かぐや様の後を継ぐものとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:32:23

    読者からお墨付きを頂こうと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:34:36

    なんやかんやかぐや様は文化祭編までは有象無象のラブコメ漫画とはまるで格が違う名作を超えた名作だったんやで、もちっとリスペクトしてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:35:14

    ったく話題にしたいならリンクくらい貼ろうよ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:36:21

    スレ画の詳細を教えやがれくださいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:36:31

    いいや
    倫理観のなさと理解不能な展開で推しの子が後を継ぐことになっている

    枕営業がバレただけなのに
    何故かプライベートの恋愛をスクープされたみたいになってるんだよね、すごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:40:31

    >>5

    べ…べつに芸能界を神聖視しているわけじゃないけど


    ど…どっちの案件もバレたら致命傷レベルの案件なのは変わらないですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:47:38

    >>2

    それ以降が酷すぎてね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:51:09

    えっジャンルとかじゃなくてすれ違う理由まで一緒なんスか
    もしかしてこれってパクr

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:53:00

    >>5

    冷静に考えなくても枕の方が恋愛よりヤバいと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:53:29

    ふうんかぐや様は序盤は鉄拳伝並みの面白さがあったものの後半になるにつれて龍継化していき推しの子は原作者が原作に専念した結果タフを経ることなく完全に龍継化したということか

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:55:27

    待てよ、龍継はシリアスな笑いという強力な武器を持っているんだぜ
    赤坂作品は笑うに笑えないシリアスということだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:56:31

    >>5

    確かによく考えたら枕営業はバレてもそこまでアイドル側にはダメージ無いですよね

    淫売と罵られることはあるだろうけどむしろ被害者扱いを受けると思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:00:55

    >>12

    プライベートで恋人がいたことより

    枕営業をしていたほうが500億倍ヤバいと考えられるが……

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:01:19

    >>12

    ただ展開としてはヒロインが自分から枕されに行った結果マスコミに撮られて所属グループの評判をメチャクチャにした上で謎の自由恋愛批判が云々の話になるんだ困惑とヘイトが深まるんだ

    おそらく作中での整合性と読者に対してのヘイト管理がごちゃごちゃになっていると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:02:33

    >>8

    お…おい やめろ


    “パクリじゃなくてリスペクト”って強弁している奴らに聞こえる

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:04:03
  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:07:48

    >>15

    へっ何がリスペクトや。オリジナル要素無いくせに

    という愚弄はさておき、面白いんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:09:34

    ナレーション無い方がいいっスね
    ナレーションあるとどうにも二番煎じ臭が抜けてないと思うっスよ。忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:10:36

    >>16

    枕「ククク監督にすりよって嫌でも役者の仕事をゲットしてやりますよ」

    監督「ふうんヤラせてくれるというわけか」

    枕「あ……あの……自分好きな人がいるんスよ……やっぱボボパンなしで仕事もらっていいスか」

    監督「しょうがねえなあプライベートのヤリ部屋に連れ込んだときに……」

    枕「あざーす」

    記者「人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ。既婚者にすり寄ってお泊りするなんてさすがにビックリしましたよ」

    仲間「あかんやんプライベートの恋愛を詮索したら ファンも悲しむで」

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:17:29

    この展開とシチュに見覚えがあるんや…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:23:10

    >>10

    ふうん、タフを経ること無く龍に昇華したということは赤坂アカは師匠である猿先生を超えた天才ということか

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:24:34

    >>5

    >>14

    >>19


    あの…言ってる意味がわからないんスけど…

    いいんスかこれで…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:25:43

    >>11

    シリアスな笑いではなく嘲笑だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:25:56

    >>1

    かぐやをパロったエロ漫画かなんかと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:26:01
  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:26:46

    >>19

    ◇この蛆虫な枕は…⁉

    ◇このちょろい監督は…⁉

    ◇この仲間のイミフな援護は…⁉

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:28:27

    アカンやん推しの子が死んだら
    ヤングジャンプが終わるで

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:28:48

    でもね、幻魔云々の話してたのにその相手の鬼龍が何故か動物園でゴリラと対面しているのが唐突過ぎて爆笑したのは俺なんだよね
    その後子供助ける為だと理解した時はふうん、鬼龍ってのはガキには優しいんだな…
    と思ったのもつかの間、ゴリラに喧嘩売って一方的にボコられたので混乱したのは俺なんだよね、ある意味最凶展開だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:28:57

    >>23

    か…枯れ木も山の賑わいってわけじゃないけど


    ちょ…嘲笑でも笑える要素があった方がいいですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:31:49

    >>27

    どないする?

    まあ(GANTZ:E、キングダム、ウマがおるから)ええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:33:07

    まさかアカ先生が猿と同レベルに堕ちるなんてなぁ
    ふぅン それだけ作品を完結させるのは難しいという事か

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:33:22

    >>30

    メンツが心許なさすぎるんスけど

    いいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:34:14

    >>30

    すいません あの連載ペースでグダグダ千手編やってるGANTZが戦力になれる訳ないですよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:35:02

    >>30

    連載ペース…リーボック…分かりきった展開…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:35:34

    あの…アカ先生は作品を完結させるために猿になったとして猿先生は幽玄周りはともかく完結させるつもりじゃなくむしろ新しい展開のために猿になってるんスけど…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:35:49

    離婚して魅力を失いストーリーの殆どを妻が考えていたという説が濃厚になったキングダム作者に哀しき現在…こじるりも中国留学に行き、♢残された物は…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:37:11

    ふうん広告でよく見る別れた彼女が支えてくれてた業績トップ男のやつのモデルはキングダムだったということか

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:38:39

    キングダムは最近読み始めたスけどめちゃくちゃおもしれーよ
    王騎将軍が死ぬ所はやべーよっ!今は同期の特殊300人大将顔合わせでわちゃわちゃやってる所だけど
    さ、猿展開になるのん…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:39:07

    お前らヤングジャンプをなんやと思ってるんや
    週刊スナックバス江やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:40:45

    >>37

    あの漫画みたいに奥さんがもっといい新しい旦那さんと巡り合えるといいですね

    マジ

    本気でね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:42:41

    >>31

    “ヒット作をきれいにたたむ”のは、場合によっては“ヒット作を生み出す”よりも困難な作業と言われているんや

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:44:24

    >>39

    すみません、ジャンプのポジで言えば面白いけどけっして看板になる事は無理です。が確定ェしてる磯部ポジですから

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:46:01

    待てよ
    ヤンジャンはここから巻き返すんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:46:39

    もしかして今のヤングジャンプならタフが看板になれるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:47:00

    >>43

    すいません 帰ってきてもまた地球編ですよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:48:10

    ゴールデンカムイは言わずもがな終盤は猿のかぐや様もなんやかんやで偉大なる漫画だったんだ
    ヤングジャンプはこれからどうなってしまうんやろなあ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:48:52

    >>44

    自惚れるなよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:54:22

    >>27

    すみません

    看板貼れる知名度が無くても、ヤンジャン内でもこれより面白い作品はいくらでもありますよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:54:50

    おもつまんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:55:06

    >>39

    ジャンケットバンクを読め…鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:59:46

    >>48

    待てよ、出版社にとって大事なのは作品の面白さじゃなく売れた作品とその作者のブランド力なんだぜ

    これはウケるぜぇ、“○○○○万部売れた” とか “あの○○先生の新作” とかに面白さやブランド力を感じるバカがいるんだよ

    ○○大失格、サムライエイ○を売れるから猛プッシュして連載するお偉方…

    あなた方はクソだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:13:45

    マジな話、枕は危ないことしすぎだから
    周囲が注意しないの違和感ありありなんだよね

    これで監督がタフに出てくるような人間だったら
    「まあしまりのええアソコしとったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ」が普通にあったよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:01:18

    >>36

    ううん

    どういうことだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:06:46

    不思議やな 青年ラブ・コメは少年誌よりも直接的なSEX描写を盛れるのが利点なのにそれを自ら荼毘に伏す作品が多い

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:13:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:18:19

    >>47

    いいや トップクラスの画力を持つ猿先生には看板になってもらう

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:24:52

    ヤン・ジャンは何だかんだシンデレラグレイは安定してるのん
    オグリ・ローテの時期に来てる以上あとシニア1年半分しか残ってないんやがなブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:28:13

    >>51

    だが編集部を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはそんなのでも買うミーハー達だ

    まあこういうミーハーな層がいなくなったコンテンツは死滅するから大事にせなあかんけどなブヘヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:31:24

    >>58

    ミーハー達を作者渾身の糞作品でパージする

    こんな漫画業界は虚しいか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:33:15

    >>59

    滅茶苦茶アホやわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:34:56

    ウワァァァァァァァ面白スギルタスケテクレェ
    うん?あれ?これ面白いのか?まぁ終盤だしマイ・ペンライ!

    はーっ新作見たいのぉ おっ
    ウワァァァァァァァ論理ガオカシイタスケテクレェ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:38:21

    スレの4分の1も消費したのにスレ画の情報が何一つでないんスけどパロエロ漫画なのん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:00:02

    >>62

    検索してもマジで出てこなくて驚いたのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:27:23

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:37:40

    地味に詳細が気になって夜しか眠れねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:53:55

    これを見させられる編集ってどんな気持ちなんスかね
    「テメーみたいなゴミは真似する事しか出来ないんだよ チンカス野郎 かぐや様でも丸パクりしてこい してこないとタヒのペナルティーね」
    なのか
    「(やべーよ コイツ かぐや様丸パクり持ってきたよ‥‥けどコイツにこれ以上見込めないし一応会議に通すか)あー良いっスね 忌憚の無い意見ってやつっス 上に通しときますね」
    この現場をみてみたいっスね

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:58:14

    伸びてるのに中身が推しの子愚弄なんて・・・最高にファンタスティックだろ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:01:21

    >>66

    それはツギハギ漂流作家のことを

    それは魔女の守人のことを

    それはLOST BRAINのことを

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:07:44

    >>68

    待てよ

    ツギハギは絵が劣化ワンピに見えるだけで内容パクリじゃなく下品なネタが多めなツマラナイだけな漫画だぜ

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:28:38

    ぶへへ愚弄してやるぜェ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:33:08

    しかし、愚弄するにも情報が全くないのです

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:36:24

    二周くらいまわってスレ画の漫画読みたくなったんだよね
    オラー 早く情報を出しやがれ 1野郎

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:40:23

    >>52

    こんな事が表に出たら信用問題になるし、自陣営にめちゃくちゃなダメージが行くんだよね、ヤバくない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:30:27

    もしかしてエロ漫画雑誌に掲載されたとかじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:25:28

    おい待てよ
    MEMちょだけは悪くないんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:40:03

    >>57

    面白い事は間違いないが、ソシャゲコミカライズが看板では問題あるんだ

    シングレは4番手ぐらいが理想と思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:45:26

    >>10

    待てよ

    推しの子にもちゃんとタフだった時期はあるんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:36:16

    結局何なんだよえーっ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:24:23

    スレの話題どこへ?

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:42:25

    待てよ
    ヤンジャンはジャンケット・バンクが連載してるうちは大丈夫なんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:45:58

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:46:26

    まあ落ち着いて
    どうせプレボが集英社最底辺なのには変わりありませんから

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:57:46

    ほしゆ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:11:55

    そもそもどこのサイトから拾ってきたもんなんやこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています