つま おも

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:36:35

    おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:38:17

    最近ゴミみたいにつまんねーよ
    はやく長男を倒してほしいのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:38:20

    主人公が生死不明とかじゃないのに動けない期間がさすがになげーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:38:45

    妻重……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:40:02

    主人公以外ほぼ全員かませにした長男戦で完全に終わってしまった感がある漫画 それがマッシュルです
    掲載順も長男戦の反映からヤバいことになってるしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:41:02

    面白いと思うシーンはそれなりにあるけども
    この作品はナンセンスギャグですよと執拗にアピールして
    いわばハードルを徹底的に下げた結果の「面白い」だから
    絶対値としてはそんなに面白くはないーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:43:14

    長男戦がなげーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:43:23

    マジで長男をライオのサーズで消し飛ばしとけばここまでグダグダになる事はなかったよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:44:11

    さすがになげーよ
    あと傷の重症度がイマイチ分からないのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:44:26

    >>6

    いや、クズの敵を失礼の極みみたいな性格をしているマッシュくんが倒すのが爽快ということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:44:49

    長男戦だけは不満がある
    それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:45:32

    >>11

    1話…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:45:59

    長男が小刻みに力解放する展開に飽きたっス
    というか長男自体さっさと始末して欲しいのが本音なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:46:08

    いいんですか?
    この掲載順でアニメ化してしまっても
    いや本当に大丈夫なんスかこれ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:46:40

    >>14

    それは夜桜の事を…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:47:14

    もしかしてアニメのせいでこんなに引き伸ばされてるんじゃないんスか?
    まぁレモンが可愛いからアニメ化すんなとは言わんけどなブヘへへ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:47:28

    >>14

    まぁきにしないで

    ブラッククローバーもアニメ化してますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:48:13

    あの…味方のピンチに主人公が駆けつけた激アツシーンやった後なのにまだ長男力小出ししてるんスけど…いつスカッと倒してくれるんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:48:15

    「セル坊」、どこへ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:48:52

    どうしてライツと長男100%を相討ちにさせなかったの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:49:17

    マッシュル君主人公以外のバトルは面白いよね
    主人公以外はね

    でも主人公以外では章ボスには勝てない
    これは差別ではなく差異なんだ

    他キャラは能力工夫しながら戦ってるけど肝心のマシュが武人バトル(彼岸島)すぎて面白くないのが厳しいと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:50:16

    長男の大物感や強者感を描写したいように見えるんですが、力小出しにしてヤレヤレしてるだけの舐めプ野郎にしか見えないッス

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:51:02

    >>22

    ウム…刻みが細かすぎたんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:51:29

    >>21

    武人バトルで許されるにはハイレベルな笑い(彼岸島)か優れたキャラデザ(ハゲ)が必要なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:52:49

    正直長男より三男の異常プリン愛者の方が得体の知れない不気味さがあって大物感漂ってた気がするのは俺なんだよね
    異常シュークリーム愛者のマッシュと一番兄弟っぽさが出てるしなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:54:32

    >>22

    うむ…長男もそうだけどマッシュも「あれ?俺殴っただけですけど?」みたいなキャラ被りをしてるのも見飽きる原因なんだなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:54:50

    >>15

    おいおい夜桜は連続カラーの後でしょうが

    平均はアンデラマッシュよりは上だしな

    マッシュくんも長男戦が始まるまでは1桁とカラーが多かったよね 長男戦が始まるまではね

    マッシュが抜けた期間を支えてくれたキャラを雑に扱ったら見放されても仕方ないと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:55:23

    長男戦の引き伸ばしもそうだけど毎週挟まれる螺子回しも冗長を超えた冗長だったんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ
    あの…お父様も控えてるのにこんなところで満身創痍になってるんスけど…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:58:15

    >>19

    (多分)次男と一緒に荼毘に付したよ

    骨は砂の中に置いてある

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:00:03

    ワシが好きな「ジャンプ系」のバトル漫画を不条理ギャグの踏み台にされてるみたいで
    ハッキリ言ってめちゃくちゃ嫌いや

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:01:23

    >>27

    ライオは精神まで神覚者に相応しかったよね、パパ。長男の雑な戸愚呂エミュで処理されてるんスけど、いいんスかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:07:43

    >>21

    ワシもそう思う

    これつまんないわけじゃないっつーか脇役の戦闘は以外と頭脳派で面白いんだよね

    でもそれ以上にキノコバトルが微妙なんだ、トータルで微マイナスなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:25:51

    他のキャラを全て踏み台にして満を持してのパワーアップ主人公お披露目でスカッとさせてくれないって逆に凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:29:28

    >>27

    夜桜はアニメ化記念連続カラー(一つは見開き)のあとまたセンターカラーを描くことになっている

    アニメ放送一年前でこの仕事量って…いいんすかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:31:00

    >>14

    あやかしトライアングルみたいな左遷された漫画がアニメなってる余裕やで

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:36:14

    これをアニメ化するなら5分アニメでいいからマグちゃんをアニメ化してほしかったのは…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:42:29

    >>36

    すみません 売り上げが全然違うんです

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:44:49

    「エビフライみたいなもんタルタルソースを摂取するだけの道具やんけ。なにムキになっとんねん」
    このセリフは好きなんだよね
    まぁ言ったやつはインフレに取り残されとるんやけどな ぶへへへ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:45:27

    やっぱ主人公が出てくるとテンポが悪くなるうえに、寒いギャグが入ってくるのが読んでてしんどいのん・・・

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:54:59

    エビフライ(マッシュル)は海老(マッシュ)ではなくタルタルソース(神覚者たちの努力矜恃成長etc)を食べるものと思うようになった

    それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:57:24

    神覚者をMAXで圧倒してからのマッシュ登場でいいのに何で小分けにしてるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています