を愚弄するかーーーっ


    いや三男の言動とかは愚弄してもいいんすけど格闘技の実力でこんな雑魚と比べるのは流石に失礼なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:06:13

    >>20

    レベルの底上げにはなると思うのん。でも、もちろん直接的にはならないのん

    格闘技への間口を広げる→競技人口が増える→競技レベルの底上げという風に10年スパンで効果が出てくるものだと思うのん

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:10:30

    ちょっと前にクレベルコイケに負けてたけどあれから再戦したのん?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:47:55

    そろそろ別のビジネス始めそうな気がするのん ゆくゆくは議員になるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:00:21

    >>62

    おいおい軽量級のボクサーなんてコロポックルだというのがタフカテ民でしょうが

    世界王者と言ってもアジア人メインの軽量級で弱い相手を選別してた奴が

    階級上のストライカー相手でも打ち合いできている朝倉を雑魚呼ばわりは痛すぎると考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:01:44

    >>52

    井原なんてもう長いこと出てないし10人ニキもリストラ寸前ですよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:05:00

    >>62

    朝倉が嫌いでこんな雑魚に〜というお気持ちは伝わってくるけど

    現役王者時代から実力面でいろいろ言われてた亀田が

    Bellator対抗戦で引き分けた経験のあるやつがプロデュースするブレイキングダウンを真似っ子してボクシングをミーハー向けにしようとしてるのとは何の関係もあらへんからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:09:46

    路上の伝説らしいやん

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:09:51

    朝倉の正当な評価なんて格闘技界的には日本のバンタム級上位層のストライカー以外には特にないと思われるが…

    お言葉ですがYou Tuberやらホストやらが評価されるのはプロレス的なPR活動の部分ですよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:17:53

    はっきり言って格闘家の強さを他の格闘競技の選手で例えるのはメチャクチャアホ
    体重必要な技全部違うんだから話になんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:26:23

    >>68

    ブレイキングダウンを真似っ子してボクシングをミーハー向けにしようとしてる


    亀田そんなことしてないだろうが えーーー

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:33:05

    朝倉と井上、ボビー・オロゴンと朝倉が実際戦ったら後者が1分以内にマウントパンチで失神KOされると思うと階級差の悲哀感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:15:59

    >>15

    絶対無理です ボクシング・ルールならボクシング部に所属している高校生でも怪しいと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています